
東京の銭湯が無料、下水逆流で自粛要請


- 1 : 2025/02/02(日) 19:34:59.92 ID:q91n8wDW0
- 2 : 2025/02/02(日) 19:35:31.93 ID:q91n8wDW0
- 3 : 2025/02/02(日) 19:35:49.29 ID:q91n8wDW0
-
下水使用自粛令
- 4 : 2025/02/02(日) 19:39:27.45 ID:F+4DaCgc0
-
マナーが悪くていずれ中止になる
- 5 : 2025/02/02(日) 19:41:17.71 ID:UylRBONH0
-
またウ●コが溢れたのか
- 7 : 2025/02/02(日) 19:43:49.54 ID:YkR0hSME0
-
一億総ブリリア
- 8 : 2025/02/02(日) 19:44:03.81 ID:3IVmatuI0
-
現地民の生活はどんな感じ?
- 9 : 2025/02/02(日) 19:44:15.53 ID:Iglv85bK0
-
東京に銭湯ってあるの?
- 12 : 2025/02/02(日) 19:47:07.18 ID:sDwyzQYr0
-
>>9
相当減ったけれど地方よりは数が多いと思うよ - 16 : 2025/02/02(日) 19:59:10.37 ID:EDR4uY4U0
-
>>9
めちゃくちゃあるぞ - 21 : 2025/02/02(日) 20:22:04.55 ID:v35YcvTn0
-
>>9
400ぐらいはあるらしい - 10 : 2025/02/02(日) 19:45:10.76 ID:jMsWLfvw0
-
トンキンってウ●コ好きなの?
- 11 : 2025/02/02(日) 19:46:54.36 ID:tBxL4XYs0
-
洗い髪が芯まで冷えて
小さなゼッケン ガダルカナル・タカ - 15 : 2025/02/02(日) 19:55:11.97 ID:M5/GEDa40
-
>>11
早く出ようねって言ったのに - 14 : 2025/02/02(日) 19:53:22.62 ID:Fq83qF0T0
-
周辺の乞食が集まりそう…
- 17 : 2025/02/02(日) 20:10:38.29 ID:kO4uHMdF0
-
(´・ω・`)うらやま
- 18 : 2025/02/02(日) 20:11:13.26 ID:DeISOczd0
-
>>1
東京ってか足立区とか一部だけか…
無料じゃねえが久しぶりに銭湯行くかな… - 20 : 2025/02/02(日) 20:14:59.22 ID:tLmf3btv0
-
>>18
目的はなんだね? - 23 : 2025/02/02(日) 20:24:48.42 ID:htjema0Q0
-
八潮市の近くって足立区とかじゃないの?
- 24 : 2025/02/02(日) 20:25:37.76 ID:WChZTkFn0
-
徳川家康が来るまで糞原野だったたまけあるわ、バカの住む地域
- 25 : 2025/02/02(日) 20:27:42.84 ID:WChZTkFn0
-
震度6くらいの地震が起こってほしい
- 27 : 2025/02/02(日) 20:33:07.14 ID:U4rPMSiI0
-
>>25
またリュックが品切れになるほど売れまくるのか - 26 : 2025/02/02(日) 20:28:08.67 ID:uTgNrGl30
-
墨田区に住んでたときは半径500m内に4軒銭湯あったわ
引っ越すまでの10年間の間に2軒は廃業し、1軒は建て直された
御谷湯っていう地元じゃ大人気のとこ - 28 : 2025/02/02(日) 20:47:27.36 ID:XlBgwE+/0
-
復旧作業の動画見てても土っつーよりほぼ砂だもんな
いかんでしょ - 31 : 2025/02/02(日) 21:06:17.62 ID:q32b6iW70
-
>>28
砂と水か合わさると
土木的には難工事地質になるからな土留め工事が爆発的に高くなる
- 29 : 2025/02/02(日) 20:56:20.75 ID:JlabVCSe0
-
東京って極小風呂なし物件でも賃貸事業が成り立つから銭湯ユーザーが多いんだろうな
俺の住んでるエリアは銭湯は壊滅した
- 30 : 2025/02/02(日) 20:56:35.52 ID:KkTimVOz0
-
俺が行ってもただなんか
- 32 : 2025/02/02(日) 21:09:11.65 ID:DVqtfTR00
-
まず混浴にしろよ
コメント