最近、就職氷河期に対して悪口見るよね こっちは大変だったんだよ 理解してくれ

サムネイル
1 : 2024/12/05(木) 07:49:01.43 ID:vGJ5/QPV0

ひろゆき氏、若手優遇されすぎ問題で持論 就職氷河期は「見殺しにされる世代」と思うワケ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/04/kiji/20241204s00041000320000c.html

2 : 2024/12/05(木) 07:50:19.90 ID:34qzhah70
甘えんな
3 : 2024/12/05(木) 07:51:04.48 ID:7XiS3xuu0
氷河期は居ない方が国は都合が良い。
4 : 2024/12/05(木) 07:51:39.47 ID:bR79YVs+0
今は仕事ついてんだろ?
なら気にするなよ
5 : 2024/12/05(木) 07:51:57.59 ID:A7DR/+t+0
コロナもっと流行らせて氷河期を減らすべきだった
6 : 2024/12/05(木) 07:52:42.66 ID:rwBh0bDV0
残念ながら真の戦犯世代の団塊と団塊ジュニアがZ世代あたりからの突き上げを回避するために
全力で氷河期のせいにするだろうし景気回復以後の世代は氷河期の苦労なんて何も知らんからな
7 : 2024/12/05(木) 07:53:05.14 ID:Ek68VvhZ0
氷河期で苦労したこと自体は気の毒に思うが
何十年も経って未だにグチグチ言ってるやつはいい加減大人になれよと思う
8 : 2024/12/05(木) 07:54:02.54 ID:rwBh0bDV0
>>7
苦労したことがない奴に限ってそれ言うからな大抵
32 : 2024/12/05(木) 08:10:28.17 ID:daYe4k5E0
>>7
影響が何10年も続いてるってことだな
9 : 2024/12/05(木) 07:54:15.88 ID:q6t7PRrN0
企業の身勝手を国や行政が尻ぬぐいする、いつもの構図
10 : 2024/12/05(木) 07:55:16.06 ID:8ZvRf37v0
棄民だよコイツらは年金も貰えないまま死ぬまで奴隷労働させられる
11 : 2024/12/05(木) 07:57:01.20 ID:j/qJ1zIV0
無能世代、環境や世間のせいにして甘えんな
12 : 2024/12/05(木) 07:57:27.16 ID:bR79YVs+0
そう言えば小泉が総理なってたら色々とヤバかったな
どの世代がダメージ食らうのかまでは読めない政策だったけど
13 : 2024/12/05(木) 07:57:50.51 ID:1UdSh2uC0
優秀な方もZがパワハラ!モラハラ!って騒ぐから
アホらしくて墓まで持っていく叡智が増えただろうな
14 : 2024/12/05(木) 07:59:20.61 ID:21t6nemS0
今の若者の恵まれっぷりほんとに羨ましいもんな
若い世代が大変だの苦しいだの言われてもぽっかーんだよ
15 : 2024/12/05(木) 07:59:24.34 ID:gTqkrri+0
まあいくら就職できなかったとは言えそのまま無職のわけないからな
それなりに妥協して何とか生きてる人がほとんど
16 : 2024/12/05(木) 07:59:27.12 ID:etvTeJ6g0
まぁ、これから大変になるのは氷河期に色々押し付けてた世代だからw
17 : 2024/12/05(木) 07:59:31.10 ID:M3cIKPU80
俺も氷河期世代だな
結婚した嫁さんの父ちゃんの会社で働いとるから苦労した感じがない
18 : 2024/12/05(木) 08:02:38.87 ID:r58EDvI90
就職諦めて様子見すっかとアルバイトしてたら、そのバイト先で就職することになった。あの時はお世話になりました。
感謝しています。
19 : 2024/12/05(木) 08:02:46.49 ID:gTqkrri+0
むしろ氷河期世代はお金の価値観がぶっ壊れてない人が多いから
歳取ってからの苦労が少ないと思うな
自分の親世代とか50過ぎの人とか金銭感覚が狂ってる人多いし
20 : 2024/12/05(木) 08:03:43.32 ID:TSkwLqFR0
氷河期ガーって騒いでるのは当事者以外定期
21 : 2024/12/05(木) 08:03:55.36 ID:CZICzOiP0
社畜奴隷を卒業して起業しようぜ。
24 : 2024/12/05(木) 08:05:26.02 ID:R/0U34nd0
俺政治家になって、運に恵まれなかった人らを救ってあげたい。

運に恵まれた人らが、不運な人らを助けてあげることが公正で公平だと思う。

25 : 2024/12/05(木) 08:07:00.67 ID:zJmwoeOQ0
まぁ、今の政治は(与野党ともだが)、
子育てバラマキ予算とか、氷河期負け組で帳尻を合わせる気まんまんだからな。

声をあげなきゃ本当に殺られる。
それだけ危機感があるという事。

26 : 2024/12/05(木) 08:08:02.51 ID:7XiS3xuu0
氷河期世代には安楽死認めて良いんじゃね?
てか強制収容所作って国が間引いた方が良いまで有る
28 : 2024/12/05(木) 08:08:54.73 ID:gTqkrri+0
>>26
それただのニートじゃないか?
稼ぎが少ないだけでみんな普通に働いてはいるぞ
35 : 2024/12/05(木) 08:12:33.34 ID:7XiS3xuu0
>>28
だから氷河期は年金貰うくらいまで働かせて氷河期だけは引退したら強制収容所に送って間引く
27 : 2024/12/05(木) 08:08:10.81 ID:JyosWHsA0
最近ではない定期
氷河期でもちゃんとエリートはいるからね
氷河期は怠け者のゴミクズが多いってだけだよね
29 : 2024/12/05(木) 08:09:05.59 ID:R/0U34nd0
最悪なのは、バブル入社世代。
その上の世代の富の上澄みとパクリで生きてきただけ。自分ではなんのリスクもとれない。判断も拒否。
日本のプロダクトイノベーションをOECD最下位までに引き下げた悪童達。60歳前後は吊れ。
30 : 2024/12/05(木) 08:09:15.47 ID:JyosWHsA0
企業と同じ不幸なことがあったからって中年ババアやジジイ雇いたくないんよ
就労可能年齢がギリギリまで高い若い子雇いたいんよ
31 : 2024/12/05(木) 08:10:26.87 ID:HMpf+JJV0
別に何言っても構わんよ
どうせこれから若いもんに迷惑かけていきていくんだから。
よろしゅうたのんますわw
33 : 2024/12/05(木) 08:10:47.78 ID:DfLrx2kq0
犠牲者だよ
リストラやらずに新卒を絞った
こうなることはわかっていた
国が悪い
手厚い補償をすべき
34 : 2024/12/05(木) 08:11:28.07 ID:+E8DfLF50
大変じゃ無い世代など無い
どの世代にだって問題はある
36 : 2024/12/05(木) 08:13:22.94 ID:R/0U34nd0
俺は身近に先輩達見てきたから、悪口とか見下す気にはどうしてもならんわ。。。むしろ味もあって良い人が多い気すらする。
37 : 2024/12/05(木) 08:13:27.58 ID:UcNcFU8F0
確かに氷河期はキツかったが必死の思いで適当な鞘に収まった自分からしてみれば、今の若い部下も変わらん苦労してるぞ。我武者羅に働いてここでは社畜と揶揄されるんだろうがそうやって自分の居場所って作る物じゃないのか?若い段階で諦めて非正規で底辺な自分に甘んじた誰のせいでもない自分のせいだぞ。
38 : 2024/12/05(木) 08:13:32.42 ID:A+VnI+d70
むしろ最近見ないぞ
Z世代の蛮行が盛んだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました