最先端のAI論文、中国が米国を猛追 10位内に4機関

サムネイル
1 : 2025/01/09(木) 12:44:05.41 ID:E/7XMGRQ9

人工知能(AI)の研究力で中国が米国を猛追している。トップ研究が集まる国際3学会の採択論文を分析したところ、著者数の多い上位10機関に中国勢が4機関入った。中国勢は米国に匹敵する生成AIの開発に成功している。対立する米中を軸に世界のAI研究は進む。日本は米国を軸とした国際協力が迫られている。

2020〜24年にAIの国際学会「NeurIPS(ニューリプス)」「ICML」「ICLR」に採択された論…(以下有料版で,残り1368文字)

日本経済新聞2025年1月9日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG108LH0Q4A211C2000000/

2 : 2025/01/09(木) 12:46:38.84 ID:xQSP0hGY0
↓君は何も偉くないけどね
3 : 2025/01/09(木) 12:46:39.36 ID:RdVhiniG0
その論文もAIが書きました
4 : 2025/01/09(木) 12:47:59.44 ID:MYpq20yn0
結果出してから言え中国土人
ゴミ論文数多くだして
出した数だけ自画自賛して
中身は盗作とかゴミ論文とか
そんなのばっかりだったくせに
8 : 2025/01/09(木) 12:53:15.67 ID:IVgWFvi60
>>4
バカなのはお前だ

全部、査読付きの学会論文だ

5 : 2025/01/09(木) 12:48:32.60 ID:4ooc5eLR0
日本のチー牛理系はなんにも出来ない
11 : 2025/01/09(木) 12:56:25.62 ID:aTD3y+Vq0
>>5
日本において理系は有象無象を止めて少数精鋭にしないと終わる一方だね
6 : 2025/01/09(木) 12:51:22.95 ID:I8eOEPR50
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
25 : 2025/01/09(木) 13:20:00.49 ID:Dlkhdq220
>>6
潰れる
9 : 2025/01/09(木) 12:54:34.39 ID:Aj1W/UFr0
質より量 (笑)
10 : 2025/01/09(木) 12:54:58.18 ID:j5fNTFhm0
>2020〜24年にAIの国際学会「NeurIPS(ニューリプス)」「ICML」「ICLR」に採択された

Neural Computationは?

12 : 2025/01/09(木) 12:59:41.63 ID:hx3FYogi0
ゴミ論文を沢山だして
いつもの五毛党が勝利宣言と……φ(..)メモメモ
13 : 2025/01/09(木) 13:00:38.87 ID:hx3FYogi0
今日の五毛党必死スレは
ココかなw
14 : 2025/01/09(木) 13:01:07.81 ID:EQEDezjW0
こういう事実に向き合わず、茶化したり冷笑したりしてるうちに、手遅れになるんだよな
家電とかもそうだった
18 : 2025/01/09(木) 13:12:58.52 ID:Fm5wsDI+0
AIってそう遠くないうちにオワコン化すると思ってる
20 : 2025/01/09(木) 13:13:10.56 ID:JuVhLFII0
スマホのAI画像加工アプリでも中国すごいもんな
21 : 2025/01/09(木) 13:13:56.79 ID:i1hNzQRF0
先進国の子や孫のための不動産ローン

これが日米中印EUの先進国のGDPの全て

最先端分野の開発競争など誤差の範囲

22 : 2025/01/09(木) 13:14:04.70 ID:buYMbW4J0
これらの論文が目指すところはAGIやASIを作ることだから、OpenAIがAGIやASIを完成させた時点でOpenAIの勝ち
それ以降は科学論文もAGIやASIが書く世の中になる

この記事みたいに論文数が多い少ないどうこう言うこと自体、意味のないことになる

GoogleはAIの研究開発で最先端を走っていたのに、ベンチャーのOpenAIのChatGPTに追い抜かれた間抜け

23 : 2025/01/09(木) 13:15:07.82 ID:Z7kGo7020
1層のみのニューラルネットだとXORの論理展開が不可能なことがわかり一度人工知能研究は下火になったが多層ニューラルネットにすると高い出来ることをNHKが示しこれはノーベル賞候補の成果だったのでいまだにNHKは異様にAIを番組にとりいれたがる
24 : 2025/01/09(木) 13:15:52.39 ID:Z7kGo7020
が不可能なことがわかり一度人工知能研究は下火になったが多層ニューラルネットにすると打開出来ることをNHKが示しこれはノーベル賞候補の成果だったのでいまだにNHKは異様にAIを番組にとりいれたがる
26 : 2025/01/09(木) 13:23:09.56 ID:DkGEH5AO0
AIで最先端のサッシを設計すればいい
27 : 2025/01/09(木) 13:24:16.83 ID:X8rrlxGJ0
中国有利だと
電気自動車の次はAIも禁止になるのかね
28 : 2025/01/09(木) 13:24:53.14 ID:ke9RnXVo0
AIもメタバースの後を追うと踏んでる
30 : 2025/01/09(木) 13:28:24.48 ID:9ILzwcGP0
>>28
何もかも違う
メタバースはあの空間じゃないとメタバースじゃないし、1企業が運営してるネット上のサービスだけど
AIはありとあらゆる分野で色んなもの作られまくってる総称だぞ
29 : 2025/01/09(木) 13:28:03.83 ID:OdUKJPaC0
AIもオープンソースで
始めても寡占が進むと
絶対に独禁法持ち出してくるんだろうなあ
しょうもない
31 : 2025/01/09(木) 13:30:55.05 ID:9ILzwcGP0
>>29
無料でオープンに提供されてるものに独禁法が適用されることなんて無いが何言ってんだ

キチゲェEUがクローズドのMicrosoftWindowsから独禁法違反で罰金取ることはあるけども
オープンなLinuxから罰金を取ることなんて無い

32 : 2025/01/09(木) 13:31:01.72 ID:Ywj39sQV0
境界知能のバカウヨでも最近は日本が中国に完敗している現実が分かるようになったのか書き込みも無様な負け惜しみばかりだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました