日産、国内生産を米国に一部移管 追加関税で輸出回避

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 20:25:13.64 ID:sY8FKX869

日産自動車が今夏にも、米国向け主力車の国内生産を一部現地生産に切り替える検討に入った。生産を担う福岡県の工場で減産し、輸出を回避してトランプ米政権が発動した追加関税の影響を抑える。生産移管は中小の部品サプライヤーに打撃となる。政府は国内の空洞化対策を急ぐ必要がある。

日産は多目的スポーツ車(SUV)「ローグ」の国内生産の一部を米国に移管する方向で検討している。ローグは米国の主力車で、福岡県にある…(以下有料版で,残り909文字)

日本経済新聞 2025年4月5日 16:00 (2025年4月5日 18:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04D7I0U5A400C2000000/

2 : 2025/04/05(土) 20:25:35.95 ID:5cCTbcrx0
ゴーンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/04/05(土) 20:25:59.32 ID:1Pqw1CD40
トランプの思惑通りに動く会社
5 : 2025/04/05(土) 20:26:12.11 ID:cQBBVUU20
日本工場の期間工は雇い止め?
6 : 2025/04/05(土) 20:26:20.00 ID:cBYrRSkQ0
日本を裏切るのか
7 : 2025/04/05(土) 20:26:37.64 ID:BmT0MSD30
恥ずかしいジャップw
41 : 2025/04/05(土) 20:53:07.33 ID:QcrhxoRK0
>>7
何が?
8 : 2025/04/05(土) 20:26:38.91 ID:mGg3wWHJ0
ローグだけにアメリカに雇用を盗まれてもうたがな
9 : 2025/04/05(土) 20:27:19.19 ID:uNftewyD0
こういうところが日産の駄目なところだよなあ
10 : 2025/04/05(土) 20:27:46.86 ID:7r2RnrVn0
とは言っても時間かかるだろ、工場で生産が始まるまでにはどうなってるか分からないぞ
12 : 2025/04/05(土) 20:27:54.90 ID:wvRh4h9H0
やっぱり日本は円高がいいね
このとおり輸出企業は別に国民の暮らしに何も役立っていないから
13 : 2025/04/05(土) 20:27:56.20 ID:G9qk/tZ90
日産は、のんきに賃上げやってたが
国内の工場閉鎖したら
従業員が路頭に迷うんじゃね?
14 : 2025/04/05(土) 20:28:03.83 ID:mqFfmedF0
>>1
日産がそうするってことは、
それは間違ってるな。
15 : 2025/04/05(土) 20:28:24.15 ID:gXEAFBGL0
その内本社をアメリカに移しそうだな
35 : 2025/04/05(土) 20:46:53.96 ID:MFE8qnIB0
>>15
米産になるな
16 : 2025/04/05(土) 20:28:42.99 ID:uDBvkSax0
最後は金目でしょうw
17 : 2025/04/05(土) 20:29:00.05 ID:Vh8I/EWk0
日産がそうするということは?
18 : 2025/04/05(土) 20:29:19.12 ID:xT3OotCa0
トランプに功績を与えちゃったな
19 : 2025/04/05(土) 20:29:35.88 ID:EQyao76i0
トランプに土下座する日産。無様w
20 : 2025/04/05(土) 20:30:27.78 ID:afLCpxBX0
日本人の雇用切るんか
これはやってしまいましたなあ
でもネトウヨはトランプ支持だから賛成するんだろう
本当に売国奴だよなあいつら
21 : 2025/04/05(土) 20:31:57.66 ID:FerptZEq0
そんなことしなくても潰れるのは時間の問題なのに
22 : 2025/04/05(土) 20:32:37.63 ID:W3j/kHkR0
日本人よりアメリカ人の雇用を守るって事
23 : 2025/04/05(土) 20:32:39.36 ID:IVpRyZ++0
こうなったら日本の産業を全部アメリカでやったらいいんじゃね?
ジャストオンタイムで休みなくひたすら生産させるけどそれでアメリカ人が納得するなら
24 : 2025/04/05(土) 20:33:44.78 ID:W3j/kHkR0
横浜Fマリノスは100%外資になるから身売りしないとダメになるな
外資制限なくなったっけ?
25 : 2025/04/05(土) 20:34:35.11 ID:HD3c+e1G0
さっそくトランプにひれ伏してるんじゃねーよ情けないな
関税撤回する可能性が減るだろ
26 : 2025/04/05(土) 20:35:05.82 ID:5sMti6mB0
>>1
数年前なら国内生産の1割程度が輸出だったよねー
27 : 2025/04/05(土) 20:36:04.54 ID:IVpRyZ++0
わかった、日本をアメリカ領土にすればいいんじゃね?
公用語も英語にして車も右側走行に変更な
グリーンランド買いたいっていうほど領土拡大に関心があるなら
日本の広大な領海はよだれ垂らしてでもほしいだろ
48 : 2025/04/05(土) 20:58:53.21 ID:W3j/kHkR0
>>27
そもそも1億も黄色が増えるから要らんって言ってるぞ
思いやり予算で大幅黒字だし
28 : 2025/04/05(土) 20:42:45.47 ID:spW2rhxI0
つまり国内の雇用が減りますってことか
29 : 2025/04/05(土) 20:43:58.85 ID:1T73ncEw0
高くても売れる車を作るっていう志がないのよな

やっちゃったニッサン!

30 : 2025/04/05(土) 20:45:03.92 ID:Krpt1ozn0
トランプを突け上がらせるだけだろ
ならず者とは徹底的に戦えよ
32 : 2025/04/05(土) 20:45:39.22 ID:wt1aIaji0
トランプ「計画通り」(ニヤリ)
34 : 2025/04/05(土) 20:46:39.57 ID:Tb8WRMU30
>>1
日本市場を蔑ろにしてきた末路

アンチトヨタの俺でも日産は一度完膚なきまでの倒産をしろと思う
そして、901運動時代の情熱と技術を思い出し志あるものでマイナスから再起して
昔のように卑しい商売しかできないトヨタを悔しがらせる車を造って欲しい

36 : 2025/04/05(土) 20:47:19.06 ID:VCJ3wWrr0
アメリカ基準の賃金払えるのか?
50 : 2025/04/05(土) 20:59:30.52 ID:W3j/kHkR0
>>36
国内工場閉鎖して浮いた金で払う
37 : 2025/04/05(土) 20:48:03.30 ID:NcVhmjMd0
頑張れ日産
38 : 2025/04/05(土) 20:49:10.41 ID:WHeGV9mH0
倒産するんじゃないの?
39 : 2025/04/05(土) 20:50:22.00 ID:FhjmA2nX0
最終組み立てだけアメリカでやれば関税回避できるのかも
40 : 2025/04/05(土) 20:52:38.23 ID:pCacZAqY0
思う壺🏺でアホ
42 : 2025/04/05(土) 20:53:40.61 ID:EZVtDbql0
日本のトランプ支持者は売国奴だね
43 : 2025/04/05(土) 20:54:50.71 ID:tXvlVfNp0
いの一番に尻尾を振る日産
流石テスラによる救済の噂があるだけある
45 : 2025/04/05(土) 20:56:29.16 ID:QdNYQ2kl0
>>1
ダサくて草
46 : 2025/04/05(土) 20:57:10.43 ID:JIU0iXIR0
>>1
今の円は実効為替レートでは360円以上です。
ここまで円が安くなっているのに、企業が海外に工場を移転させるというのは、
結局、円安には国力を落とす以外の効果は殆どなかったということです。
アベノミクスを推進してきた政治家は本当にアホです。責任を取るべきなのです。
47 : 2025/04/05(土) 20:57:32.08 ID:ak43Fyh20
米国以外に買ってくれるところないからな
土下座してでも買ってもらわないと倒産してしまう
49 : 2025/04/05(土) 20:59:14.83 ID:8NIDUOdp0
日本の雇用を奪って
アメリカに献上する

これが日本のトランプ信者が望んだ世界

コメント

タイトルとURLをコピーしました