日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で

サムネイル
1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9

※4/2(水) 10:13配信
毎日新聞

 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を供与する方針を発表した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534222

2 : 2025/04/02(水) 22:27:59.74 ID:yo+n/HTn0
金やるよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/04/02(水) 22:28:55.39 ID:Rm2wjkIr0
2ゲット失敗で100年ROMってろ言われたの復活
華麗に2ゲット
4 : 2025/04/02(水) 22:28:59.33 ID:gXQ5/D8W0
能登には1千万円すら出さないのに
ネトウヨさん

どー責任とるの?
自民党支持してきた責任とれよ

5 : 2025/04/02(水) 22:29:32.41 ID:obhhQOYe0
外国人と上級国民の奴隷だな
6 : 2025/04/02(水) 22:29:41.47 ID:Nf7n81lK0
国軍に渡るだけ
7 : 2025/04/02(水) 22:29:45.92 ID:zy1R9aVW0
は?こっちももうすぐ南海トラフ来るんだよ!
14 : 2025/04/02(水) 22:32:09.33 ID:ttQVw0Vh0
>>7
もし南海トラフが来た場合、どう対応とるのかが見ものだな
8 : 2025/04/02(水) 22:29:45.99 ID:7kkKKMrD0
ちょっとした金持ちが小遣いで出せる額だな
恥ずかしいジャップ
9 : 2025/04/02(水) 22:30:09.00 ID:OqoibAFR0
商品券欲しいです
10 : 2025/04/02(水) 22:30:10.91 ID:FOZ/rl/80
齋藤飛鳥に払って貰え
11 : 2025/04/02(水) 22:30:14.03 ID:OjPa5nf60
ここ反日じゃなかったっけ
24 : 2025/04/02(水) 22:36:11.03 ID:AtWs1NfB0
>>11
反日がどうこう以前に中国軍がバックにおりまする
もっと言えばイギリス(ブリカス)も

国際問題的には火種しかないので関わらん方が吉

34 : 2025/04/02(水) 22:38:34.12 ID:8OGq1VHR0
>>11
教養ゼロのネットファンタジー1ビット馬鹿
12 : 2025/04/02(水) 22:30:32.77 ID:HGRb4JYp0
ミャンマーには象さんのお礼が有るから、特別な配慮をしていいよ。
13 : 2025/04/02(水) 22:31:54.74 ID:k8KN7gNT0
今回は払うが日本に震災起きたらミャンマーは日本に9億円払えよ
15 : 2025/04/02(水) 22:32:14.64 ID:ypXs87IX0
ミャンマーにカネ渡しても軍の懐に入って兵器やら買うだけじゃね
16 : 2025/04/02(水) 22:32:45.91 ID:KMW+ValS0
私たちの税金の振り分けを私らに決めさせろ
各地で激甚災害が起きているってのに何考えてるんだ
17 : 2025/04/02(水) 22:33:19.81 ID:Fi7VZGff0
で、日本国民は増税
18 : 2025/04/02(水) 22:34:25.60 ID:E1oCpodm0
人道的に最小限な額だな
66 : 2025/04/02(水) 22:53:31.38 ID:VAifUYaR0
>>18
やっぱ額少ないよな
9億円規模って書いてあるから現金なしで物資だろうな全部
19 : 2025/04/02(水) 22:34:37.60 ID:AcOPrRqr0
揚陸艦とLCACで乗り込め
20 : 2025/04/02(水) 22:35:08.42 ID:z6IA+pXG0
岸田に比べたらかわいいもんだな
21 : 2025/04/02(水) 22:35:19.62 ID:pdkiVYZY0
下手するとミャンマー軍の資金になるんじゃないの
22 : 2025/04/02(水) 22:35:24.04 ID:BHqIkd/p0
軍に流れるだろ
バカが
23 : 2025/04/02(水) 22:35:31.74 ID:LhPXVk6Q0
言っとくけどお前ら氷河期にはビタ一文出さないから期待するなよ
25 : 2025/04/02(水) 22:36:19.46 ID:YMc8nEOi0
軍政に現金渡して空爆の燃料にされるオチ
26 : 2025/04/02(水) 22:36:27.36 ID:ypXs87IX0
カネよりインパール作戦みたいに牛でラングーンから物資届けてあげたら
28 : 2025/04/02(水) 22:37:11.20 ID:afaSa2Xu0
軍の資金にしかならんだろ…
29 : 2025/04/02(水) 22:37:44.00 ID:18ikgmgA0
軍事政権がちゃんと金使うの?自民党でも使わないのに
31 : 2025/04/02(水) 22:38:07.08 ID:LH5j3VyB0
岸田に比べりゃ安いけどやっぱし送るのね
32 : 2025/04/02(水) 22:38:15.06 ID:v90o/s7R0
ミャンマー
米もまともに食べられないような貧国から
なけなしの9億頂きました
33 : 2025/04/02(水) 22:38:22.09 ID:Wf+M+O1N0
能登には幾らだしてくれてるんだっけ
35 : 2025/04/02(水) 22:39:07.75 ID:sf/xl/qC0
少ないな まあこれまでも6000億円債権放棄して
同額の新規借款をしてきたからかミャンマーには
36 : 2025/04/02(水) 22:39:17.24 ID:9QMkFYDv0
弾薬代ゴチでーす

ほんと馬鹿じゃねえのこの政府

37 : 2025/04/02(水) 22:39:29.14 ID:NyDYmTAN0
なんだか実際に現地入りして救助にあたっている中露の救助隊がマンダレイで救助したのは5人だけとか真面目にやってんのか?
金なんか送っても救助する気ねぇだろ国軍も
38 : 2025/04/02(水) 22:39:32.36 ID:63DM346+0
日本政府の優しさに全米が泣いた
39 : 2025/04/02(水) 22:39:35.18 ID:FV3XBcXH0
けちくさ
40 : 2025/04/02(水) 22:39:40.41 ID:Wf+M+O1N0
米中がそれぞれ900億円出してくれて
日本にはお礼の言葉すらない事態となるだろうな
41 : 2025/04/02(水) 22:40:04.65 ID:CSOSIbF70
軍がポッケに入れるんだろ
42 : 2025/04/02(水) 22:40:22.73 ID:LH5j3VyB0
せめて現物支給にでもすりゃいいのにね
なんで現金渡しちゃうかな自民党
43 : 2025/04/02(水) 22:40:27.91 ID:d/ve79Qm0
何やっても軍に流れるだろ
軍が出すべき金を肩代わりしてるのと変わらないんだから
44 : 2025/04/02(水) 22:40:50.36 ID:6Ff5gd100
兵器に変換されまーす
45 : 2025/04/02(水) 22:41:36.21 ID:d6flRn5x0
ミャンマーがそれを地震被害者国民に対して使う事は無いだろう
46 : 2025/04/02(水) 22:41:38.14 ID:6Q8Hjgpt0
能登は放置
47 : 2025/04/02(水) 22:42:02.30 ID:lAhM+VSv0
寄付すると、現地からキャッシュバックがあるとする。
それを*交鞄に詰めて外*官パスポートで寄付を決定
した筋のもとに運ぶ。探偵小説だとそうなる。
48 : 2025/04/02(水) 22:43:15.03 ID:ncSlPbCJ0
額自体はいいんだけどあの政権に渡すなよ
国際機関経由とかあるから大丈夫とは思いたいが
49 : 2025/04/02(水) 22:43:23.74 ID:FznJd/uj0
能登は放置なのにw
52 : 2025/04/02(水) 22:46:24.71 ID:eEPtdKnX0
能登は見捨てて軍政助けるのか

どうなってるんだ?自民党??

53 : 2025/04/02(水) 22:46:24.85 ID:pQO3LNi50
ゲル「日本国民は助けねーからな」
54 : 2025/04/02(水) 22:47:59.00 ID:0zS/Ns8N0
軍事政権とかって付き合いづらいよな。
55 : 2025/04/02(水) 22:48:17.61 ID:Py13ECTh0
すくなっ
56 : 2025/04/02(水) 22:48:23.08 ID:/aJ1Tknb0
衰退国のクセに見栄だけははる
57 : 2025/04/02(水) 22:49:19.90 ID:+C+eePZE0
どんなにいい人アピールしても参院選は勝てないから
58 : 2025/04/02(水) 22:49:46.73 ID:QrOA4e3M0
そういうわけで増税だ
59 : 2025/04/02(水) 22:50:34.52 ID:vQ4vYHRA0
他国にカネをばらまけるほど裕福なのか?
60 : 2025/04/02(水) 22:50:39.42 ID:noQuJxRr0
金じゃなくてモノにしとけよ
61 : 2025/04/02(水) 22:50:53.96 ID:sCU0R4G10
安倍ちゃんなら900億は出した
62 : 2025/04/02(水) 22:51:06.10 ID:85P+ouPs0
能登は見捨てるけど外国は素早く助けます
63 : 2025/04/02(水) 22:52:08.53 ID:fzmPD14O0
どっかの国みたく毛布くらいにしとけよ
64 : 2025/04/02(水) 22:52:22.17 ID:yuvuJKvC0
クッサ

頭湧いてるけちくさい

65 : 2025/04/02(水) 22:52:33.15 ID:rRvkp15N0
税金ジャブジャブ使ってで支援出すぜーw
減税?いやいや全然足りないから増税ッスw
67 : 2025/04/02(水) 22:54:08.92 ID:1bytSMi00
支援額少なすぎて草
日本終わりすぎだろ
本来支援に回す金で宴会してるんだろうな
68 : 2025/04/02(水) 22:55:15.41 ID:U3V7bPtb0
現場作業員として金の代わりに自民党員全員を送ろうぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました