日本以上に人口が一極集中する韓国、群馬県川場村に注目…政府機関や自治体が繰り返し視察

1 : 2025/01/18(土) 11:07:49.64 ID:j0kFQC6D

日本以上に人口の一極集中が深刻な韓国が、日本の地方創生に注目している。中でも熱視線を向けるのが、人口約3000人の群馬県川場村だ。近年は約30の政府機関や自治体が繰り返し視察に訪れ、大手メディアでも紹介された。韓国に「第二の川場村」をつくる計画も浮上しているという。(桜木優樹)

■「持続可能な村」
 韓国で地域振興を担う「大統領直属地方時代委員会」のメンバーら約10人が昨年11月26日、2023年に年間270万人が訪れた道の駅「川場田園プラザ」を視察した。村幹部との意見交換を終えたウ・ドンギ委員長は「簡単にはつぶれない持続可能な村だ。とても勉強になった」と感激した様子で語った。

 急速な少子化が進む韓国では、大企業の本社や主要大学の大半が立地する首都圏に人口約5100万人のほぼ半数が集中するなど、若者の地方離れが深刻だ。昨年6月に韓国雇用情報院が出した報告書は、第2の都市・釜山が消滅する可能性まで言及した。こうした状況を打開しようと、韓国は日本の地方創生の先進事例に関心を寄せている。これまで富山県や徳島県などを訪れた委員会は今回、温泉街の再生が進むみなかみ町や、国内で初めて自動運転バスの定常運行を実現した茨城県境町を訪れた。

■道の駅効果
 東京から車で約1時間40分の川場村はコメやリンゴが特産品だ。川場田園プラザには農産物が豊富にならび、地元産牛乳を使った高級なチーズやヨーグルトなどを製造販売。これが人気を呼んで全国有数の道の駅となり、現在は約170人の従業員を抱える。村には東京都世田谷区の交流・宿泊施設「区民健康村」があり、移動教室で来る同区の小学生など毎年約3万人の「固定客」もいる。県のまとめでは、22年10月~23年9月の村の人口減少率は県内11番目の高さだったが、人口戦略会議の「消滅可能性自治体」には入らなかった。村は、首都圏との交流で移住が増えていることが影響したとみている。

 視察で委員会のメンバーは、農家らが直接道の駅に納品する仕組みや加工品の販売戦略の説明を受けた。村全体で進める6次産業化に感心した様子で、ウ委員長は「村民が心を一つにして生産、加工、販売を誠実に行い、それが都心の人の心をつかんだ」と分析した。

■進む経済交流
 18年に委員会の前身組織が政府の推薦で訪れて以降、韓国の約30の政府機関や地方自治体が村を視察。韓国メディアも「農村消滅を克服した模範村」などと相次いで取り上げ、昨年はほぼ毎月、自治体やメディアが訪れた。

 この結果、韓国では村の知名度が上がり、経済面での交流も深まっている。

 チーズなどは韓国でも販売され、18年度に約1億ウォン(1070万円)だった売り上げは、23年度は約3・2億ウォン(3420万円)に増加。現地製造の準備も進む。昨年3月には道の駅運営会社と韓国の大手開発業者、資産運用会社との間で、道の駅の成功ノウハウを導入して韓国・ 済州島チェジュド に「第二の川場村」を作る計画の基本合意書が結ばれた。

 外山京太郎村長は「今後も地方創生のトップランナーとなりながら、様々な形で韓国と交流を深め、共存、共栄を図っていきたい」と話す。

読売新聞 2025/01/18 10:17
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250117-OYT1T50177/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/01/18(土) 11:09:26.73 ID:54LEwoT0
キーセン視察
3 : 2025/01/18(土) 11:17:00.35 ID:0tVaY5nW
無人販売所が成立する民度が必要
4 : 2025/01/18(土) 11:21:41.58 ID:cQrtsG/1
自民党片山さつき「ガソリン減税や補助金は車持ってない人には無関係なんです。
地方が助かるだけで車乗りもしない都会在中の人から見たら凄まじい不公平になるのですよ。」

さすが元大蔵官僚だよね

26 : 2025/01/18(土) 13:18:01.85 ID:p/QSvaWM
>>4
んなわけない
つまり片山さつきは田舎の農家が牛や馬で田畑を耕作した農産物を、運送会社がリヤカーで東京に輸送してると思ってんのか?
ボケババアすぎてウケるwwwww
5 : 2025/01/18(土) 11:25:42.72 ID:6DIOtFWQ
集中どころか北に近すぎるんだよ。しかも首都移転禁止令とかバカな法を通そうとしてるらしいなw
6 : 2025/01/18(土) 11:27:29.35 ID:zWJQUydv
そもそも若者の韓国離れが著しいんじゃ?
7 : 2025/01/18(土) 11:31:18.61 ID:FIO1IRUO
受け入れる日本人
お人好しではなく馬鹿。農畜産やらもこうやってパクられ数年後に被害が出る
8 : 2025/01/18(土) 11:52:52.42 ID:0kTWltEw
人ん家見ても無駄だぞ。こういうのは
10 : 2025/01/18(土) 11:56:11.25 ID:hZC93dpk
学校教育やメディアの問題じゃね
公私はそれぞれ別
郊外や地方に住みたい者は住んでいいって社会になれよ
12 : 2025/01/18(土) 11:57:30.07 ID:6VMY8VXS
>>10
いや、韓国人のソウル以外は人じゃない意識をなくさないとね

あ、すぐ上下を付けたがる韓国人は死なないと無理か

11 : 2025/01/18(土) 11:57:08.79 ID:0fn21CCm
「伝統的な」K-チーズ、K-ヨーグルト爆誕の予感
19 : 2025/01/18(土) 12:17:46.99 ID:fXbkyjAF
>>11
K-ヨーグルトネタはしばらく前にあったかも
韓国グリークヨーグルト、だっけ?
13 : 2025/01/18(土) 11:57:53.95 ID:zWdYp3Lx
>韓国・ 済州島チェジュド に「第二の川場村」を作る計画
特徴が無かった村の開発と云う地方創生の話なのに韓国唯一と言えるリゾート地に作るの?
日本で言うと沖縄本島に作るようなもので趣旨が根本からおかしいような
31 : 2025/01/18(土) 14:15:29.82 ID:nT6r/cyi
>>13
観光名所にしようとしてんのかね。

イミフだけどあいつらならやりそうとも思うw

14 : 2025/01/18(土) 11:58:23.87 ID:hZC93dpk
ってかかつての地域対立とかはどうしたの
今でも製造業が盛んなら地方に持っていきそれに伴いサービス業は発展するだろうし
15 : 2025/01/18(土) 12:06:03.09 ID:eXCdSOs/
特亜土人に関わるなよ
16 : 2025/01/18(土) 12:06:25.41 ID:Xk10MXQB
>ウ・ドンギ委員長
(=^・^=) はにはに先生お元気ですか
17 : 2025/01/18(土) 12:14:17.35 ID:RHFWgDiv
半島有事の際にはウリナラ臨時政府は福岡に置いて本来の統治者として中四国九州を統治することが決定されているニダ!
18 : 2025/01/18(土) 12:17:25.16 ID:nCyaVBwK
グンマーにはピッタリだな土人同士で
20 : 2025/01/18(土) 12:38:52.76 ID:iXE2K/Lm
法則発動するぞ、、
21 : 2025/01/18(土) 12:40:32.91 ID:0I6R0gZm
>韓国に「第二の川場村」をつくる計画も浮上しているという。

つまり在日朝鮮人村だな!
早よ連れてけ!w

22 : 2025/01/18(土) 12:42:22.85 ID:0I6R0gZm
群馬に鳥インフルや豚熱や口蹄疫が持ち込まれるぞ!
23 : 2025/01/18(土) 12:46:18.79 ID:haGNnOJV
村はテーマパークじゃねえんだぞw
24 : 2025/01/18(土) 12:47:38.54 ID:VrJWotMP
>>1
日本人が居なくなった地域に外国人が入植するのはアベノイミン政策を推進したアベンキを熱烈に支持したバカ連中の望むところだよね!
25 : 2025/01/18(土) 13:10:48.72 ID:kjUewTr0
川場と済州島じゃ、気候が全然違うじゃんw
27 : 2025/01/18(土) 13:35:43.15 ID:DkjAmhYB
日本モーと言われるだろうけど日本も東京一極集中が酷いからな
関東地方に人口の3分の1が集中してるし東京神奈川埼玉のごく狭い領域に人口の4分の1が集中という状況で
東京に地方の若者が吸われ続けてる状況が続いてるし
国防を考えると人口を地方に分散させんとヤバイと思う

首都圏への一極集中が日本と韓国を滅ぼすのではないか

28 : 2025/01/18(土) 13:48:45.31 ID:hZC93dpk
>>27
関東地方って言っても東京都横浜市川崎市大宮市埼玉市千葉市など以外は山や田圃の中に家やスーパーに工場や倉庫がある感じで言うほど過密ではない
30 : 2025/01/18(土) 14:15:15.47 ID:ZZpX9bEL
<丶`∀´> インフラ整備やれば、ある程度は緩和されると思うニダ
リニア出来たら名古屋が通勤圏内になるニダww

コメント

タイトルとURLをコピーしました