日本人の発明「餃子ライス」、中国人の目には「餃子を頼むお金がない人」に見える

サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 18:35:34.75 ID:+0i3TQ6B9

中国人は餃子や麺類は炭水化物とタンパク質を一緒に摂って満腹になるという“完全食”だと考えています。中国人が餃子ライスを知った時の衝撃を日本の食文化に置き換えると、『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう。最近は本場の中華料理を提供する“ガチ中華”の店が話題ですが、そうした店の餃子は水餃子が中心で、皮が厚いのが特徴。うどんのように食べ応えがあるので、かなり大食いの人でも2皿も食べれば満腹になります。それゆえ、これをライスと合わせて食べるという発想自体がないのです」

 実際、北京出身の料理研究家、パン・ウェイさんもこう話す。

「私の故郷でも(焼き餃子ではなく)水餃子が主流で、特にお正月には欠かせない料理でした。昔の中国は物資が乏しかったこともあり、山盛りの水餃子は最高のごちそうで、それだけで満足したものです。ちなみに焼き餃子は食べ残した水餃子を翌日に焼くのが基本のため、焼き餃子をお客さまに出すと『残り物を食べさせるのか!』と怒られます」

パンさんが初めて来日したのは高校生の時。世話をしてくれた日本人は「町中華のほうが興味を持ってもらえるだろう」と考え、どこにでもある普通の中華料理店にパンさんを案内してくれたという。

「そのお店で初めて『餃子とご飯を食べる日本人』を見ました。私は反射的に『あの人たちはお金がなくて困っており、十分に餃子が注文できず、やむなくご飯を頼んだのだろう』と判断してしまい、見てはいけないものを見てしまったような気持ちになりました(笑)。今となっては笑い話ですが、それだけ中国人にとって餃子とご飯の組み合わせは考えられないものなのです」https://diamond.jp/articles/-/361947

2 : 2025/03/31(月) 18:36:34.24 ID:uyyvxO2Y0
またこのネタw
4ねやw
42 : 2025/03/31(月) 18:42:53.65 ID:OIBbG+q30
>>2
えっ!死なないとあきませんか?
3 : 2025/03/31(月) 18:36:48.45 ID:c9e/C5zi0
日本ではチャーハンとライスを頼む人がお金が無い人
4 : 2025/03/31(月) 18:37:19.15 ID:3QF0V7EQ0
そんな通な組み合わせ金持ちやんか
5 : 2025/03/31(月) 18:37:28.33 ID:eEUQZEV10
支那人がどう思おうかなんてクソほどにも関係ない
6 : 2025/03/31(月) 18:37:43.72 ID:nE8uyQp00
うどん定食にはびっくりした
57 : 2025/03/31(月) 18:45:33.48 ID:SEmEY3eg0
>>6
餃子はガワなんか分量比的にはほんの一部で基本肉と野菜だから許されるけどうどんとライスはさすがに栄養バランス的にもアウト
99 : 2025/03/31(月) 18:50:09.42 ID:rwkUXT8Z0
>>57
他所ではやらんけど、自宅で生姜を効かせたうどんの汁にごはんドボンが美味くてな…
118 : 2025/03/31(月) 18:52:13.07 ID:YzS5qVVn0
>>6
関係ないけど自分はカレーうどんが苦手
気持ち悪い組み合わせ
7 : 2025/03/31(月) 18:37:49.38 ID:SpRoiMzN0
知るかボゲ
8 : 2025/03/31(月) 18:37:59.71 ID:RhNyO3+L0
中国人がどう思うとか何か意味あんの?
9 : 2025/03/31(月) 18:38:18.37 ID:BOrRfaz+0
餃子食ってる時点で貧乏人だから細かいこと気にすんな
17 : 2025/03/31(月) 18:39:44.75 ID:EskY/fBC0
>>9
ダンプリング料理は世界中に存在する人類共通の文化であるゆえ貧富の差は関係が無い
18 : 2025/03/31(月) 18:39:46.96 ID:05TYRjkc0
>>9
何でだよ
合挽き肉にチーズ入り餃子美味しいのに
10 : 2025/03/31(月) 18:38:20.46 ID:uhiXov1g0
発明と言う単語はどうかと思う
11 : 2025/03/31(月) 18:38:34.54 ID:Yyj83Zkm0
ま、こっち見ないでねって感じだよね
12 : 2025/03/31(月) 18:38:34.59 ID:EskY/fBC0
毛沢東で無能だったから餓死者が大量に出て
毛沢東が権力を取り返そうと文化大革命を起こしたせいで
国がメチャクチャになったせいだよな
13 : 2025/03/31(月) 18:38:39.87 ID:05TYRjkc0
おでんとご飯は別におかしくないよな?
19 : 2025/03/31(月) 18:39:59.23 ID:EskY/fBC0
>>13
おかずにはならんよね
28 : 2025/03/31(月) 18:41:04.26 ID:mXR7G5TJ0
>>19
ヘルシーでタンパク質も取れて最高なのに
36 : 2025/03/31(月) 18:42:09.64 ID:EskY/fBC0
>>28
おでんのタネって揚げたの多いから…
92 : 2025/03/31(月) 18:49:22.87 ID:mXR7G5TJ0
>>36
食べ過ぎはだめだろうけど
55 : 2025/03/31(月) 18:45:11.27 ID:OIBbG+q30
>>19
関東煮はおかずになるよ
58 : 2025/03/31(月) 18:45:33.97 ID:rwkUXT8Z0
>>19
余裕でなるやろ。おでんがおかずにならんてお前普段何おかずにして食ってんねん
14 : 2025/03/31(月) 18:39:00.62 ID:XY2wtePG0
実際日本人は貧しくて中国人が見たら可哀想になる
早く死のうぜ
59 : 2025/03/31(月) 18:45:44.99 ID:OIBbG+q30
>>14
頑張って下さいね!
15 : 2025/03/31(月) 18:39:03.91 ID:3QF0V7EQ0
バターしょうゆでいけるからな
16 : 2025/03/31(月) 18:39:42.44 ID:/LI3njaD0
ノーマルライス
ハロライス
野菜ライス
餃子ライス
43 : 2025/03/31(月) 18:42:58.72 ID:NFEDRFyY0
>>16
飯ライスにごはん大盛りを添えて
20 : 2025/03/31(月) 18:40:00.49 ID:7WWQzVjE0
白米無いと4つ目くらいからキツイよね
27 : 2025/03/31(月) 18:40:57.68 ID:EskY/fBC0
>>20
ビールで!
21 : 2025/03/31(月) 18:40:14.91 ID:59BpLp960
ラーメンライスを美味しいと思ったことがない人だけ餃子ライスを叩きなさい
22 : 2025/03/31(月) 18:40:29.36 ID:ZXTLrUqc0
日式餃子の美味しさに世界が羨望の眼差し!
23 : 2025/03/31(月) 18:40:38.40 ID:NpjZ4aoH0
中国人に興味ないよ
そんなに日本人に興味あるなら好きに見たらいい
24 : 2025/03/31(月) 18:40:52.30 ID:RaoEQ17P0
中華と日本の餃子は違うからな
25 : 2025/03/31(月) 18:40:53.66 ID:04MTxTJk0
お好み焼き定食を見る関東人と同じ意見やん
26 : 2025/03/31(月) 18:40:57.12 ID:ZbOyqSvv0
基本何でも白米つけるよね
王将で単品て麻婆豆腐とレバニラ炒め注文したら同僚から不思議がられたわ
35 : 2025/03/31(月) 18:41:41.08 ID:EskY/fBC0
>>26
北部はそうでもない
29 : 2025/03/31(月) 18:41:09.54 ID:Cs0mJRpa0
年取るとしゅうまいに
30 : 2025/03/31(月) 18:41:14.45 ID:gy9PWl3z0
>>1
ダンボール餃子を下水油で調理してる民族に言われてもな
31 : 2025/03/31(月) 18:41:16.07 ID:H3uwlSzH0
中国の餃子って日本で言う肉饅みたいなもんか?
32 : 2025/03/31(月) 18:41:18.02 ID:U0PQeT+E0
お好み焼きと白ご飯は
めちゃくちゃ合う
33 : 2025/03/31(月) 18:41:23.58 ID:FVLIZ1lf0
あっそ
日本は日本人で楽しくやってくから

中国人は中国で頑張れよw

38 : 2025/03/31(月) 18:42:28.14 ID:DehueNDF0
今は白米食べてるだけで金持ちや
39 : 2025/03/31(月) 18:42:38.92 ID:4MVR7Uxo0
餃子だけでお腹いっぱいになると
胸焼けすんねん
40 : 2025/03/31(月) 18:42:45.51 ID:D/VeyCVv0
これからは「ライスを頼むお金がない人」になりそうね
41 : 2025/03/31(月) 18:42:46.76 ID:eDeR9fPt0
>>1
日本人なら、「おかゆライス」を想像すればわかりやすいかな
97 : 2025/03/31(月) 18:49:58.20 ID:CduvlETi0
>>41
おかゆじゃなくておじやじゃね?
139 : 2025/03/31(月) 18:54:20.41 ID:eDeR9fPt0
>>97
「おかゆライス」は、こういう時の定番ネタ
後は、グラコロとかね
44 : 2025/03/31(月) 18:43:05.28 ID:V0DVmAUN0
昨日のNHKの帯番組で満州開拓民向け雑誌に
「日本人は焼き餃子を好む」って書いてあるの映してたぞ
今どきの北京出身者は90年前の満州国の事は知らんだろ
45 : 2025/03/31(月) 18:43:07.76 ID:ZyLlJ2KC0
ダイヤモンドってアムウェイだっけ?
46 : 2025/03/31(月) 18:43:15.61 ID:FVLIZ1lf0
中国人にどう思われてるか?なんて考えてねーからw

日本の敵はサヨク、在日、統一教会

47 : 2025/03/31(月) 18:43:59.23 ID:FTK/qnd/0
水餃子は半分以上が皮だからな
74 : 2025/03/31(月) 18:47:23.75 ID:SEmEY3eg0
>>47
それはあるな
あれだと炭水化物!って感じがするけど日本で主流の焼き餃子はひき肉にうっすい小麦粉の皮がへばりついてるだけの肉料理だからな
48 : 2025/03/31(月) 18:44:09.89 ID:RlqKRFeE0
餃子にはビールじゃないのか?
学生時代にはチャーハンとかラーメンと一緒に食ってたけど
白ご飯ではあんま食わんかったな
49 : 2025/03/31(月) 18:44:19.64 ID:pavce7D40
んーでってぃう
50 : 2025/03/31(月) 18:44:33.39 ID:prJEXygz0
中国人なんかにどう思われてもかまわんわ
51 : 2025/03/31(月) 18:44:45.54 ID:Yyj83Zkm0
安倍ちゃんから続く自民党の宝なだけで、国民は中国人なんか邪魔としか思ってないのよ
52 : 2025/03/31(月) 18:44:54.55 ID:pNThjxov0
年とってご飯いらんくなった
53 : 2025/03/31(月) 18:45:00.31 ID:Cs0mJRpa0
タレが好きなんだな
54 : 2025/03/31(月) 18:45:11.05 ID:4MVR7Uxo0
報復に寿司でご飯食べればいいんじゃね?
56 : 2025/03/31(月) 18:45:21.83 ID:QmUb1ujY0
日本では餃子はおかず
豚まん(肉まん)はおやつ

でもどちらも向こうでは主食扱いなんでしょ

60 : 2025/03/31(月) 18:45:51.66 ID:FeF+0HRp0
で?
61 : 2025/03/31(月) 18:46:05.35 ID:aP4VFOtA0
美味けりゃいいんだよ
62 : 2025/03/31(月) 18:46:07.53 ID:JPceRi3Y0
勝手に食わせろよ
63 : 2025/03/31(月) 18:46:24.90 ID:WUcx6z7H0
ほっといてくれ
64 : 2025/03/31(月) 18:46:26.09 ID:JH4244qU0
まあラーメン餃子ライスってあほみたいな組み合わせだわ
65 : 2025/03/31(月) 18:46:33.32 ID:U0a30m260
ルーツの国ではそうなのね

日本では魔改造済みな

66 : 2025/03/31(月) 18:46:34.35 ID:qbYSPIxo0
その方が美味いからそうしてるだけだと
どうして理解できないかね
中国人に押し付けてる訳でもないのにしつけぇ
67 : 2025/03/31(月) 18:46:41.40 ID:vGX+eUk70
日本人は貧乏 ←これは合ってる
80 : 2025/03/31(月) 18:48:05.13 ID:WX1QZbt00
>>67
合ってるよ
68 : 2025/03/31(月) 18:46:54.46 ID:pThjZBWd0
毒餃子の犯人はどうしてるかな
69 : 2025/03/31(月) 18:46:58.79 ID:vNUTuvRI0
ジャアアアップは貧乏たれ
70 : 2025/03/31(月) 18:46:59.94 ID:6tt7GVz70
中国ってオカズ文化はないのかね
近くて遠いな
71 : 2025/03/31(月) 18:47:02.49 ID:R73tpfqB0
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションなんだよ。
72 : 2025/03/31(月) 18:47:08.39 ID:A8eWGjmK0
水餃子と焼き餃子では違うからな
水餃子とごはんは余り合わんと思うが焼き餃子は普通にいけるだろ
73 : 2025/03/31(月) 18:47:15.65 ID:9VUUej1A0
外国って食に関してはホント保守的
もう新しいものは出ないんだろう
75 : 2025/03/31(月) 18:47:34.84 ID:6K1rwm8e0
こっち見んな犬食い猫食い野人
76 : 2025/03/31(月) 18:47:35.76 ID:m8DFJKW10
年のせいか餃子10個くらいで足りるようになってきた
皮のせいでご飯は重すぎて食えない
77 : 2025/03/31(月) 18:47:38.00 ID:59BpLp960
なんならラーメン餃子ライスの炭水化物の3重奏もある
87 : 2025/03/31(月) 18:48:48.19 ID:SEmEY3eg0
>>77
糖尿病まっしぐら
78 : 2025/03/31(月) 18:47:48.41 ID:jNuLEl3t0
焼き餃子はタレに付けて味が濃くなるのと野菜や肉の混載だから飯のオカズになるけど水餃子は飯のオカズにしない
水餃子は肉まんやパンの類
79 : 2025/03/31(月) 18:47:49.35 ID:JItMsOam0
ビュッフェ食い荒らし動画が拡散されて嫌われた国の人達にはそう見えるのね
悔しいなぁ
81 : 2025/03/31(月) 18:48:06.82 ID:yznm9+J40
味付けない白米中心なのが謎やと思う
欧米人だけじゃなく同じ米文化の国の連中もなんで味付けないのと感じるやろ
115 : 2025/03/31(月) 18:51:46.26 ID:SEmEY3eg0
>>81
ちらし寿司に始まり炊き込みご飯が色々あるだろ
雑炊も味ついてるし
148 : 2025/03/31(月) 18:54:53.24 ID:pThjZBWd0
>>81
ふりかけが無いと白米を食えない子供が増えていると聞いた
82 : 2025/03/31(月) 18:48:09.21 ID:aDQZYMIp0
まずだが、笑ったらアカンとかの礼節がなかった自国の冷笑や嘲笑文化がおかしいことにインタビュー時点で気づかないことに恥じを感じてない時点で、この人間、人間性が終わっとる
中国から来ました!で納得だが、正直コイツがあとあと何をのたまおうが何をしようが、まったく無意味なんで用が済んだらさっさとおかえりとしか言葉がない
今年の2025年に台湾有事を強行したときに一時的にも日本に侵攻して占領、そんなときには日本を蹂躙する勢いでコイツは乗っかってくるんやろうなあ
これが今の中国とその民、私兵だね。それの現状。
われわれ、大和の民は今こそ考えるべきなんだよ!!
83 : 2025/03/31(月) 18:48:10.87 ID:MTay0JW80
お好み焼き定食やな
84 : 2025/03/31(月) 18:48:27.59 ID:uzfFC0fW0
ラ-メンライス嫌い
85 : 2025/03/31(月) 18:48:37.67 ID:WX1QZbt00
ラーメン+ご飯+餃子はどうなんの?
105 : 2025/03/31(月) 18:50:46.23 ID:05TYRjkc0
>>85
地元のホムセンのフードコートに普通にメニューにあるわ
ご飯と3個餃子と小ラーメンのセット
140 : 2025/03/31(月) 18:54:30.09 ID:RCyg6Q+U0
>>105
うちの近くのラーショの一番人気はネギラーメンセット(ネギラーメン+ご飯+餃子6個)
86 : 2025/03/31(月) 18:48:44.71 ID:4pmUH+3P0
香港だと餃子+麺という組み合わせがあるから、中国も一枚板ではない。
88 : 2025/03/31(月) 18:49:02.51 ID:OH6MD8l50
だから何?としか
89 : 2025/03/31(月) 18:49:02.36 ID:b3+n2EdL0
米買う金も無いぞ
90 : 2025/03/31(月) 18:49:13.69 ID:gtGzGFXQ0
和風中華は天津飯があれば問題ない
91 : 2025/03/31(月) 18:49:17.75 ID:6tt7GVz70
日本だとラーメンライスが当たり前だからな
俺もインスタントラーメンをオカズにご飯とか食うし
93 : 2025/03/31(月) 18:49:40.00 ID:aWZces9J0
ちなみに日本の焼き餃子は薄皮なので比べて貰っても困りますw
94 : 2025/03/31(月) 18:49:44.81 ID:JItMsOam0
おでんがおかずになるかで喧嘩してた爺ちゃんと友達のこと思い出した
いい歳した爺同士が情けないよ
95 : 2025/03/31(月) 18:49:47.34 ID:iS7mfFHw0
面子が何より大切にされる民族と言いながら他人を見下すの大好きだな
96 : 2025/03/31(月) 18:49:56.13 ID:fO00DKGG0
>ちなみに焼き餃子は食べ残した水餃子を翌日に焼くのが基本のため、
>焼き餃子をお客さまに出すと『残り物を食べさせるのか!』と怒られます」

そ、そうなの?
驚いたなあ

137 : 2025/03/31(月) 18:53:58.04 ID:05TYRjkc0
>>96
中国では餃子自体が前日のオカズの残り物を微塵切りにして作る
賄い飯やリサイクル料理だと聞いたな

日本なら豚汁に冷蔵庫の野菜の余りをぶち込むようなものか

98 : 2025/03/31(月) 18:50:08.76 ID:nPKvm6zW0
違う物の食べ方を比べてどうすんだ
日本の薄皮焼餃子と中国の厚皮水餃子じゃ全然違うだろ
100 : 2025/03/31(月) 18:50:10.18 ID:rbFdi9Bh0
日本のすいとん的存在が餃子だとしたら米は高価だから食べれなかったのかも
131 : 2025/03/31(月) 18:53:30.13 ID:SEmEY3eg0
>>100
そもそも大陸の麺食圏では米食う文化がないんじゃね
101 : 2025/03/31(月) 18:50:23.27 ID:UNGUYKos0
ガチ中旨いからな
カッぺはロードサイド中華とかしか選択肢はないが
102 : 2025/03/31(月) 18:50:27.58 ID:QAT78x4x0
焼きそば定食(焼きそば、ごはん、みそ汁)コロッケ付き
103 : 2025/03/31(月) 18:50:32.76 ID:uKNLwaQp0
うちの社食なんかご飯と味噌白のおかずにナポリタンが出てくるんだぞ
104 : 2025/03/31(月) 18:50:43.83 ID:aDBalkum0
醤油ご飯をおかずにご飯を食べる
これが貧しい日本人だと思ってたけど米価が上がってそうでも無くなった
106 : 2025/03/31(月) 18:50:46.55 ID:36WJTo6k0
炭水化物+炭水化物だからな
119 : 2025/03/31(月) 18:52:15.36 ID:1s/bnYHU0
>>106
でもお前糖尿病だろ?
107 : 2025/03/31(月) 18:51:03.52 ID:3Fr/hgw90
脂っこくて餃子だけでお腹満たすのは無理
ご飯と餃子じゃないと
124 : 2025/03/31(月) 18:52:41.02 ID:4MVR7Uxo0
>>107
日本人の脂の摂取量に合ってるよな
餃子だけだと重いねん
108 : 2025/03/31(月) 18:51:08.89 ID:67ZB7pvd0
むしろギョーザのみで食事終了なシナ人が可哀想
109 : 2025/03/31(月) 18:51:18.17 ID:a/+R2xiK0
>>1
パン・ウェイってピアノの森かと思ったら知らんおばちゃんが出てきた
110 : 2025/03/31(月) 18:51:18.74 ID:tOna71O/0
中国人の目とかどうでも良くない?
111 : 2025/03/31(月) 18:51:20.41 ID:4MVR7Uxo0
中国だとご飯のところが中華粥で
なんかスカッと抜かれる感じだよね
112 : 2025/03/31(月) 18:51:33.96 ID:APetRdj60
そばめし
ナポリタンスパゲティに白飯
もある
それに中国人の餃子の大半が水餃子だから
ネタも少ない ただの餃子の皮
113 : 2025/03/31(月) 18:51:40.90 ID:tUrUkzvp0
ラーメンと同じで
餃子も日本化というか独自の食文化に
114 : 2025/03/31(月) 18:51:42.27 ID:XPX+meQI0
チャーハンはご飯のおかずではない
餃子はご飯のおかず
お好み焼き、たこ焼きはご飯のおかず

異論は全面的に認めない

116 : 2025/03/31(月) 18:51:58.52 ID:fO00DKGG0
つか日本人は米が好きでとにかく米が食いたいんだよ
117 : 2025/03/31(月) 18:52:09.15 ID:lw5ZeL5w0
お好み焼きと白飯の世界らしいね
奇異に見えるらしいが
120 : 2025/03/31(月) 18:52:23.46 ID:8leCJPpa0
崎陽軒のシウマイ弁当はどうなるの?
121 : 2025/03/31(月) 18:52:26.67 ID:Z7EsDf6+0
日本の餃子は皮がうすいのでおかずの位置づけ
中国とは別の食べ物
満洲餃子は皮が厚いが
122 : 2025/03/31(月) 18:52:34.05 ID:+3RIKm4c0
ひと昔前はラーメンライスもおかしいと言われた
男おいどんで広まったが
123 : 2025/03/31(月) 18:52:38.20 ID:mXR7G5TJ0
ブタの方が餃子に抵抗感強そう
125 : 2025/03/31(月) 18:52:41.52 ID:eTez+B4H0
うどんやラーメンとご飯→分かる
パンとご飯→分からない
なぜなのか。炭水化物好きな日本人でもパンとご飯を一緒に食べることはほとんどない
126 : 2025/03/31(月) 18:52:41.82 ID:fm/0RsfM0
日本では水餃子を食う人のほうが少ない
焼いて「羽根がついた」焼き餃子を有難がる 
メロンパンの円周の外とかカステラのザラメが最高と思うのと同じ
134 : 2025/03/31(月) 18:53:42.73 ID:UNGUYKos0
>>126
旨い水餃子を出す店がカッぺ地域にはないからしゃーないな
127 : 2025/03/31(月) 18:52:52.77 ID:drUWIOkd0
好きに見てくれて構わんよ
チャイニーズごときの評価なんか必要じゃないんで
128 : 2025/03/31(月) 18:53:06.81 ID:R5YxdnpI0
こいつら日本のラーメンにもやれ油っこいだの塩っぱいだの文句垂れるのがマジうざい
129 : 2025/03/31(月) 18:53:07.23 ID:a2qbVigA0
まあ、東朝鮮人の食事は異常だよ。
130 : 2025/03/31(月) 18:53:13.23 ID:KnxQmiJ80
土人に何言われても意味がない
そもそも別の生き物だろ
132 : 2025/03/31(月) 18:53:34.85 ID:nPKvm6zW0
そもそもそこらの中国人がやってる中華は完全に日本に合わせて普通に薄皮焼餃子出してるんだが
ディープチャイナなんて極一部にしか無いし
133 : 2025/03/31(月) 18:53:35.60 ID:BXfp886v0
餃子頼んでるだろ。
日本で水餃子は人気ないだろ。
149 : 2025/03/31(月) 18:55:09.29 ID:05TYRjkc0
>>133
餃子で一番旨いのは揚げ餃子にカレー粉まぶした奴
135 : 2025/03/31(月) 18:53:43.66 ID:vYufkrWO0
焼肉屋でライス頼む人も
お金なくてシメのクッパとかではなく肉食ってるうちからライスで腹を満たそうとしてる人って
イメージしてたな
136 : 2025/03/31(月) 18:53:53.60 ID:dgacWRRz0
何でも頼むと自動的にチャーハンがついてきて
チャーハン頼むとチャーハンが2個出てくる店思い出した
141 : 2025/03/31(月) 18:54:31.40 ID:g5H1Qeve0
中国人に貧乏人呼ばわりされる時代か・・・
142 : 2025/03/31(月) 18:54:34.06 ID:IVwp/o5r0
ダンボールを餃子にする奴らに言われたくはない
143 : 2025/03/31(月) 18:54:36.54 ID:dgacWRRz0
中国の地方都市行くといくらでもある東北餃子館て美味しいよね
144 : 2025/03/31(月) 18:54:37.85 ID:bhJwpNRd0
お好み焼き定食にはびっくりした
初めて見た時はさぞかし大阪人は貧乏なのだろうと憐れんだよ
146 : 2025/03/31(月) 18:54:45.83 ID:TJtpOdaH0
餃子もラーメンも日本の方が美味いしどうでもいい
147 : 2025/03/31(月) 18:54:46.52 ID:EGME1nOd0
ご飯がないと食えない人ってだけだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました