日本プロ野球組織に公取委が初の警告 代理人の制限は独禁法違反恐れ

サムネイル
1 : 2024/09/20(金) 06:40:01.86 ID:Izzb+UgC9

朝日新聞2024年9月19日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS9M1G5NS9MUTIL03TM.html

 プロ野球選手の契約交渉の代理人に就ける職種を弁護士に限定し、1人の弁護士が複数の選手を代理できないとするルールについて、公正取引委員会は19日、独占禁止法(事業者団体の禁止行為)に違反する恐れがあるとして、12球団でつくる任意団体「日本プロフェッショナル野球組織」(NPB、東京都港区)に警告し、発表した。公取委がNPBに対し、行政指導にあたる警告を出すのは初めて。

 発表によると、NPBは公取委の指摘を受け、2日にこのルールの撤廃を決めた。

 ルールは、選手が球団との契約更改などの交渉の際、代理人として弁護士しか選べず、別の選手が選任した弁護士を選ぶこともできないというもの。NPBが2000年のオフシーズンから適用し、球団に選手が契約した弁護士を報告させ、管理していたという。

 選手は弁護士の選任で制約を受け、家族や日本の球界に精通した事業者であっても弁護士でなければ代理人として選任できず、弁護士と共に代理人として交渉の場に同席することも認められなかった。

■大リーグ移籍の交渉にも制限

以下、有料記事

2 : 2024/09/20(金) 06:41:45.79 ID:KS4QlAqe0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/09/20(金) 06:42:21.46 ID:NPWqisVD0
弱いな
恐れって何だよ
公務員仕事の逃げを感じる
31 : 2024/09/20(金) 07:32:02.66 ID:xJYH/cy10
>>3
放っておくと摘発になるから自分からかえとけっていう猶予期間だよ
4 : 2024/09/20(金) 06:42:26.42 ID:bGOOVrM30
プロ野球がやってる地域保護権(排他的フランチャイズ権)って独占禁止法にあたらないの?
5 : 2024/09/20(金) 06:45:07.10 ID:mDB3nA7Z0
ズブズブだったん
6 : 2024/09/20(金) 06:46:02.76 ID:Hke4AOlw0
球団から弁護士に対しての圧とか逆のキックバックもあり得たわけか
7 : 2024/09/20(金) 06:47:46.05 ID:1z6v0A3/0
一流選手たちがスコット・ボラスみたいな代理人に殺到するのが目に見えてるから
そうはさせじと、ものすごい縛りを掛けたんだろうな
8 : 2024/09/20(金) 06:49:08.14 ID:IwmC93QF0
ナベツネの力が落ちたってことだろな
9 : 2024/09/20(金) 06:52:14.17 ID:1z6v0A3/0
>>8
ナベツネは関係ない
コンプライアンスという概念が日本社会に広く浸透したということ
10 : 2024/09/20(金) 07:00:19.25 ID:6nx2Yc9l0
まさか、犯罪まで犯すとは
11 : 2024/09/20(金) 07:01:58.81 ID:VPIrKWp20
ドラフト制度という最大級の独占禁止法違反はどうなの?
12 : 2024/09/20(金) 07:03:45.40 ID:y0coVLLx0
プロ野球は潰した方が良い
13 : 2024/09/20(金) 07:04:05.51 ID:sAl/kgBT0
これってサラリーマンの俺の給料アップの交渉を代理人を使って会社と交渉してもらっても良いってことなのかね
17 : 2024/09/20(金) 07:08:45.00 ID:VPIrKWp20
>>13
それを労組って言うのだけどな
14 : 2024/09/20(金) 07:06:48.89 ID:MAGB+StO0
キシダくんわしゃどうなってもシランヨと
公取にいっといて言わないのか?
15 : 2024/09/20(金) 07:07:12.96 ID:o9U5SShS0
サカ豚 坂井輝久のアイコロウキウキスレ
16 : 2024/09/20(金) 07:08:30.56 ID:GUVliSP60
プロ野球側は何が狙いなんだ?
プロスポーツに精通した代理人を排除して交渉を有利に進めるため?
32 : 2024/09/20(金) 07:34:04.03 ID:xJYH/cy10
>>16
同じ代理人が複数の選手を受け持つとある選手が欲しい時にいらない選手までつけられたり
ある選手の年俸が上がりすぎないように交渉したら他の選手を上げろとか
変な駆け引きがあるのが怖いから
34 : 2024/09/20(金) 07:37:09.73 ID:0XEUhvUS0
>>16
そう、情報の共有はさせたくない
年俸にFAが絡むと圧倒的に選手側有利だから
18 : 2024/09/20(金) 07:10:23.65 ID:ERfe6/Gj0
公取委の分際で偉そうw

非弁行為のほうが大問題

23 : 2024/09/20(金) 07:16:12.99 ID:yqI3EMW90
>>18
やき豚wwww
27 : 2024/09/20(金) 07:24:13.80 ID:a4qqW08O0
>>18
契約交渉の代行は非弁行為にはあたらないという公式見解が下されたって事なんだが残念だったなw
19 : 2024/09/20(金) 07:13:40.51 ID:QU3C0B640
>>1
公取委に指摘されたくらいで簡単に変える程度のルールだったのか?
22 : 2024/09/20(金) 07:15:52.00 ID:yqI3EMW90
>>19
独禁法に掛かるなら当たり前やん
20 : 2024/09/20(金) 07:13:58.96 ID:yqI3EMW90
>>1
犯罪者レジャーとか終わっとるがなw
26 : 2024/09/20(金) 07:22:57.72 ID:JT7fZ91/0
>>20
これ坂井輝久w
21 : 2024/09/20(金) 07:15:21.49 ID:Zb9gcwll0
代理人を使う選手も居るよね
でも代理人使うと球団へ心証が悪くなり扱いが雑になるかもしれない
24 : 2024/09/20(金) 07:16:46.02 ID:QegfpWra0
遅えよ
25 : 2024/09/20(金) 07:17:13.60 ID:byPeENTH0
野球はオワコン
日本のGDP低下及び人手不足の元凶
28 : 2024/09/20(金) 07:25:37.60 ID:gK8d45wt0
サッカーでは代理人にそういう縛りはないんだっけか
弁護士法との兼ね合いはどうなるんだろ?
36 : 2024/09/20(金) 07:38:42.71 ID:wwxXQ7J/0
>>28
サッカーだと優秀な代理人は複数の有名選手を担当してる
というかサッカーに限らず他のスポーツでもそれが普通でしょ
37 : 2024/09/20(金) 07:39:48.86 ID:a4qqW08O0
>>28
Jリーグの規約で日本人代理人は弁護士資格要求されるがサッカーは世界とつながってるので外国人代理人を雇う事が可能で当然ながら彼らは弁護士資格など求められない
42 : 2024/09/20(金) 07:46:12.85 ID:JUuhvFTD0
>>37
その日本人は弁護士限定てJリーグ規約も違法なんじゃね?
29 : 2024/09/20(金) 07:28:41.58 ID:eNN/0/i30
いかに給与ケチるのが仕事だから
30 : 2024/09/20(金) 07:30:47.91 ID:2W2hhePG0
年報交渉は代理人ではなく、選手本人がやったほうが良い。
選手がフロントと話せる1年に1回のチャンス。

あれは年報交渉だけでなくフロントが直接やる面接をする引退後、コーチ指導者へのテストとなってる

33 : 2024/09/20(金) 07:34:53.29 ID:Q7/linrH0
仕事をしない公取委から目を付けられるってよっぽどだぞ
35 : 2024/09/20(金) 07:38:42.25 ID:Wu8UdWUt0
NPBが代理人の資格作ってNPBに登録を義務付ければいいやん
世界、競技問わずにこれがスタンダード
弁護士に限定してたこれまでが異様だったんだよ
38 : 2024/09/20(金) 07:40:07.48 ID:hooHRrrn0
公取はスポーツ界よりも芸能界に対して、
囲い込みやセット売り込みに関し独禁法を適用するべきだろ
独立の妨害とか水着グラビアや枕強要なども延々と続いてる
力入れる対象を間違えてる
39 : 2024/09/20(金) 07:40:55.18 ID:KYXKVA/b0
キャバ代を必要経費とし脱税してた選手の件どうなったんだ?
41 : 2024/09/20(金) 07:43:51.52 ID:hooHRrrn0
ヤクザや政治家や警察と裏でつながってるなどで、
怖いとこデカイとこには一切手出さない卑怯者組織、それが日本の公取
GAFA規制だって韓国にすら出遅れてたろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました