日本のパワー半導体、このままではロジックの二の舞い

サムネイル
1 : 2023/01/16(月) 22:12:05.37 ID:8RXU+q9g9

半導体の世界的な供給不足や経済安全保障の問題を受け、日本で半導体産業が注目されている。ただし、次世代半導体の国産化を目指すRapidus(ラピダス)を中心とした演算用の先端ロジック半導体の話題だ。

日本がまだ強いとされる電力を制御するパワー半導体は蚊帳の外の印象だ。パワー半導体は電気自動車(EV)や家電の省エネルギー性能を高めるキーデバイス。「政治家は、ロジック半導体とパワー半導体の区別がついて…(以下有料版で、残り3361文字)

日本経済新聞 2023年1月16日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2756B0X21C22A2000000/

2 : 2023/01/16(月) 22:12:59.76 ID:xaB/NHSO0
SiCパワー半導体切断加工装置メーカーのタカトリ株買っとけ
3 : 2023/01/16(月) 22:13:09.71 ID:dRTgH6HP0
しらんがな
4 : 2023/01/16(月) 22:14:35.88 ID:nWOgJCKz0
半導体はいつになったら全導体になるんだよ
9 : 2023/01/16(月) 22:17:22.55 ID:D4g2RiS10
>>4
どうだろうか?
7 : 2023/01/16(月) 22:16:38.30 ID:mDY17oRN0
パワー半導体はロームとか日本も強い
12 : 2023/01/16(月) 22:18:34.85 ID:0InP6AoP0
SiCは8インチくらいにはたどり着いたのか?
14 : 2023/01/16(月) 22:18:53.19 ID:MGXLX/xv0
まだ強いんだ
日本は儲からないと思うと撤退で
しぶとくAnalog Devicesとかがやってるのかと思ってた
15 : 2023/01/16(月) 22:19:13.37 ID:+18UzqaW0
なおテスラ煽ってトヨタ下げてた人達は息してない模様
こいつらほんと責任なんて一切取らないからな
18 : 2023/01/16(月) 22:20:39.16 ID:Nd4fw8bZ0
よくわからんが弱いのが強化されると注目されてるのなら
既にそれなりなのは注目されなくて当然では
19 : 2023/01/16(月) 22:21:07.22 ID:ZCvg8+sG0
日本が発明してサムスンが製品化する(´・ω・`)
20 : 2023/01/16(月) 22:21:35.02 ID:SHKwL/4X0
日本の半導体産業は民主党政権の超円高政策にとどめを刺された

今後民主党政権のようなマヌケな野党が政権をとらない限り半導体産業がとどめを刺されることはないだろう>>1

23 : 2023/01/16(月) 22:22:21.74 ID:uALDTj4a0
筋肉が全てを解決する
25 : 2023/01/16(月) 22:25:57.78 ID:PUkGjdW+0
半導体って1回遅れをとったら追いつくのは至難の業って聞いたが日本もまだいけるの?
28 : 2023/01/16(月) 22:31:11.80 ID:xf3N2bYj0
>>25
パワー半導体に限定してるから余裕というか日本が最先端のはず
いわゆる半導体とされてるLSIではないから
29 : 2023/01/16(月) 22:31:24.76 ID:mpOHX45U0
>>25
二桁nmはイケるけど、一桁は無理!とか言ってなかった?産業用としては十分だけど、PCや先端デバイス向けでは終わってる。w
30 : 2023/01/16(月) 22:31:35.74 ID:ow9b9cEl0
>>25
パワー半導体と聞くとすごい性能の半導
体と勘違いするがいわゆる集積回路とは
前世違って電流の制御とかするタイプの
半導体だから。
31 : 2023/01/16(月) 22:31:57.31 ID:89jka7V50
>>25
不可能ではないがまあ無理だろうな
10年で100兆くらい投資してそれが中抜きされないことが前提
26 : 2023/01/16(月) 22:27:32.24 ID:c/UehjOA0
何千億円も何兆円も税金注ぎ込んで最後は中国に売るんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました