日本で遺伝子DNA操作した人間を作ってはいけない法規制←なんでダメなの?

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 01:31:03.68 ID:BW5BGk1N0

デザイナーベビーとは、
受精卵の段階で遺伝子を操作して、
親が望む外見や知力、体力などを備えた子どもの総称です。

ゲノム編集ベビー
法規制へ 
国会提出目指し調整本格化

ゲノム編集技術を使って人の受精卵や精子、
卵子などの遺伝子を狙い通りに改変し、
子を誕生させる研究や治療を取り締まる法案について、
厚生労働省が早期の国会提出を目指し、調整を始めたことが12日、
関係者への取材で分かった。2025年までをめどに提出する方針。

ゲノム編集は「クリスパー・キャス9」という
簡単で効率的な手法が登場して利用が急速に広がった。
ただゲノム編集で受精卵を改変すると望み通りの特徴を持つ子ども
「デザイナーベビー」の誕生につながるとの懸念が根強い。
欧州などでは罰則付きの法規制が整備されている。

法案では、受精卵、精子や卵子の他、
遺伝情報を持つRNAへの改変などを規制する方針。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e310567d9cb6853a61a73b757d38e74491f75f43

2 : 2025/02/26(水) 01:32:26.91 ID:iZd2TUMY0
キンペー複製できた?
4 : 2025/02/26(水) 01:37:13.01 ID:JMHyIA+e0
トランスジェンダーが混じるだけで女子スポーツ界が大変な事になったろ
遺伝子操作された強化人間なんか混じったら男子スポーツもああなる
5 : 2025/02/26(水) 01:40:08.55 ID:sfdn2GO60
グダグダ言ってたら中国に置いていかれる
6 : 2025/02/26(水) 01:42:31.53 ID:vhBQ1m4r0
欧米は隠れてやってるに決まってんじゃん
わざわざ自分で首しめて取り残されるつもりか
7 : 2025/02/26(水) 01:44:30.98 ID:OYRSqRp00
自分達を超える人間が怖いから
8 : 2025/02/26(水) 01:44:56.74 ID:Qz2ZEELQ0
>>1
命その物が別個の存在だから…
ジンケンガーソンゲンガーってお前もよく聞くやろ…?
9 : 2025/02/26(水) 01:49:34.08 ID:wRXoPqgd0
コーディネーターか
10 : 2025/02/26(水) 01:53:04.87 ID:t7bKlhIQ0
こいつのスレおもんないねん
11 : 2025/02/26(水) 01:54:11.65 ID:5znAGLlF0
ダウン症の原因染色体を除去できそうというニュースが出た矢先にこれ
12 : 2025/02/26(水) 01:58:07.58 ID:u78+tZRR0
自分が不利になる人間を作ってもらっちゃ困るだろう
そして人は本質的に自分より下の存在を求める生き物
社員を求める会社はあるが
社長を求める会社は無い
13 : 2025/02/26(水) 01:58:47.24 ID:nQ/vOaaE0
コーディネーターのリアル版
14 : 2025/02/26(水) 01:59:21.25 ID:XPcgVBKD0
コーディネーターはやっぱりこーでぃねーとな
15 : 2025/02/26(水) 02:00:57.20 ID:485xkC4s0
後進国でクローン人間が大量生産されて法規制した先進国が戦争で負けまくる時代になりそうだな。
超身体強化された無痛無疲労クローン兵士が何千万体も押し寄せる。
16 : 2025/02/26(水) 02:08:26.70 ID:tzoHGbQP0
ガンガンやってほしいけどな
急加速減速に耐えられる体に無重力下で衰えない筋力とか将来は必要になるで
17 : 2025/02/26(水) 02:11:32.53 ID:qqIwswik0
DNA操作によるエピジェネティックな影響が予測できないから
18 : 2025/02/26(水) 02:20:48.60 ID:uZTxN6km0
*ただし、ハゲる遺伝子を組み込むのは許容
21 : 2025/02/26(水) 02:25:23.57 ID:MhXDrdTc0
失敗したらどうすんの?
22 : 2025/02/26(水) 02:27:21.32 ID:jz1v9VJr0
なぁ規制緩和でDNAでもデジタルでもバイオでもドローンでも好きにやらせたら良くないか?
24 : 2025/02/26(水) 02:42:34.29 ID:5rIFVWup0
バイオハザードになるから
26 : 2025/02/26(水) 02:50:27.25 ID:q60bZehZ0
こういうのはみんなせーので
国際的な取り組みの条約とかにしないと
中国みたいにその手の倫理観がない国が
超人量産して優位に立つだけな気がする
27 : 2025/02/26(水) 02:53:22.30 ID:OUL7i8NX0
規制しても中国はやるだろうなという信頼感
28 : 2025/02/26(水) 03:13:33.82 ID:aF1knvY10
整形と同じでバケモンとか出現するじゃん
29 : 2025/02/26(水) 03:22:54.06 ID:HtBMxuxF0
腕が4本ある人間とかが当たり前になったりするんか
30 : 2025/02/26(水) 03:27:56.85 ID:BW5BGk1N0
Xメン
31 : 2025/02/26(水) 03:28:04.11 ID:BW5BGk1N0
ミュータント
32 : 2025/02/26(水) 03:28:11.24 ID:BW5BGk1N0
クリーチャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました