日本でコメ高騰、備蓄米放出へ=中国ネット「日本に行ってコメを売りたい」

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 18:09:22.56 ID:XSTQGngG

2025年2月15日、中国メディアの封面新聞は、コメの価格高騰が続いている日本で、政府が備蓄米を放出することを発表したと報じた。

記事は、江藤拓農水相が14日、政府備蓄米を最大で21万トン放出することを発表したと紹介。日本では猛暑による不作などさまざまな影響によって昨夏よりコメの価格が上昇し続けており、日本政府による今月の最新調査では5キロ当たり3688円と前年同時期より82%も高くなっていることを伝えた。

この状況について、フォロワー200万人を有するアカウント「前HR本人」は「日本と韓国は農協による業界の独占が国民の利益を損なっている典型的な例だ。食料の国家安全保障を名目に掲げ、輸入を制限しているが、まるで現代の合法的な裏組織のようだ。その結果、韓国と日本の1人当たりのタンパク質や果物・野菜の1日あたりの摂取量は、中国人よりも少ない」などと主張している。

中国のネットユーザーは「どうりでたくさんの人が上海にコメを買いに行くわけだ」「日本の農作物は高すぎるし、品質だって言われているほどいいわけじゃない」「日本の国産米は一貫して高級農産物として市場に出ており、もともと価格が高い。市場にはさまざまな輸入米があり、非常に安価で手に入る」「日本に行ってコメを売りたい」「普段はあまりコメの値段を気にしないのだが、調べてみたら中国のコメは5キロで20元(約1000円)だった。そう考えると日本のコメはとても高いね」といった感想を残している。

一方で「日本のコメは質がとてもいいので、あと10倍値上がりしても合理的」という意見もあった。(編集・翻訳/川尻)

Record China 2025年2月17日(月) 14時0分
https://www.recordchina.co.jp/b948669-s25-c30-d0193.html

※関連スレ
【備蓄米放出】コメ買い付け、外国人もマネーゲームに参戦…コメ農家「中国人が『あるだけ欲しい』と買いに来る」[2/17] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739761200/

2 : 2025/02/17(月) 18:11:03.32 ID:BMPAdZPD
いらない
4 : 2025/02/17(月) 18:12:04.58 ID:imM9IVwu
売れると思うのがすごいよな
5 : 2025/02/17(月) 18:12:48.72 ID:s5deOGBk
米不足の我が国で米を売りたいとか
中国人は親切だな
6 : 2025/02/17(月) 18:14:03.53 ID:JpFeTbE9
>>1
売れるかよ
7 : 2025/02/17(月) 18:15:43.89 ID:dy5GhfWN
売れるわけがない
日本みたいに厳格に水分量とかないし
割れコメも混じってる

まあ、ニワカトシヲは知らないだろうけどww

8 : 2025/02/17(月) 18:16:03.30 ID:Ubp54YTx
>中国のコメは5キロで20元(約1000円)だった。

わーくにで売ったら即日完売

19 : 2025/02/17(月) 18:23:23.48 ID:05BhSasN
>>8
炊いてすぐ、温かい内に食べないとパラパラになる
中国米ねえ、東京チカラめしのとき同様ボカチンだなww
33 : 2025/02/17(月) 18:33:30.31 ID:mMUFMic+
>>8
日本人じゃないから解らないと思うけど
そういう米って売れないよ
9 : 2025/02/17(月) 18:18:22.76 ID:dy5GhfWN
しかも化学肥料たっぷりの多収穫米ですわ
ポストハーベストの問題もあるし

バカニワカじゃなあww

10 : 2025/02/17(月) 18:18:32.34 ID:kFpmOwYK
やっぱり中国のせいなのか。
11 : 2025/02/17(月) 18:19:43.43 ID:dy5GhfWN
中国に行った事がない奴はなwww
12 : 2025/02/17(月) 18:20:06.27 ID:lrVXRbQ6
中国の米を食べてみたい
36 : 2025/02/17(月) 18:35:12.05 ID:W0EqJwY1
>>12
その前に何の品種か調べろよ
13 : 2025/02/17(月) 18:20:34.30 ID:IqR8bj+D
日本政府はやること遅いけど中国でバイヤーがそんなことし始めたら共産党がすぐ規制しそうだが
食糧事情はあっちのが色々シビアそうだし
14 : 2025/02/17(月) 18:20:49.54 ID:MK96xFGX
プラスチックで出来てるんだろ
16 : 2025/02/17(月) 18:22:07.40 ID:Xll3Zyll
国産米が買えない貧乏日本人なら喜んで買うよ
18 : 2025/02/17(月) 18:23:20.51 ID:4L0A4wM4
中国って米も爆発しそう
20 : 2025/02/17(月) 18:23:52.90 ID:dy5GhfWN
喜んで食ってるのは韓国人だろ?
中国おっさんの汗と体臭入りキムチww
21 : 2025/02/17(月) 18:23:53.80 ID:Q08CGSdl
中国は多収量米に偏重してるから、安いけど不味いぞ
22 : 2025/02/17(月) 18:25:07.92 ID:1TYnIVKT
くんな
23 : 2025/02/17(月) 18:25:13.18 ID:dy5GhfWN
古古米ビンボー舌のニワカ円天ww
24 : 2025/02/17(月) 18:27:05.65 ID:o4Bos4bv
転売の本場だもんなこれについては中共いないととんでもないことになるだろ
25 : 2025/02/17(月) 18:27:22.79 ID:p1SvJ7cI
亀田製菓が買っているだろう
26 : 2025/02/17(月) 18:28:37.94 ID:n+tyP9hp
支那の米なんて臭くて食えるかよw
27 : 2025/02/17(月) 18:31:00.96 ID:VAbflF43
>>1
農薬に害虫てんこ盛りの米なんか喰わんわ。
28 : 2025/02/17(月) 18:31:49.16 ID:dy5GhfWN
正直に言ってパッサパサです
29 : 2025/02/17(月) 18:32:38.28 ID:nSCEfk4O
農薬マシマシのお米は断る
30 : 2025/02/17(月) 18:32:41.46 ID:D88YzUY/
プラスチック米なんか要らねえわ
31 : 2025/02/17(月) 18:33:05.95 ID:sJf2jSCk
シナ産はプラスチック米だろ😁 いらねえよ
34 : 2025/02/17(月) 18:33:46.49 ID:pz0tEn1w
令和最新版のプラ米か
35 : 2025/02/17(月) 18:34:14.30 ID:lmwPeP7P
日本の米不足は中国人が掻き集めてるのもあるからな
38 : 2025/02/17(月) 18:36:24.90 ID:1t6/gEsP
中国産って書いてあると売れないだろw
半島産も売れないだろwww
40 : 2025/02/17(月) 18:38:35.12 ID:W0EqJwY1
>>38
韓国米はインディカ米を少し組み込んでたと思う
39 : 2025/02/17(月) 18:37:40.90 ID:+Jjf1+Ed
米でのマネーゲームは犯罪にしろ
41 : 2025/02/17(月) 18:39:14.26 ID:pQ4FIHA3
毒米はイラン
42 : 2025/02/17(月) 18:40:03.63 ID:dW16lHgD
買い占めてるのお前らのお仲間だから邪魔したら殺されるぞw
43 : 2025/02/17(月) 18:41:39.02 ID:dy5GhfWN
広東省はなんで入れない?ww
44 : 2025/02/17(月) 18:42:15.69 ID:Oc2FVfcq
チャンコロ・ゴキブリは入国禁止にしろ
チョンも同じ
45 : 2025/02/17(月) 18:43:20.67 ID:/KGIYcVM
古米なんて底辺ネトウヨくらいしか買わないだろ
46 : 2025/02/17(月) 18:44:14.06 ID:f/nZLykU
使えないのを売り付けて恩を売るアル
47 : 2025/02/17(月) 18:44:39.38 ID:dy5GhfWN
ぷっww
年を越したので、去年のコメはもう古米ですww

コメント

タイトルとURLをコピーしました