
日本、二階氏が弱り日中外交ルート失うwwwwwwwww「再構築して中国と関係改善したい」


- 1 : 2024/08/14(水) 12:56:17.00 ID:9watKpkT0
-
対中対話、議員外交で再構築狙う 二階氏の後継役探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1621S0W4A710C2000000/ - 2 : 2024/08/14(水) 12:56:30.04 ID:9watKpkT0
-
日本が議員外交を足がかりに中国との対話ルートの再構築に乗り出し始めた。中国による日本産水産物の全面禁輸や台湾問題を巡って続く緊張の拡大を防ぐ狙いがある。中国に独自のパイプを持つ自民党の二階俊博元幹事長の後継者の育成が課題に浮上する。
自民党の森山裕総務会長は19~23日の日程で訪中している。党四役による訪中は19年の二階幹事長(当時)以来5年ぶりだ。湖南省長沙市に続いて北京に入り、要人らとの会談…
- 4 : 2024/08/14(水) 12:57:21.57 ID:civE2pJ/0
-
断交でよくね?
- 15 : 2024/08/14(水) 13:02:12.41 ID:uKAC7Dqp0
-
>>4
ネトウヨは勇ましいな - 17 : 2024/08/14(水) 13:03:19.65 ID:PsAAAXCl0
-
>>15
パヨパヨち~んwwwwww - 20 : 2024/08/14(水) 13:05:06.52 ID:0P7No4l30
-
>>4
美しい我が国が断交したのは中国じゃなく親日(笑)台湾だけどなw - 5 : 2024/08/14(水) 12:58:11.98 ID:GKJuOdtR0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 6 : 2024/08/14(水) 12:58:19.32 ID:vtvghl/o0
-
河野じゃアカンの?
- 7 : 2024/08/14(水) 12:58:35.95 ID:7DcXbaz20
-
二階の息子居るやろ
結構な年だとは思うが - 8 : 2024/08/14(水) 12:58:37.71 ID:8HOCNl6f0
-
チャイナスクール上がりの下僕が泣きながら↓
- 9 : 2024/08/14(水) 12:58:46.19 ID:KiiW92uo0
-
ハニトラは外交じゃねーだろ
- 10 : 2024/08/14(水) 12:59:38.83 ID:PsAAAXCl0
-
>>1
ミンスのときも日中パイプ役がおらんかったろ
だから尖閣衝突事件はあんな騒動になった - 11 : 2024/08/14(水) 12:59:43.82 ID:gDjYkG4b0
-
二階と宗男が去って中露韓朝が敵に
この地政学でホームラン級の馬鹿外交尚、ヒンズーで価値観が違い過ぎ&経済的発展でインドが敵性国家になるまであと10 年
- 13 : 2024/08/14(水) 13:01:08.82 ID:PsAAAXCl0
-
>>11
え?
敵国やんw - 40 : 2024/08/14(水) 13:21:40.57 ID:HDrMOZm50
-
>>11
最初から敵だろ - 14 : 2024/08/14(水) 13:01:33.06 ID:B+0CS7mQ0
-
いやいやパンダハガー勘弁して。
- 16 : 2024/08/14(水) 13:02:56.84 ID:7DOG2Wsm0
-
中国との友好ルートなら河野が居るじゃん
- 19 : 2024/08/14(水) 13:03:40.78 ID:YwfA+r2G0
-
>>16
麻生派だから信用されてない - 18 : 2024/08/14(水) 13:03:36.70 ID:fpTIHm2/0
-
シナに対しては強行一択だろ
- 23 : 2024/08/14(水) 13:06:58.55 ID:Dw2Lrf/C0
-
>>18
現状維持一択だな
押す必要も引く必要も無い
今の均衡を維持する事に注力する - 33 : 2024/08/14(水) 13:17:01.05 ID:/vIeuTUr0
-
>>23
そんなこと言っているから今フィリピンが絶対領土略奪中なんdなが - 44 : 2024/08/14(水) 13:22:01.66 ID:Dw2Lrf/C0
-
>>33
それは現状を維持出来てなかったという事じゃん - 22 : 2024/08/14(水) 13:06:06.64 ID:shftGKxV0
-
脱税調査しろよ
- 24 : 2024/08/14(水) 13:07:25.70 ID:rzv/rfps0
-
シナチクもそのほうがこれ幸いと思っている
戦争出来るから - 25 : 2024/08/14(水) 13:08:27.40 ID:+am88UtH0
-
友好というか今の日本人政治家は全方位で奴隷だからな
アメリカ相手でさえも交渉出来ない - 26 : 2024/08/14(水) 13:08:49.65 ID:l8PO54kn0
-
実は安倍時代に中国との貿易割合をむちゃくちゃ増やしてて数字に出てる
中国依存が高まった
ネトウヨは嘘つくからな - 28 : 2024/08/14(水) 13:10:29.28 ID:MDU6bDoR0
-
>>26
やっぱ全ての悪は安倍晋三よ - 29 : 2024/08/14(水) 13:10:36.96 ID:PsAAAXCl0
-
>>26
パヨパヨち~ん - 27 : 2024/08/14(水) 13:08:55.41 ID:SI/D/DcY0
-
河野太郎いるやん
- 31 : 2024/08/14(水) 13:13:13.98 ID:SJamXPE40
-
外交ルートじゃなくて隷属ルートだろ
- 32 : 2024/08/14(水) 13:15:19.62 ID:N3D/AHQY0
-
>>1
もうハッキリと落ち目の中国なんて相手せんでええよ…
これからまだまだ経済崩壊すんのに見る目ねえな… - 34 : 2024/08/14(水) 13:17:57.67 ID:icit/Mxj0
-
元々外交ルートとして意味を成してなかったからな
2階が権力維持の為周囲にそう思わせてただけこの後は中国がコネの繋がりでしか動かない国である限りは断交で構わないよ
- 35 : 2024/08/14(水) 13:18:39.14 ID:ZXTVdthr0
-
日本を切売りしてたのが2F
- 37 : 2024/08/14(水) 13:20:42.80 ID:1vLTF1Nt0
-
ようやくだよ
息子が出てきそうなのが嫌なんだけど - 38 : 2024/08/14(水) 13:20:48.75 ID:KSLMrciD0
-
河野になったらパンダがふえるな
- 39 : 2024/08/14(水) 13:21:01.17 ID:ALwTBNb00
-
中共の手先なら公明党がやってるやん
- 41 : 2024/08/14(水) 13:21:43.27 ID:2y+EBSao0
-
あのキンペーのどんな数値であろうが日本海は汚染されているという発言は外交でどうにかできるものではない
中国共産党トップの発言は中国共産党がある限り永遠
- 42 : 2024/08/14(水) 13:21:44.10 ID:j4TY9o0O0
-
まあパイプ役は必要だろ
二階派はいらんけど - 46 : 2024/08/14(水) 13:22:15.60 ID:AyS9vx7B0
-
>>42
それはそう(´・ω・`) - 43 : 2024/08/14(水) 13:21:50.41 ID:eIhWfEqu0
-
森だって県議息子いるし
- 45 : 2024/08/14(水) 13:22:04.57 ID:Mjd09vNj0
-
技術や情報や富を流出させるパイプなんか要らんわ
散々日本人を裏切っておいて贅沢して人生逃げ切りか
亡命する根性もねーのかこのクソ快楽主義者め
コメント