
戦争を賛美してはいけないって誰が決めたの?法律でもあるの?沖縄の塹壕跡で戦争賛美グッズ


- 1 : 2025/03/28(金) 05:16:52.22 ID:wyj0OTzc0
-
沖縄の旧海軍壕で「戦争賛美」グッズ販売 OCVBが考案・販売 指摘受け撤去
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c377cc34befacacc13a592f8470e3d07d76cd9c - 2 : 2025/03/28(金) 05:20:06.98 ID:mvvgv8pP0
-
反省しないとまた同じことをやるから
- 3 : 2025/03/28(金) 05:21:40.38 ID:x40IISEk0
-
賛美と言うより便乗だな
- 4 : 2025/03/28(金) 05:22:30.40 ID:Hg/SeA2/0
-
>>1は法に触れなければ何やっても良いと考える犯罪者
- 8 : 2025/03/28(金) 05:38:23.63 ID:YvQ6XaCb0
-
>>4
法律に触れなきゃ犯罪者じゃねーじゃんバカw - 23 : 2025/03/28(金) 06:24:52.47 ID:2mAQi0FI0
-
>>4
法に触れない犯罪者ってイマイチわからんのだけれど - 5 : 2025/03/28(金) 05:28:30.20 ID:lpc4sC9k0
-
ソース元見たが、戦争賛美ではなかったなあ
マイルドなミリグッズ - 6 : 2025/03/28(金) 05:32:18.54 ID:MgQXZNrF0
-
「県民からの意見」
- 9 : 2025/03/28(金) 05:39:02.17 ID:T42uFzSj0
-
嘉手納基地隣りの道の駅では、オスプレイの写真パネルが
お土産として売っている - 10 : 2025/03/28(金) 05:45:43.20 ID:LQRU3oPB0
-
戦争はいけないことという考え方は敗戦国だからこそ植え付けられた思想なんだよな
常識だと思っていたことが実はアメリカからの押し付けだと分かって震えてるわ - 33 : 2025/03/28(金) 06:53:11.27 ID:FUDjgTmp0
-
>>10
本来は自国の軍隊を特定の国の顔色を窺わずに、自由に他国に派遣したり駐留させることこそ、主権国として健全なことだからな
日本は敗戦により、憲法九条でそれをできなくされた
一刻も早い憲法改正をし、健全な国になるべきだ - 11 : 2025/03/28(金) 05:47:00.23 ID:P4pKzqiU0
-
言われてみれば法律で規制してもよさそうです
- 13 : 2025/03/28(金) 05:51:55.81 ID:y5GapWwY0
-
>>11
そんな事したら
言葉狩りから小説や映画といった創作物の表現規制にまで拡がるで - 12 : 2025/03/28(金) 05:49:16.31 ID:JLju46270
-
海軍壕公園か
砲弾による無数の穴があいてていたのが印象的だった
自決した司令部跡なんかも見せてもらった - 14 : 2025/03/28(金) 05:58:02.44 ID:kGd/+kgU0
-
センス悪いし売る場所間違ってるしこれは叩かれて当然
- 15 : 2025/03/28(金) 06:03:19.43 ID:sp/NU02/0
-
キューピー回天とかキューピー桜花はちょっと欲しかった
もう売ってないんだろ? - 16 : 2025/03/28(金) 06:03:26.23 ID:pR4XC0B60
-
昭和のヤンキーの修学旅行土産を彷彿とさせるwww
- 17 : 2025/03/28(金) 06:05:56.91 ID:sp/NU02/0
-
遊就館のグッズはもっと多いだろ
あと南宇和の紫電改展示もこんなの売ってた - 18 : 2025/03/28(金) 06:08:23.46 ID:Pdh5CXWW0
-
でも戦国時代好きじゃん
- 19 : 2025/03/28(金) 06:09:20.26 ID:KMIsK3750
-
どっち側の誰が賛美するかによるわなあ
負けた戦争をやらせた立場の人が賛美するのはおかしいし - 20 : 2025/03/28(金) 06:11:59.48 ID:rbgkotuO0
-
賛美はして無いんじゃ無いの?
- 21 : 2025/03/28(金) 06:20:15.31 ID:Dha0qfx90
-
懐かしいな
昔は戦争映画が公開されると即座に「戦争賛美!」と脊髄反射する奴らが湧いたもんだレッテル貼って排除を図る
伝統芸だよな - 22 : 2025/03/28(金) 06:23:51.99 ID:2mAQi0FI0
-
>>1
何故これが賛美になるんだよ。
ミリオタはこういうの好きだろう。でも彼らは戦争をしたいわけではないぞ - 24 : 2025/03/28(金) 06:25:24.66 ID:F82alsuD0
-
これまで販売してたのを知らずに記事で知って吠えて噛みつくとかどんな層かお察し
- 25 : 2025/03/28(金) 06:26:13.57 ID:AJ225N5k0
-
中国人が沖縄人を大量虐殺した過去はどこを探しても存在しないが、アメリカ白人が沖縄人を大量虐殺した過去は明確に存在する。
- 26 : 2025/03/28(金) 06:32:26.68 ID:scoDQ3i+0
-
>>1
戦争賛美マンはぜひウクライナの義勇兵として参戦してきてほしい。心逝くまで大好きな戦争ができるね♪
- 27 : 2025/03/28(金) 06:32:46.63 ID:7Obwvs5P0
-
日本人のモラルは
ここまできたか
嘆くしかない - 28 : 2025/03/28(金) 06:38:19.52 ID:XUix2vZY0
-
ならサバゲーも禁止しろ
- 29 : 2025/03/28(金) 06:44:38.13 ID:DofoehM10
-
また負けないと反省しないよ
- 30 : 2025/03/28(金) 06:48:49.71 ID:8goBcm/X0
-
広島も原爆観光都市宣言して水爆誘致しないとキーウやテヘランに先を越されるぞ
- 31 : 2025/03/28(金) 06:49:44.62 ID:FUDjgTmp0
-
言うほど戦争賛美でもないようだが、何か問題でもあるのか?
それに稼ぎのチャンスあるなら積極的に活用していくべきだ - 32 : 2025/03/28(金) 06:51:57.44 ID:ZeFgjPAX0
-
ウクライナ行ってこい
- 34 : 2025/03/28(金) 07:01:57.79 ID:zJMFmigR0
-
戦争最高だって書いてないジャン
どこら辺りが賛美なの?
旭日旗は今も使われてるし、当時の軍人の言葉も史実なんでしょ。
どこに問題があるの。 - 35 : 2025/03/28(金) 07:03:25.72 ID:TI1blxgd0
-
>>1
沖縄の左翼って米軍基地反対の反米なわけだろ日本の軍隊が日本を守ることが平和的じゃないなんてむしろ戦後アメリカのGHQの教育に完全に洗脳されてると思うけどね
- 36 : 2025/03/28(金) 07:05:07.57 ID:M9Viha2U0
-
靖国神社の英霊商法は非難されないのにね。
コメント