
愛媛県立松山工業高校空手部の部員にランニングマシンを1時間強要、転倒しても続けさせる…県が指導「違法」認め解決金50万円


- 1 : 2025/04/10(木) 13:43:36.57 ID:TSEbBtIh9
-
愛媛県立松山工業高校空手部の元男子部員が、2023年に顧問の男性教諭2人から体罰やパワーハラスメントを受けたなどとして、県に220万円の損害賠償を求めた訴訟があり、松山地裁で和解が成立した。県側は指導の違法性を認め、解決金50万円を支払い、全ての県立高校で再発防止に必要な措置を講ずる。和解は3月25日付。
元部員は24年2月に提訴した。訴状では、23年3月、顧問から懲戒として1時間のランニングマシンを7日間行うことを強要され、転倒しても走らされた。同年10月、別の顧問に、体調不良で遠征を休みたいと伝えた際には、元部員が参加しないのなら遠征を中止すると言われ、「みんなに遠征なくなったって言ってきて」と迫られるなどした。
読売新聞 2025/04/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6113eeabc1549b4b467b06b5b925610ba7ce96a - 2 : 2025/04/10(木) 13:43:52.33 ID:gwiW19DG0
-
ランニングよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/10(木) 13:44:44.68 ID:ARVo4oUH0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/04/10(木) 13:45:32.85 ID:g8uVofGI0
-
空手だろ…
ランニングさせて何すんだよ…試合中走り回るはずねーだろ… - 35 : 2025/04/10(木) 14:13:57.04 ID:lRGUI1c50
-
>>4
どういう空手部かわからんけどフルコン空手なら持久力も重要 - 5 : 2025/04/10(木) 13:47:21.91 ID:JsZlCBZD0
-
昭和生まれのやつはこれが当たり前なんだよな
- 6 : 2025/04/10(木) 13:47:26.37 ID:bIRPrieU0
-
>>1
なんで無くならなおのかね
もうアホしか残ってないのか? - 7 : 2025/04/10(木) 13:47:27.16 ID:N5eEpg4X0
-
工業高校だし改造してあるかもしれない
- 8 : 2025/04/10(木) 13:47:59.56 ID:1Q1J/rfZ0
-
廃部するからみんなに空手部なくなったって言ってきて(´・ω・`)
- 9 : 2025/04/10(木) 13:48:08.34 ID:I4O8cVtL0
-
アメリカなら数億ドルだぜ・・・
- 10 : 2025/04/10(木) 13:48:19.15 ID:3GrtLpvu0
-
この教諭はまだ教諭の仕事をしてんの?
- 11 : 2025/04/10(木) 13:48:44.87 ID:WBYj3vuz0
-
転倒しても走るって
走れんから転倒したんだろwwwww
転倒したら走れんだろwwww - 16 : 2025/04/10(木) 13:54:46.09 ID:kYQNrNJ10
-
>>11
立ったら走れるだろ - 12 : 2025/04/10(木) 13:49:19.46 ID:LXeobzvy0
-
大山倍達も呆れるだろ
- 14 : 2025/04/10(木) 13:53:44.43 ID:6d7Xuz6p0
-
>>12
ぬるすぎて? - 13 : 2025/04/10(木) 13:50:23.91 ID:dXa21X/V0
-
こんなんじゃあEXILEにはなれないな!
- 15 : 2025/04/10(木) 13:54:15.91 ID:4k+T2yP00
-
危ねぇなぁ
負荷とか考えてないから事故るぞそのうち
転倒時止まるように設定してあるだろな?服挟まったら死亡事故になるぞ - 17 : 2025/04/10(木) 13:55:47.38 ID:kYQNrNJ10
-
>>15
転倒しても止まらないならそれこそメーカーが訴えられそうだな - 18 : 2025/04/10(木) 13:55:49.59 ID:yxDZR4GB0
-
解決金は教師の貯金から出させないと
税金で払ったら誰も反省しなくね? - 19 : 2025/04/10(木) 13:56:29.57 ID:oIG4ODLA0
-
工業高校の空手部だろ、喧嘩といじめに使いたくて空手やってるのしかいないし丁度いいかも
- 20 : 2025/04/10(木) 13:56:52.37 ID:eGY9ID8g0
-
90年代までは許された指導
- 21 : 2025/04/10(木) 13:57:54.28 ID:x/L1bQ6+0
-
どれぐらいの速度で走らせたんだろう
それからわからんとね
時速15キロ以上で1時間強要なら確かに問題だな - 22 : 2025/04/10(木) 13:58:18.55 ID:0S8mCdzm0
-
だから公立は潰せとあれほど
- 23 : 2025/04/10(木) 13:59:30.06 ID:C7R6i78L0
-
県じゃなくてそいつに払わせろ
馬鹿じゃねえのか - 24 : 2025/04/10(木) 13:59:32.71 ID:bmg3UVXw0
-
男塾名物みたいな
- 25 : 2025/04/10(木) 14:00:18.92 ID:CJeik1oB0
-
>>1
こういうの好きそうな小太りの壺ネトウヨにやらせてみたいね
開始30秒以内にすっ転んでアイゴ、アイゴと泣き叫ぶだろうけど(笑) - 27 : 2025/04/10(木) 14:01:42.96 ID:WqJFSNm10
-
むしろヌルくね?って思った俺老害
- 29 : 2025/04/10(木) 14:03:22.13 ID:Hj7iodXf0
-
タッチで、バーベル背負わせてうさぎ跳びというシゴキのトレーニングあったよね。
- 30 : 2025/04/10(木) 14:04:54.18 ID:G6BGOvsu0
-
この記事には無いが生徒が適応障害になって訴訟してるね
遠征辞めるかどうかの決定権を持ってる人物は監督だろうから若谷卓先生が原因かな? - 31 : 2025/04/10(木) 14:05:19.05 ID:5RFidL6p0
-
ヒット祈願最低だな
- 32 : 2025/04/10(木) 14:09:17.29 ID:qoiEIIL80
-
わざと怪我して刑事告訴まで行くべきだった
しかし、これだけだと凄え嫌な部活だなw - 33 : 2025/04/10(木) 14:09:49.24 ID:NnOpbzT/0
-
この顧問が若くてイケメンノンケなら罰として性的なイタズラしてやりてえな
- 34 : 2025/04/10(木) 14:10:30.14 ID:o8MSbfoS0
-
吹奏楽部だと
走らせても合法 - 36 : 2025/04/10(木) 14:14:28.60 ID:nrjQ2avD0
-
1時間ランニングはまあやってもおかしくないな
転倒しても続けさせるのは、ケガしてないのに転倒しただけでやめるのかって気もする
ランニングマシンって慣れてないとよく転びそうになるんだよね - 37 : 2025/04/10(木) 14:14:34.68 ID:0GZlpvYz0
-
>体調不良で遠征を休みたいと伝えた際には、元部員が参加しないのなら遠征を中止すると言われ、「みんなに遠征なくなったって言ってきて」と迫られるなどした。
良識のある人間からこの脅し文句は出ない
まだ教師やってるのか?怖すぎるんだが - 38 : 2025/04/10(木) 14:14:34.80 ID:XGqkVDOC0
-
グランドを走らせればいいのに
- 39 : 2025/04/10(木) 14:15:35.38 ID:a46Q9vHQ0
-
走れ!も体罰か
コメント