
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威


- 1 : 2025/04/04(金) 16:41:46.96 ID:3F32bYxy9
-
APF 2025年4月4日 10:47
https://www.afpbb.com/articles/-/3571327【4月4日 AFP】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の新しいデータによると、一時は地球に衝突する恐れがあった小惑星「2024 YR4」が、月に衝突する確率が約4%に高まった。
一つの都市全体に甚大な被害をもたらす可能性がある「シティー・キラー」に分類される小惑星「2024 YR4」は2月、観測史上最も高い地球衝突確率3.1%を記録したが、その後、さらなる観測により、2032年12月22日に地球に衝突する可能性はないと判明した。
しかし、代わりにこの小惑星が地球の衛星である月に衝突する可能性は、着実に上昇している。
先月のウェッブ望遠鏡による観測の結果、米航空宇宙局(NASA)は3日、月に衝突する確率は現在3.8%だと発表した。
欧州宇宙機関(ESA)の惑星防衛オフィスを率いるリチャード・モイスル氏もAFPに対し、ESAの内部推定値である約4%と一致していると述べた。
ウェッブ望遠鏡の新たなデータにより、小惑星の大きさは53~67メートル、およそ15階建ての建物の高さに相当すると考えられている。これは、惑星防衛計画が発動される基準の50メートルを超えている。
モイスル氏は、もしもこの小惑星の地球衝突確率が1%以上であれば、「すでに一つ以上の軌道変更ミッションの開発が始まっていただろう」と述べた。
地球に接近する小惑星への対処法としては、核兵器やレーザーを含むさまざまなアイデアが提案されているが、これまでに実際の小惑星で実験が行われたのは、2022年のNASAによるDARTミッションだけとなっている。
- 2 : 2025/04/04(金) 16:42:47.55 ID:H9Lfyfa90
-
サッシは潰れるな
- 3 : 2025/04/04(金) 16:43:25.99 ID:AQS61Uvv0
-
ブルース・ウィリスの出番だ
- 4 : 2025/04/04(金) 16:44:41.13 ID:TKGw+7320
-
月衝突なら月内部の情報が得られる一大イベントになるかも
- 6 : 2025/04/04(金) 16:46:26.17 ID:2k3q/y8D0
-
月の破片で地球の周りにリングが出来るのかな?
- 7 : 2025/04/04(金) 16:46:31.52 ID:IqpzAEBm0
-
と思わせて実は月が華麗にスルー
- 8 : 2025/04/04(金) 16:47:02.26 ID:VHsQzOU00
-
月の進路が変わってチキュウニオチテクル
- 9 : 2025/04/04(金) 16:47:18.64 ID:kvr1paQk0
-
ビリヤードみたいに
小惑星→月→地球
みたいにならんよね - 10 : 2025/04/04(金) 16:47:24.01 ID:Cf0nmCRR0
-
バイエンススーツ買っとこうかな
- 11 : 2025/04/04(金) 16:49:16.53 ID:at+xPwdG0
-
ヴェルバーか
- 12 : 2025/04/04(金) 16:49:34.80 ID:FIsr3MTx0
-
エアロスミスが主題歌歌いそう
- 13 : 2025/04/04(金) 16:49:47.39 ID:QKCvERDk0
-
月なら影響ないのか信じられない
- 21 : 2025/04/04(金) 16:52:01.51 ID:Np0hwRJH0
-
>>13
うさぎ以外住んでないから - 14 : 2025/04/04(金) 16:50:19.66 ID:fJ2DSS2i0
-
この惑星で逆立ちしてる探査機が元に戻るんですね
- 15 : 2025/04/04(金) 16:50:21.86 ID:SeCTPihR0
-
常に三日月にるかな
- 16 : 2025/04/04(金) 16:51:08.81 ID:rRQyBvaZ0
-
アルマゲドンきてんね
- 17 : 2025/04/04(金) 16:51:16.50 ID:a7I2Cs3h0
-
月の引力がどうのこうの
- 18 : 2025/04/04(金) 16:51:25.73 ID:OAQ7VLHB0
-
トランポに落ちればいいのに
- 19 : 2025/04/04(金) 16:51:40.27 ID:dPZ650aZ0
-
三十路過ぎの独身男の脳天に直撃すれば面白いと思う!
- 28 : 2025/04/04(金) 16:54:07.31 ID:+fqVplNQ0
-
>>19
俺一人の犠牲で世界が救われるならなぁ - 20 : 2025/04/04(金) 16:51:42.11 ID:/IhwF8qJ0
-
トランプにまかせろ
- 22 : 2025/04/04(金) 16:52:16.97 ID:3GDOj3sa0
-
タイムマシンという映画で人類自らが月を割って地球に落ちてきたな
- 23 : 2025/04/04(金) 16:52:30.81 ID:mdVd08RJ0
-
月「また背中がキモくなるのか」
- 24 : 2025/04/04(金) 16:52:48.47 ID:sBefhyUl0
-
セーラームーンどーすんのこれ
- 31 : 2025/04/04(金) 16:55:58.40 ID:5aIwAmlN0
-
>>24
月に代わってこの小惑星が衛星になるのでは - 25 : 2025/04/04(金) 16:53:15.26 ID:yh+LHc7c0
-
月の両極に当たる場所に衝突したら月の破片もしくは弾け飛んだ小惑星の欠片が地球に来ることもあるんじゃないの
- 26 : 2025/04/04(金) 16:53:53.62 ID:ZztqqJG80
-
地球に落ちてきたとしても天パが何とかしてくれる
- 27 : 2025/04/04(金) 16:53:54.92 ID:7UkOBg5x0
-
サードインパクトくる?
- 29 : 2025/04/04(金) 16:55:18.19 ID:1NZiQ6rc0
-
まったく小惑星は最高だぜ
- 30 : 2025/04/04(金) 16:55:33.57 ID:pDvRyvY40
-
うさぎさん にげて~
- 32 : 2025/04/04(金) 16:56:16.83 ID:+GxuE7MJ0
-
たかが石ころ一つ!
- 33 : 2025/04/04(金) 16:56:25.05 ID:/IhwF8qJ0
-
世界貿易センタービルの崩壊より影響は小さいのでは
- 34 : 2025/04/04(金) 16:57:52.60 ID:HtZsKUvL0
-
また一つ星が消えるよー
- 35 : 2025/04/04(金) 16:57:59.58 ID:i0MFMrXM0
-
トランプに命中すれば良いのに
- 36 : 2025/04/04(金) 16:59:51.55 ID:QrJaowKq0
-
宇宙船が月に戻って来るだけじゃね
- 37 : 2025/04/04(金) 17:00:05.49 ID:7e1hhth90
-
殺せんせー
- 38 : 2025/04/04(金) 17:00:27.01 ID:H0Hiw11j0
-
ノストラダムスの7の月がようやく的中だな
1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくるだろう
アンゴルモアの大王を蘇らせ
マルスの前後に首尾よく支配するために月に衝突することによって何かが蘇るらしい
- 39 : 2025/04/04(金) 17:00:32.90 ID:pPn0mbmc0
-
うさぎさんが
- 40 : 2025/04/04(金) 17:03:06.86 ID:BsEgeG270
-
そう、、月の縁のあたりを狙ってぶつけたら地球に月を落とせるかな
- 41 : 2025/04/04(金) 17:05:01.25 ID:7NTsO3yh0
-
小惑星さん、捨て身のアタック!
地球さんはムーンシールドを使った! - 42 : 2025/04/04(金) 17:05:09.53 ID:4DE7OcVj0
-
アルテミスの首飾りで撃ち落とせ
コメント