対ウクライナ支援倍増へ ロシア追加制裁も 欧州同盟国外相会合

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 20:13:23.14 ID:zkWBdK7w9

https://news.yahoo.co.jp/articles/7108cbbbb6c4fa985bd2755f434c2e55a03a962b
 英仏独などのウクライナの主要欧州同盟国の外相らは31日、マドリードで会合を行い、
対ウクライナ支援を倍増させるとともに、新たな対ロシア制裁を検討していると表明した。

スペイン、ドイツ、フランス、イタリア、英国、ポーランド各国外相と欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表は会合後の共同声明で、
ロシアに対し「対等な条件で即時かつ無条件で停戦し、それを完全に実施する」ことに同意するよう要請。
その上で、ウクライナが「公正かつ永続的な平和を確保する上で最良の立場」にいるために、ロシアに新たな制裁措置など一段の圧力をかける用意があると言明した。
また、ウクライナ支援に向けて軍事・政治・人道面の支援を増額するとした。ただ、詳細については明らかにしていない。
さらに声明は、ロシアが戦争を終わらせ、ウクライナに与えた損害を賠償するまで、押収されたロシア資産の凍結を継続すべきだと記した。

会合に先立ち、カラス氏は、ロシアに強制連行されたウクライナの子どもたちの帰還や戦争捕虜の解放など、
停戦に向けた善意を示すようロシアに要請。
同時に、米国に対して、ウクライナ戦争終結に向けロシアに圧力をかけるよう求めた。

一方、フランスのバロ外相は、ロシアが和平合意を望んでいるかどうかについて、米国に明確な回答を示す義務があると述べた。

関連スレ
ウクライナ軍、東部ルハンシク州ナジーヤ村をロシア軍から解放 ロシア軍2個連隊が全滅 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742913473/

ウクライナ軍のHIMARSが国境近くのロシア領ベルゴロド地域でロシア軍のヘリコプター4機を破壊 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742914439/

ドイツ、29年までの追加軍事支援を決定 計110億ユーロ(約1兆7700億円)以上 ウクライナの交渉力強化 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742915149/

「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743029020/

プーチン大統領らを「侵略の罪」で裁く特別法廷の設置が大きく前進 政治段階へ 欧州評議会 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742916932/

EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743029466/

ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」…巡航ミサイル96発を破壊 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743251440/

地上のロシア軍を、「正確な爆撃」で次々に爆撃…F16戦闘機による「攻撃の瞬間」映像をウクライナが公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743251694/

ウクライナ軍の鉄条網防御がロシア軍T-90戦車を止める 破れも「地上ドローン(有刺鉄線敷設ロボット)」が即座に修復 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743504260/

3 : 2025/04/01(火) 20:16:25.10 ID:1+gIbOKD0
クソよわロシアのせいで値上げばかり
早く滅びればいいのに
4 : 2025/04/01(火) 20:20:19.08 ID:5zskzhqP0
とりあえずロシアが瓦解するまで引き伸ばしたほうが後々楽やろ
15 : 2025/04/02(水) 09:03:52.02 ID:7j1e+tw/0
>>4
その前に欧州が死ぬ
17 : 2025/04/02(水) 09:42:56.46 ID:p7COSAil0
>>15
ロシアVS欧州でなるわけないやん
現状のロシアが既に国ボコボコなのに、先に死ぬとかありえん
音を上げたり、割に合わないからギブするのはあるかもしれんが、陸続きの侵略だからそんな簡単に降りないで
19 : 2025/04/02(水) 12:19:08.21 ID:7j1e+tw/0
>>17
アホくさ。資源国、食糧国のロシアと食糧の資源もない欧州ごときが持久戦したらどちらが勝つか一目瞭然だろ
欧州がロシアに攻め込んでも、全然戦力足りないし、ロシアに核を使えば世界経済は即終了
欧州はロシア相手に戦えないんだよ
20 : 2025/04/02(水) 12:33:39.55 ID:p7COSAil0
>>19
攻め込む必要なんか無いし、ウクライナごときを攻めきれずに数年やってる時点で大した戦力無いのが透けて見えてるからな。
そもそもに欧州とロシアじゃ戦う前提が違う。
欧州は物資を変わらずに輸入できるが、ロシアはできんし。自国生産があるかないかなんてこの前提だけでなんの問題にもならない
5 : 2025/04/01(火) 20:36:52.22 ID:VboOQ4410
トランプが怒ってるらしいから今後が楽しみだね
プーさんは早めに折れた方がいいぜ? ロシアのためを思って言ってるんだよ俺は
6 : 2025/04/01(火) 20:43:59.20 ID:/4O3Lt2G0
EUは長期戦の覚悟が出来たと言う訳ね
ロシアの不義理は米国が責任を負えと釘まで刺すとはな
7 : 2025/04/01(火) 20:54:21.88 ID:5zskzhqP0
>>6
逆にトランプが介入してきたから、都合良かったまであるやろうな。
EUは断固としてウクライナ支援するけど、アメリカは早期終戦としてロシアとどんな話してどんな「責任」取るつもりで首突っ込んできただい?ってスタンス取れるし。
今まで遠巻きに見てたバイデン政権はまあその辺わかってたわけで
8 : 2025/04/01(火) 21:03:00.38 ID:13FJ9VGB0
それでも納豆には入れないのねえ
9 : 2025/04/01(火) 21:09:26.35 ID:QMyPmUY/0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
10 : 2025/04/01(火) 22:10:37.93 ID:HjfRSXKW0
>>1
あいかわらず舌をだすのは得意だな
11 : 2025/04/01(火) 22:31:17.14 ID:siH8r3+O0
>>10
欧州の馬鹿共の十八番は、いつもやり過ぎて自国民からフルボッコされて倒されるのがデフォ
12 : 2025/04/02(水) 00:03:27.47 ID:KN6KqpMV0
倍じゃ足りない、最低3倍は出せ
13 : 2025/04/02(水) 00:13:33.39 ID:YXFJ0cyL0
いやいや 欧州なんて金出してないやん 日本以下だよ?

アメリカが抜けたら60%減は確実なんでしょ?

14 : 2025/04/02(水) 07:40:25.06 ID:UNKsppOe0
米が制裁緩和したら無意味なんだけどな
16 : 2025/04/02(水) 09:05:25.59 ID:Qs6sCj6C0
ババ抜きにしか見えない
18 : 2025/04/02(水) 10:07:19.32 ID:4MIehNwq0
白豚どもの自滅
21 : 2025/04/02(水) 12:37:27.73 ID:vDZ7ToUO0
>>1
勇ましいこといってる欧州の奴らは、アメリカがグリーンランドを武力で併合しても同じように戦うんだよね?
トランプはグリーンランドを必ず手に入れる、そのためには軍事力の使用も排除しないって言ってるし、そうなったらロシアのドンパス併合の比じゃないくらいの無法なわけだが
22 : 2025/04/02(水) 12:38:04.70 ID:NJ/6U/4N0
ポリコレが暴走する欧州
23 : 2025/04/02(水) 12:38:06.37 ID:0xILh4K/0
日本はもう付き合えないんで
トランプおやぶんについていきやす
24 : 2025/04/02(水) 12:43:00.38 ID:0xILh4K/0
いくら何をいってもウは負けるし、損切りは早ければ早いほどいい
日本はトランプについていってどう引き上げるかをすぐに検討すべき
ロシアの凍結資産のウへの供与を凍結すべきだ。ロシアの日本の銀行への貯金を供与するって酷いよな
25 : 2025/04/02(水) 12:57:43.78 ID:0qW9d1xg0
どんなに支援しても兵力が回復しない限り ウクライナに勝利はないよ あのウク寄りの岩田だってプライムニュースで もう無理 と言ってたくらいだし

「ロシアの経済はボロボロ ロシアは数年続けたら崩壊 プーチンが4ねば終わる アメリカの支援がなくても戦える」とかマジで良い加減にした方が良いよ そんな楽観視してたから日本は戦争に負けたり 無謀な作戦ばっかりしてたんだよ

27 : 2025/04/02(水) 13:37:32.80 ID:kTz+cENV0
これなんだかこの前の勇ましいイギリスとフランスの言ってたことから後退してるよね。こんな内容が薄い言葉にはロシアは反応返さないだろうね。
30 : 2025/04/02(水) 13:47:17.23 ID:Q1zTMfuO0
2025/03/19(水) 08:03:55.09ID:k1H9BBoS0
10万どうこうよりウクライナ軍に海上自衛隊を内密に派遣してた方が憲法違反で大問題なのにスルーwww
ウクライナの借金の保証人になって
その裏にいる白人どもにしゃぶり尽くされる増税糞メガネw

コメント

タイトルとURLをコピーしました