
大阪万博タイプAパビリオン、3カ国が開幕に間に合わない模様!!!


- 1 : 2025/04/11(金) 21:49:57.29 ID:SZZJz/vg0
-
【タイプA:ルーマニア・スペイン・ネパール】
【タイプB:カンボジア・チリ・チュニジア・ベトナム】
【タイプC:モンテネグロ・ブルネイ・ガボン】
【タイプX:インド・ブラジル・アンゴラ】
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250411/GE00064925.shtml
- 2 : 2025/04/11(金) 21:50:32.87 ID:UAUuOPLZ0
-
後は全部間に合う?
- 3 : 2025/04/11(金) 21:50:34.70 ID:KaIhUz0O0
-
他が間に合ってる奇跡
- 4 : 2025/04/11(金) 21:50:49.32 ID:KUH9ITk00
-
どう思う??
- 5 : 2025/04/11(金) 21:51:04.86 ID:KUH9ITk00
-
飯だろ!!
- 6 : 2025/04/11(金) 21:51:09.56 ID:7csaSaZy0
-
いいだろ!!
- 7 : 2025/04/11(金) 21:52:36.29 ID:IZwUaBQi0
-
ガボン知らん
- 8 : 2025/04/11(金) 21:52:37.92 ID:SZZJz/vg0
-
あの間に合わない間に合わないの大騒ぎはマジで何だったんだ
- 10 : 2025/04/11(金) 21:54:25.42 ID:vssFSqaY0
-
>>8
入れてもデマと粗探しと破壊工作しかしないで正しい情報を伝えないんだから赤旗が排除されるのも仕方ないよネ… - 13 : 2025/04/11(金) 21:56:47.08 ID:CzbxNVXD0
-
>>8
そろそろ学ぼうか?
オールドメディアのやり口を - 14 : 2025/04/11(金) 21:57:43.55 ID:SghGxT8i0
-
>>8
反日勢力のネガキャン - 16 : 2025/04/11(金) 21:58:41.25 ID:niksY8oV0
-
>>8
実際間に合ってないし
外装すら間に合わなかったのがこのリストだよ - 25 : 2025/04/11(金) 22:08:39.63 ID:dwGIDb5I0
-
>>8
共産党さん頑張ってたけど無駄だったメタンガスもうんこホールに計測器突っ込んだんだろ
- 27 : 2025/04/11(金) 22:10:51.24 ID:vAGWfnuM0
-
>>8
最後は労働時間無視して24時間体制で工事して間に合ってない国があるのなら報道は正しかったってこと - 9 : 2025/04/11(金) 21:53:43.81 ID:cBuHVy1G0
-
万博間に合ってたSNSを見たばかりだが
- 11 : 2025/04/11(金) 21:55:07.94 ID:URD+bdV70
-
べつに開幕に間に合わなくても良いでしょ
世界各国が自国をアピールする万博のネガキャンは見ててあまり気持ちの良いものじゃないね - 12 : 2025/04/11(金) 21:55:10.95 ID:j4RbsAjg0
-
そもそも行かないし 一応、赤字をどうするのかだけは興味があるか
- 34 : 2025/04/11(金) 22:16:06.14 ID:S5YBm3sE0
-
>>12
かまってちゃんパヨパヨのお気持ち表明飽きたわ - 15 : 2025/04/11(金) 21:57:57.21 ID:LezdiB/20
-
ジャップって何やってもダメだな
- 17 : 2025/04/11(金) 21:58:47.34 ID:+x9Fwyjw0
-
オールドメディアっつーか
ニューメディア(笑)のおまえらみたいなのが大喜びして言ってたような気がするけどなぁ - 21 : 2025/04/11(金) 22:04:08.00 ID:a1mrhKo70
-
>>17
それは混じってるパヨクだろアホ
つかいつからここはニューメディアなるものになったんだ? - 18 : 2025/04/11(金) 21:59:02.07 ID:lJt8W3iF0
-
アメリカのパビリオンのロケット打ち上げアトラクションのショボさときたらw
あまりにも安普請のやっつけ仕事で心配になってくる - 19 : 2025/04/11(金) 21:59:22.53 ID:6kCZKBN40
-
インドブラジルスペインとかもういかにも間に合わなさそうなやつら
他の国もわりとどうでもいい
モンテネグロだけは行ってみたい - 20 : 2025/04/11(金) 22:01:57.83 ID:dvMUhA710
-
でもだいぶ仕上がってきたな
完成認定も終わってんのかな - 22 : 2025/04/11(金) 22:05:47.04 ID:Zx8hL3Dd0
-
報ステでやってるけどつまんなそう
- 26 : 2025/04/11(金) 22:10:04.96 ID:niksY8oV0
-
>>22
ほとんどのパビリオンがスペース小さくて展示はプロジェクションメインらしいねw - 28 : 2025/04/11(金) 22:10:54.62 ID:j5s/291N0
-
>>22
国連やら赤十字やらは糞つまんないな - 37 : 2025/04/11(金) 22:18:10.26 ID:kAnOeath0
-
>>22
歳を取ってお前の感受性が衰えただけだよ - 23 : 2025/04/11(金) 22:07:09.42 ID:6ssE8hmw0
-
あー行きたい所が間に合ってない
5月なら見られるようになるよな?楽しみなんだけど - 24 : 2025/04/11(金) 22:08:32.13 ID:KYVqSGdy0
-
ガチでゴミみたいな万博だな
大阪人はやっぱゴミだわ - 29 : 2025/04/11(金) 22:12:52.92 ID:pWqZMIRh0
-
共産党に騙されるような大阪府民はおりません
- 30 : 2025/04/11(金) 22:14:08.15 ID:rvLGPe6S0
-
だいたいこう言うのをTwitterで取り上げてる主の過去ツイートにはれいわとか共産党賛美が多い謎
- 31 : 2025/04/11(金) 22:14:31.46 ID:pWqZMIRh0
-
大阪で共産党は生活保護あっせんとか無保険診療とか国保税免除あっせんとかやりたい放題だったから、維新が全部つぶしたの
その恨みが万博にw - 32 : 2025/04/11(金) 22:15:09.29 ID:1GSasN+60
-
魔に会う
魔に会わない魔に会わない方が良い可能性
- 33 : 2025/04/11(金) 22:15:20.69 ID:MdH2D1Tj0
-
あっそう
金返せよ - 35 : 2025/04/11(金) 22:16:47.33 ID:6ssE8hmw0
-
展示会ってポスターとパンフレットだけで誰もいないブースとかあるよな
万博なら展示ケースくらいはあるかな - 36 : 2025/04/11(金) 22:17:44.76 ID:1GSasN+60
-
てかガンダムじゃなくてシャア専用ザクにすればよかったのに。
- 38 : 2025/04/11(金) 22:18:36.74 ID:8uxDVD+B0
-
90年花博のロシア館は会期中でも鋭意建設中で
完成した土産物屋みたいな山小屋より作ってる途中のほうが良かったケースもある
コメント