大阪・関西万博 一定期間に何度も入場「通期パス」割引販売へ 18歳以上の場合3万円が2割引

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 21:59:18.54 ID:sMUZNJxH9

大阪・関西万博の開幕を4月に控え、政府と博覧会協会は繰り返し訪れる人を増やそうと、一定期間中に何度でも入場できる「通期パス」を、5月までに来場した人に限って割引価格で販売する方向で調整に入りました。

ことし4月に開幕する大阪・関西万博は、前売券の販売が今月21日時点で780万枚余りと目標の半分ほどにとどまっていて、政府は先に推進本部の会合を開くなどして機運の醸成を図っています。

こうした中、政府と博覧会協会は繰り返し訪れる人を増やそうと、10月3日まで何度でも入場できる「通期パス」を、5月までに来場した人に限って割引価格で販売する方向で調整に入りました。

18歳以上の大人の場合、3万円のパスが2割引きの2万4000円で購入できます。

また「通期パス」で入場できる時間は、これまで混雑をさけるため午前11時からとしていましたが、2時間前倒しして9時からとする方針です。

さらにチケット購入の利便性を高めるため、会期中は
▽ID登録が不要な電子チケットや
▽会場で購入できる当日券も販売するとしています。

NHK 2025年2月24日 17:48
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731711000.html

3 : 2025/02/24(月) 22:00:34.10 ID:sMUZNJxH0
カネもらっても行きたくない
4 : 2025/02/24(月) 22:00:53.88 ID:sMUZNJxH0
最終的には入場無料になるんだろ
5 : 2025/02/24(月) 22:02:18.12 ID:sMUZNJxH0
一回だって行きたくないのに、何で複数回入れるパスなんて買って行くんだ?主催者の大阪府、大阪市、維新の会は頭に蛆がわいているのか?
6 : 2025/02/24(月) 22:02:32.65 ID:sMUZNJxH0
中国人の不正利用
7 : 2025/02/24(月) 22:03:06.12 ID:sMUZNJxH0
これは売れそう
結局日帰りできる人が何度も行くしかないんだって
10 : 2025/02/24(月) 22:05:07.83 ID:sMUZNJxH0
>>7
無職ならな

土日の予約は取りづらいみたい

8 : 2025/02/24(月) 22:03:47.03 ID:sMUZNJxH0
無料でも交通費や時間が惜しくていらない
9 : 2025/02/24(月) 22:04:25.14 ID:sMUZNJxH0
もう買った人がバカ見た?
11 : 2025/02/24(月) 22:06:04.13 ID:sMUZNJxH0
何で罰ゲーム受けるのに金はらわにゃならんw
12 : 2025/02/24(月) 22:06:16.64 ID:sMUZNJxH0
タダで貰っても行かないし
13 : 2025/02/24(月) 22:06:31.01 ID:sMUZNJxH0
大失敗して二度とやらないようにしてほしい
税金の無駄遣いだわ
14 : 2025/02/24(月) 22:06:39.64 ID:sMUZNJxH0
1人で書いてて草
15 : 2025/02/24(月) 22:06:41.58 ID:sMUZNJxH0
会場が閑散としていたら、やはり責任問題になるから、主催者は必死なんだろうな。お友達とみんなで税金をチューチューしてしまったから後戻りできないしな。
18 : 2025/02/24(月) 22:10:43.20 ID:sMUZNJxH0
>>15
目標人数クリアするためでは
100人バイトやとって
期間パスもたせて
ゲートを毎日各1000回とか出入りさせれば達成しそう
16 : 2025/02/24(月) 22:08:32.66 ID:sMUZNJxH0
>一定期間中に何度でも入場できる「通期パス」を、5月までに来場した人に限って割引価格で販売する方向で調整に入りました。

よくわからんが
当日券売り場で二割引なのか?
ワンデーチケットで入場したら、なかで二割引なのか??
おそらく後者かね

17 : 2025/02/24(月) 22:10:29.86 ID:sMUZNJxH0
叩き売りでどんどん安くなりそう
19 : 2025/02/24(月) 22:13:05.88 ID:sMUZNJxH0
えっ先に複数枚買った人どうすんのよ?
返金受け付けろよ
22 : 2025/02/24(月) 22:14:32.77 ID:sMUZNJxH0
>>19
万博おばさんが期間券とべつの
ワンデー80枚だかかってしまったらしい
かわいそうに
20 : 2025/02/24(月) 22:13:17.97 ID:sMUZNJxH0
5ちゃんのID壊れてね?
27 : 2025/02/24(月) 22:17:52.96 ID:sMUZNJxH0
>>20
俺がお前で俺が俺でお前も俺だ
全員同じIDじゃねえか
21 : 2025/02/24(月) 22:14:04.51 ID:sMUZNJxH0
何が悲しくてフリーパス買って何回もタコ焼き食いに行かなきゃいけないのかよw
23 : 2025/02/24(月) 22:14:54.08 ID:sMUZNJxH0
>>21
むしろ高くて買わない
24 : 2025/02/24(月) 22:15:49.69 ID:sMUZNJxH0
関西人でも1回行けば十分だろ
何回も行くやつってどんな奴だよw
44 : 2025/02/24(月) 22:29:03.82 ID:JCDmRlZN0
>>24
一日では回りきれないよ
敷地面積からして
25 : 2025/02/24(月) 22:17:21.80 ID:sMUZNJxH0
この値段ならUSJの年パス買うわ
26 : 2025/02/24(月) 22:17:43.51 ID:sMUZNJxH0
数万枚の入場券を『寄付』した企業の担当者が↓
28 : 2025/02/24(月) 22:18:46.76 ID:sMUZNJxH0
自作自演が多いスレ
29 : 2025/02/24(月) 22:20:17.07 ID:EGRKWDjy0
維新に投票したバカが全員、100回位行くべき
30 : 2025/02/24(月) 22:20:55.60 ID:ZUvbdxzY0
他のスレ見たけど2157あたりから一斉に同じIDになってるわ
31 : 2025/02/24(月) 22:22:10.33 ID:I7kCvZta0
学生には無料で配れよ
どんだけ日本人から巻き上げる
客は外国人で日本人はおもてなしする側なのが理解できんの?
なんか尋ねられてもスルーでいいんだな?
33 : 2025/02/24(月) 22:23:22.32 ID:ZUvbdxzY0
>>31
学生には無料配布しているよ
大阪府 1枚無料
大阪市 夏休み中何度でも入れる
32 : 2025/02/24(月) 22:22:52.46 ID:XcZSdM940
たけーよ
その金でにゃんこ大戦争うちにいくわ
35 : 2025/02/24(月) 22:24:00.17 ID:FIMtcXBX0
最終的には券なんてタダで配りそうw
36 : 2025/02/24(月) 22:24:06.26 ID:zK+sQYnX0
2万もあれば万博より楽しい事いくらでもできるやろ
37 : 2025/02/24(月) 22:24:16.46 ID:8CHtMgxV0
そんな何回も見るもんねーだろ
アニメや漫画とタイアップして映画みたいに月替わり週替わりの特典がもらえるとか無いと
38 : 2025/02/24(月) 22:24:18.01 ID:6PRsQEPL0
転売の嵐
39 : 2025/02/24(月) 22:25:23.29 ID:xXE/HZq50
入場者数の水増しのためにエンドレスで入退場を繰り返すバイトとか出そうだな
40 : 2025/02/24(月) 22:25:53.24 ID:yq97JO+O0
こんなもんに万単位でカネ出すヤツおりゅ?
41 : 2025/02/24(月) 22:27:13.59 ID:zBuRhmwV0
入場者数を水増しする為の最後の切り札だぞ
42 : 2025/02/24(月) 22:27:45.91 ID:zIJ5qgyg0
何度でも空飛ぶヘリコプターが見れる!
…アホか
43 : 2025/02/24(月) 22:27:58.52 ID:B7XUKof40
そもそも1回すら行かないやつばかりなのに
45 : 2025/02/24(月) 22:29:44.27 ID:NpUHIew30
去年12月の時点で一般販売が131万枚も売れてることに驚きを隠せない
47 : 2025/02/24(月) 22:31:38.87 ID:JCDmRlZN0
>>45
企業買いだよ
買わされたってやつ
49 : 2025/02/24(月) 22:32:42.34 ID:90hvwKDg0
>>45
地元の企業・スポンサーに買わせ
小中学校の予算で市町村に買わせ
1200万枚売れないと赤字解消できないorz
46 : 2025/02/24(月) 22:29:54.25 ID:UHLi61lY0
入場者数を水増しする気マンマンやん
48 : 2025/02/24(月) 22:32:37.48 ID:zrCj/tiO0
売上よりも来場者数で盛り上がってるアピールした方がいいんじゃないか?っていう作戦かな
少なくとも半額くらいじゃないと厳しそう
50 : 2025/02/24(月) 22:33:30.83 ID:hUsoPDmA0
ハイハイ、ダンピングしても売れません
どうせ無料でチケットばら撒くだろうし、待つべし
てか、チケット貰っても行かないけどね~
51 : 2025/02/24(月) 22:34:22.17 ID:rj9xG3qf0
YouTuberが上げたの見て満足かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました