
城内経済安保相、水素エネなど日米韓共同研究の発足表明「東アジアの安保環境が厳しくなるなか、この分野で協力していく事はいいことだ」


- 1 : 2025/02/23(日) 06:00:25.14 ID:yaXmqoCm9
-
城内実経済安全保障相は21日の記者会見で、日米韓3カ国が2025年度から経済安全保障上、重要な先端技術を共同研究する枠組みを発足させると表明した。次世代の再生可能エネルギーとして期待される水素製造など4つのプロジェクトを始める。
城内氏は「東アジアの安全保障環境が非常に厳しくなっているなか、日米韓、同盟国・同志国とこの分野で協力していくことはいいことだ」と語った。「取り組みがより具体化するよう、連携が密になるようにしっかり進めていく」と話した。
日本から産業技術総合研究所など3カ国の10国立研究所が参加し、研究分野として①エネルギー②監視・測位・センサー③コンピューティング――を想定する。水素エネルギーの研究に加えて、地震予測や気候予測をテーマに選定した。
中国やロシアなどへの技術流出を防ぎながら国際共同研究の枠組みを同志国でつくる。日米韓3カ国の国立研究所間で経済安保上重要な技術を共同研究するのは初めてとなる。7日の日米首脳会談でも日米韓協力の推進で合意していた。
2025年2月21日 11:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2115B0R20C25A2000000/ - 2 : 2025/02/23(日) 06:01:09.24 ID:JMqSBmR+0
-
チョンいらんだろ
- 3 : 2025/02/23(日) 06:02:12.30 ID:dYMwu/cI0
-
わろた
- 4 : 2025/02/23(日) 06:05:11.49 ID:bwBdPc9F0
-
韓国必要か?
あそこ大統領が変わるたびに政策が変わり過ぎだし、そのうち中国に媚びる政権ができて情報を横流しされるだけじゃね? - 5 : 2025/02/23(日) 06:05:38.45 ID:aa/v3c5h0
-
よこせアル
はいニダ - 6 : 2025/02/23(日) 06:06:51.89 ID:N6V8Q1ce0
-
水素を作るのに電気、電気、電気~~っ! 原発回せぇぇぇ、化石燃料を燃やして発電!
- 7 : 2025/02/23(日) 06:09:35.10 ID:gEDQAStR0
-
さすが韓国大好き日本政府
- 8 : 2025/02/23(日) 06:12:22.98 ID:4O3VGXwh0
-
日本は金だけ出してね
- 9 : 2025/02/23(日) 06:16:11.20 ID:Q5om9Eqb0
-
これが経済安保担当の発言か
本当に終わってるな - 10 : 2025/02/23(日) 06:20:38.76 ID:bneRzs250
-
鯖江市の眼鏡フレーム産業
- 11 : 2025/02/23(日) 06:24:30.55 ID:rsWZT25k0
-
経済安全保障大臣とかいつからだよ
って2022年からとか
ポスト減らす気全く無いだろ
増やす一方 - 12 : 2025/02/23(日) 06:25:24.06 ID:rsWZT25k0
-
初代経安保相はコバホーク…
じゃなくて壺ホーク - 13 : 2025/02/23(日) 06:31:26.60 ID:vXD38o8L0
-
韓???
はぁ? - 14 : 2025/02/23(日) 06:35:16.36 ID:woL2cCeW0
-
大の親中韓石破政権の面目躍如
- 15 : 2025/02/23(日) 06:37:29.25 ID:woL2cCeW0
-
水素エネルギーは日本が先行してる
実質的に、韓米に技術供与するようなもん
これが経済安保相だから呆れる - 16 : 2025/02/23(日) 06:41:41.00 ID:8vEwZ4pP0
-
スパイに気をつけるニダ!
- 19 : 2025/02/23(日) 06:58:54.74 ID:fXHcU1K30
-
いらねーよ
- 20 : 2025/02/23(日) 07:03:55.37 ID:C3CvBuyv0
-
独自の研究でいいだろうに
何でもかんでも外国との共同作業にしたがる害務省脳は有害 - 21 : 2025/02/23(日) 07:18:52.80 ID:ZK0unu2O0
-
日米で良くない?
- 22 : 2025/02/23(日) 07:26:19.39 ID:Q5om9Eqb0
-
アメリカ「米日でやればいいだろ」
日本「いや、韓国も入れましょう」
アメリカ「意味わからんなこいつ」 - 23 : 2025/02/23(日) 07:32:56.45 ID:YBHfYbm60
-
朝鮮人は要らない
- 24 : 2025/02/23(日) 07:35:16.43 ID:/Yfm5KBz0
-
水素エネは昔から研究されてるから意義はないねw
安保相の存在意義を賭けた戦略立案級か - 25 : 2025/02/23(日) 07:46:32.19 ID:DWIEKPhL0
-
共同研究という名の技術供与と資金提供
くそ売国奴が - 27 : 2025/02/23(日) 07:50:13.60 ID:IZMZut8H0
-
韓国というスパイ合同研究不安ですね
- 30 : 2025/02/23(日) 07:54:44.57 ID:CgBbdPbA0
-
>>27-28
韓国との交流をガンガンと推進しまくっているこの日本の国が、
ネトウヨたちを頭ごなしにキチゲェ扱いして徹底的に差別しまくっているのは何故かと言ったら、
そりゃ、ネトウヨたちが、差別されるべきキチゲェだからだよ。 - 28 : 2025/02/23(日) 07:50:51.06 ID:Mt9XgliR0
-
日本の技術をパクられて「え?それはダメだろ」と言っても
「これは独自技術ニダ」と知らんぷりされて終わり - 31 : 2025/02/23(日) 07:54:56.85 ID:BdE24fcv0
-
どこから韓国がねじ込まれるのか
- 32 : 2025/02/23(日) 07:56:04.28 ID:CgBbdPbA0
-
>>31
とっとと4ねや、キチゲェが。
- 34 : 2025/02/23(日) 07:59:36.07 ID:BdE24fcv0
-
>>32
お前や - 35 : 2025/02/23(日) 08:00:58.23 ID:CgBbdPbA0
-
>>34
可哀そうに、・・・・。
生まれて直ぐに、母親に、
♪キャ~ッハハハハッ!という高笑いと共に顔の真ん中をグーで殴られたんだね・・・。 - 42 : 2025/02/23(日) 08:08:31.46 ID:nLqGAY3q0
-
>>31
アメだろうな
奴らが日米だけの独占権益なんて求めてるとは思えない - 38 : 2025/02/23(日) 08:03:48.51 ID:Dm/iPwsg0
-
壺自公を早く潰さないと
コメント