国道の穴に自転車のタイヤがはまって転倒し骨折、群馬県に賠償命令…前橋地裁判決「安全性欠いていた」

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 20:59:28.94 ID:vlo5xGp80
2 : 2025/01/25(土) 20:59:39.54 ID:vlo5xGp80
群馬県高崎市の国道の穴に自転車のタイヤがはまって転倒し、重傷を負った同市の男性(43)が、

道路を管理する県に計約335万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、前橋地裁であり、小川雅敏裁判長は県に約201万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は2020年10月18日午前11時5分頃、同市剣崎町の国道406号で自転車を運転。

道路に開いていた長さ27センチ、幅7センチ、深さ4センチの穴に前輪がはまって自転車ごと転倒し、股関節の骨を折るなどの重傷を負った。

裁判では、男性は道路の安全性を欠いていたとして、道路管理に瑕疵(かし)があったと指摘。

県側は、定期的に道路の状況を確認しており、穴に安全上の支障はなかったなどと主張した。

判決では、穴が転倒の原因で、県が安全性を欠いていたと認定。

一方で穴の周りには多数の亀裂があり、注意して走行すべきだったとして男性にも過失があったとした。

県道路管理課は「主張が認められず残念。判決を詳細に検討して今後の対応を考えたい」とコメントした。

男性が転倒した穴は、21年6月に補修されている。

3 : 2025/01/25(土) 21:01:01.66 ID:GgbUVfzE0
まぁ税金取ってるんだから補修する義務はあるわな
4 : 2025/01/25(土) 21:04:59.82 ID:AWBQKTZH0
傷んでいる国道→よく使われている国道、維持費は高いがそれだけの価値がある

傷んでいない国道→あまり使われていない国道、維持費が安い

道路はどんどん作れ

5 : 2025/01/25(土) 21:05:06.35 ID:ArQXctuv0
前方不注意だっただけだろ
6 : 2025/01/25(土) 21:07:33.20 ID:HsS7xjKU0
グレーチングとかもなんとかしてくれよ
進行方向に伸びるストライプだとまじで4ねる
10 : 2025/01/25(土) 21:24:16.69 ID:BAaPtF9D0
>>6
バイクでも恐怖を感じるよな
7 : 2025/01/25(土) 21:08:20.56 ID:bEgDxTuJ0
ほんと良い国に生まれたよな
8 : 2025/01/25(土) 21:10:44.51 ID:uaCJg3qI0
200万なら争うより払った方が良かったのか
9 : 2025/01/25(土) 21:17:41.79 ID:blfLcBxp0
岡山の溝
アレ放置されてるの意味分からん
11 : 2025/01/25(土) 21:27:51.79 ID:2AuACQac0
過積載をしっかり取り締まらない限り道路は痛むぞ
13 : 2025/01/25(土) 21:44:58.62 ID:qX2S7Krb0
二級国道か
14 : 2025/01/25(土) 21:52:59.97 ID:JBd951K00
縦溝道路やめてよう
転倒したら訴えてやるw
15 : 2025/01/25(土) 21:53:58.13 ID:Q0IUAvN60
避けろよバカ
16 : 2025/01/25(土) 22:01:17.03 ID:3agavFxm0
写真くらい載せろよ
17 : 2025/01/25(土) 22:02:59.57 ID:3eeVxDPg0
やっす赤字じゃね
18 : 2025/01/25(土) 22:05:51.73 ID:7p2H6E0o0
やめろ
これなくすくらい道路整備するってなったら
すごい税金かかるぞ
19 : 2025/01/25(土) 22:07:54.25 ID:qn1keUO40
岡山も大金絞れそうだな
雪国だって道路から出ないようポール置いてるのに
20 : 2025/01/25(土) 22:10:07.08 ID:E1vdwG0y0
よく訴訟おこそうとか思いつくな
21 : 2025/01/25(土) 22:13:48.19 ID:rwdlDJ7m0
舗装下手な業者はなんとかならんのか?
国道が穴だらけとかさ
22 : 2025/01/25(土) 22:22:13.61 ID:BAaPtF9D0
施工のレベルが低い業者いるよな
23 : 2025/01/25(土) 22:23:18.46 ID:2CUS1Blk0
群馬って舗装されてたんだ
24 : 2025/01/25(土) 22:23:30.84 ID:Ds7d7S/80
重量税払ってないから走る権利無いよ
26 : 2025/01/25(土) 22:53:56.11 ID:TmhUxz360
>>24
特定財源の時代からタイムスリップでもしてきたんか?
25 : 2025/01/25(土) 22:30:08.44 ID:dzKitHNc0
道路のアナボコはすく苦情来るから大変だ
27 : 2025/01/25(土) 22:56:48.05 ID:SoBqoD440
たしか千葉かどっかでフェラーリ弁償したこともあったはず
28 : 2025/01/25(土) 22:57:21.90 ID:5iR9uVVt0
ちょっとそこ行って転んでくるわ
29 : 2025/01/25(土) 23:05:36.23 ID:A0YCs2Mc0
舗装なければ責任も生じないのに、舗装したばっかりに・・
30 : 2025/01/25(土) 23:11:30.67 ID:kuxHgvI+0
道路特定財源を一般財源化した財務省のせいだな
31 : 2025/01/25(土) 23:19:00.50 ID:oxpBomh20
下地島空港から伊良部島行く途中、道一本間違えたら穴だらけの道だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました