台湾で発見された化石を分析、古代の謎の旧人「デニソワ人」と判明…日本などの国際研究チーム

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 05:31:18.70 ID:uw0eUKb89

台湾で発見された化石を最新の技術で分析した結果、古代の謎の旧人「デニソワ人」の男性のものと判明したと、総合研究大学院大などの国際研究チームが発表した。デニソワ人の骨はほとんど見つかっておらず、アジア北部以外で化石が見つかったのは初めて。論文が科学誌サイエンスに掲載される。

(続きは↓でお読みください)

読売新聞オンライン
2025/04/11 05:18
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250410-OYT1T50208/

4 : 2025/04/11(金) 05:36:59.55 ID:8P/7QUD40
日本にもホモサピ以外の人類がいた可能性も
5 : 2025/04/11(金) 05:37:39.62 ID:JE82NYI+0
縄文人のルーツの一つなんやろなあ
6 : 2025/04/11(金) 05:39:26.20 ID:AExghqrr0
デニーズでソワソワしてる人
8 : 2025/04/11(金) 05:41:59.33 ID:rRDywTgs0
色や国籍だけじゃなく完全に違う種の人類が居た方が面白かったかもな まあ全く想像はつかんけどw
9 : 2025/04/11(金) 05:45:47.75 ID:8QgLa7Md0
犬に全然違う犬種がいっぱいいるけど全部犬なように
人にもすんごいいっぱい種類がいたんだろうな
日本の鬼とか雪男とかもその生き残りかなぁ
エルフとかホビットとかゴブリンは確実にいたよね
12 : 2025/04/11(金) 05:53:18.66 ID:aMdWyfJb0
>>9
ドワーフそっくりな人は見た事有るよ
15 : 2025/04/11(金) 06:01:50.99 ID:G956yN/E0
>>9
成人身長110センチの民族はいまもいるけどもう数人しか残ってないから絶滅するらしい
27 : 2025/04/11(金) 06:34:11.92 ID:9gvEyiiz0
>>9
人も鳥や魚、犬、猫みたいなのに似てる人がいるのが面白い
10 : 2025/04/11(金) 05:46:12.34 ID:jFOnAjUK0
出たなデニソワ人
11 : 2025/04/11(金) 05:48:50.92 ID:naMhMfC00
必殺デニソワ人
13 : 2025/04/11(金) 05:54:46.76 ID:8P/7QUD40
ルソン島には小人の原人が見つかっている
台湾ルソン間が境界かもしれんが交雑でもっと違う種類の人類もいたかもしれん
夢が広がる
14 : 2025/04/11(金) 05:59:41.02 ID:2/Zk5N690
ハニワ原人
17 : 2025/04/11(金) 06:17:28.65 ID:4u9nBUke0
不妊のなかにはもしかしたら男と女とで人種が違うとかないのかな?
18 : 2025/04/11(金) 06:17:36.24 ID:P+0ouMl70
デニム発明した人だろ?知ってる
19 : 2025/04/11(金) 06:18:13.13 ID:PkXRU/Hr0
ハニワ幻人
21 : 2025/04/11(金) 06:25:04.05 ID:q7JJQ+Ku0
色違いの人類は今でもいるからな
いろんな型の人類がいたんだよな
22 : 2025/04/11(金) 06:26:50.03 ID:k/Su2Vfu0
俺達の遺伝子にもデニソワ人由来のものが含まれてるんだぜ
伝承に残るドワーフはデニソワ人
23 : 2025/04/11(金) 06:29:22.25 ID:7EfWQtUL0
あっそれうちのおじいちゃんです
24 : 2025/04/11(金) 06:30:25.13 ID:EZy/OkEw0
種子島にめちゃくちゃ小さい人間がいたって古文書の記録があったよな
25 : 2025/04/11(金) 06:32:21.49 ID:WiLyUDfN0
>>24
アイヌに北海道から追放されたコロボックルか?
29 : 2025/04/11(金) 06:36:55.30 ID:k/Su2Vfu0
>>24
夢を壊して申し訳ないが、平均で身長が9cm低いのを「めちゃくちゃ小さい」とは言わないんだ
身長が低い遺伝子を発現したホモ・サピエンスの集団がいた、というだけ

ただ、デニソワ人は数万年前まで生き残っていたかもしれないから、
各地の神話に口伝として残っていることは十分ありうる

31 : 2025/04/11(金) 06:41:02.99 ID:s8oZVd7X0
>>24
沖縄にもいなかったっけ?
沖縄人より小さくて肌が青く農業してたとか
26 : 2025/04/11(金) 06:34:11.70 ID:Wtf+oT0M0
>>1
台湾沖の海底で!?
良くそんなところから発見されたなぁ
旧石器時代は東南アジアや東シナ海あたりの浅い海が全部陸地で、
遺跡がたくさん眠っていそうなんだよね
30 : 2025/04/11(金) 06:37:03.21 ID:TzOtPWSV0
>>1
ネアンみたいな奴だっけ
32 : 2025/04/11(金) 06:48:05.15 ID:IzpmxG8I0
🐵にも色んな種類がいるけど今も生き残ってる
人はホモ・サピエンス・サピエンスだけになってしまった
不思議だよな
33 : 2025/04/11(金) 06:50:47.95 ID:aHmJpoYf0
>>1
沖縄県知事が聞いたらソワソワしそうだな
34 : 2025/04/11(金) 06:53:55.47 ID:76d2Iop40
とうとう見つけてしまったか
神の正体に好奇心で近づくものではない
悪いことは言わんよもう辞めなされ
35 : 2025/04/11(金) 06:54:46.22 ID:qcRJXTVz0
北京原人のデカパイがたまらん
36 : 2025/04/11(金) 06:56:26.98 ID:EZy/OkEw0
そういや魏志倭人伝に小人の国の記述あったよな
37 : 2025/04/11(金) 06:59:14.85 ID:LsD0JqGz0
なんやねんデニソワ人て。
ロシア人がオリンピックに出場するときのOARとかAINみたいなもんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました