
古代エジプトの王墓見つかる ツタンカーメン王以来、約100年ぶり


- 1 : 2025/02/19(水) 20:40:38.52 ID:aWslXtSD9
-
毎日新聞
2025/2/19 18:42(最終更新 2/19 20:25)
https://mainichi.jp/articles/20250219/k00/00m/030/271000cエジプト観光・考古省は18日、エジプト南部ルクソールで古代エジプト第18王朝(紀元前1550~同1295年ごろ)のファラオ(王)、トトメス2世の王墓を発掘したと発表した。古代エジプトの王家の墓が見つかったのは、1922年に英考古学者ハワード・カーターが「黄金のマスク」で知られるツタンカーメン王の墓を発掘して以来、約100年ぶりという。同省は「ここ数年で最も重要な発見の一つ」だとしている。
エジプトと英国の合同調査隊が発掘した。発表によると、墓があったのはルクソールのナイル川西岸にある「王家の谷」から西へ約2・4キロの地点。2022年に入り口を見つけ、発掘を進めていた。当初は墓の形状から、いずれかの王妃のものだとみられていたが、中にあった遺物などからトトメス2世のものだと判明したという。
墓は埋葬後すぐにナイル川の氾濫で浸水したことから保存状態が悪く、遺物の多くは別の場所に移されたとみられている。トトメス2世のミイラは19世紀に別の場所から発見されており、首都カイロの国立文明博物館に展示されている。
トトメス2世は後にファラオとして即位するハトシェプスト女王の夫にあたる。ハトシェプスト女王はルクソールにある葬祭殿などの建築物を残したことで知られている。トトメス2世の治世から百数十年後にツタンカーメン王が即位した。【カイロ金子淳】
- 2 : 2025/02/19(水) 20:40:52.76 ID:ugnDniM70
-
ウ●コ←日本人の国民食
日本人「ウ●コ食うの美味いデスマスダ!」
- 3 : 2025/02/19(水) 20:41:24.40 ID:+crNJ1fH0
-
よく見たら便所
- 4 : 2025/02/19(水) 20:42:02.24 ID:dNsohWsx0
-
ホルスの漫画を思い出した
- 5 : 2025/02/19(水) 20:42:10.37 ID:rAxVDwGA0
-
古墳も発掘しよう
- 10 : 2025/02/19(水) 20:43:34.95 ID:dNsohWsx0
-
>>5
宮内庁をどう説得するか - 6 : 2025/02/19(水) 20:42:15.94 ID:dNsohWsx0
-
読み直そっと
- 7 : 2025/02/19(水) 20:42:23.72 ID:TdR+umGG0
-
ナイルな
- 8 : 2025/02/19(水) 20:42:53.16 ID:GKpFC5PG0
-
世界史で習ったトトメスは何世だったっけ?
と思ってググったら
ナイルなトトメスだらけで駄目だった - 31 : 2025/02/19(水) 20:50:44.27 ID:hjroMbAC0
-
>>8
ハトシェプストはシヴィライゼーションのプレイヤーキャラクターなぐらい大物だし
その夫だからなかなかの発見だよ - 35 : 2025/02/19(水) 20:52:58.66 ID:zukAq6iq0
-
>>8
三世だろ - 11 : 2025/02/19(水) 20:43:44.24 ID:OgpC285e0
-
>ここ数年で最も重要な発見の一つ
ツタンカーメン以来100年ぶりなのにこのテンション低さw
- 12 : 2025/02/19(水) 20:43:51.38 ID:YpX7E3RD0
-
イギリスすげえ
- 13 : 2025/02/19(水) 20:44:33.92 ID:egpP6HES0
-
吉村先生が買った衛星画像で見つけたとこはなんなん?
- 14 : 2025/02/19(水) 20:44:43.70 ID:f/h6w4qu0
-
でも何故か古代中国の土器が見つかったり韓国の壁画に描かれてたりするんですよね。
知らんけど。 - 15 : 2025/02/19(水) 20:45:27.59 ID:dNsohWsx0
-
>>14
交易はあったんじゃね? - 24 : 2025/02/19(水) 20:47:45.33 ID:013RoIHL0
-
>>15
あるわけねぇだろwww - 16 : 2025/02/19(水) 20:45:37.64 ID:Q8jrzcZv0
-
ただの墓荒らしだろ。静かに眠らせとけばよいものを
- 17 : 2025/02/19(水) 20:45:52.93 ID:ugnDniM70
-
ウ●コ食うのが日本人
ウ●コ食わないのが韓国人日本人「誇らしいデスマスダ」
- 18 : 2025/02/19(水) 20:46:05.94 ID:NW1qjDzO0
-
定期的に何かないと、てやつか
- 19 : 2025/02/19(水) 20:46:30.55 ID:iKmlEuG80
-
早く謎を解いて
- 20 : 2025/02/19(水) 20:46:51.98 ID:ReU57SmW0
-
3500年前の王墓か
日本ではまだ原始人がドングリを拾って食べていた時代だな - 30 : 2025/02/19(水) 20:50:31.18 ID:mGU+wR/y0
-
>>20
アメリカでもイギリスでもドイツでもそうだな
どんぐりかは知らんが - 22 : 2025/02/19(水) 20:47:38.98 ID:Fcd1K2mQ0
-
100年ぶりだねぇ
- 23 : 2025/02/19(水) 20:47:43.76 ID:J4iNehM70
-
吉村作治、どうしたん?負けたんか。
- 25 : 2025/02/19(水) 20:47:49.82 ID:7zyR2spd0
-
エジプトのヒーロー、ツタン仮面!
- 26 : 2025/02/19(水) 20:48:00.33 ID:VviIudOe0
-
呪われるわ
- 27 : 2025/02/19(水) 20:48:34.62 ID:NW1qjDzO0
-
竹内文書はすごい
- 28 : 2025/02/19(水) 20:49:18.13 ID:lp5v/+Pi0
-
ナイルなトトメス
- 29 : 2025/02/19(水) 20:50:19.75 ID:G3L0HSCJ0
-
ルクソールの憂鬱
- 32 : 2025/02/19(水) 20:51:40.83 ID:S8WPN6Oz0
-
吉村作治とかまだ生きてんのか?どうでもいいけど
- 33 : 2025/02/19(水) 20:52:09.14 ID:205nmak/0
-
状態悪くて壁画全く残ってないのか。
盛り上がらんね。 - 36 : 2025/02/19(水) 20:53:23.86 ID:lSc9CjTD0
-
六本木の古代エジプト展行ってきたよ
面白かったけど文章や映像も多く
目が疲れて老人に辛いものあり - 37 : 2025/02/19(水) 20:53:44.93 ID:VviIudOe0
-
ツタンカーメンくらい派手なの出てこないとあんまり盛り上がらんな
- 38 : 2025/02/19(水) 20:54:00.30 ID:I61icIf50
-
おれが被ってるヅラはトトメスの墓から盗掘されたものかも知れん
- 39 : 2025/02/19(水) 20:54:48.44 ID:+do78Rlt0
-
ワイの股間にも
未発見の巨大ピラミッドが(´・ω・`) - 40 : 2025/02/19(水) 20:54:50.62 ID:Ey9WqNZY0
-
えー割と有名な王様だよね?
大物の墓
コメント