
北海道だけ米不足が解消、ホクレンを崇めよ


- 1 : 2024/09/13(金) 14:35:19.49 ID:GEpkS+iQ0
- 2 : 2024/09/13(金) 14:36:07.12 ID:wlS81Pw70
-
道民は金が無いから買えないだろ
- 3 : 2024/09/13(金) 14:36:57.31 ID:/S64DyF60
-
北海道だけで韓国くらいの国土の広さだもんな
- 4 : 2024/09/13(金) 14:37:10.28 ID:PF1pDkGB0
-
まだ不足してるところって、いざ災害が起こったら食料不足になるんじゃないの
- 29 : 2024/09/13(金) 16:02:13.82 ID:2CmR5bx30
-
>>4
国民全員が半年分買い占め無い限りそんなことはおきないぞ。 - 5 : 2024/09/13(金) 14:37:10.97 ID:L78uvmzO0
-
最近外食が混んでるんだが米手に入らないからかな?
- 6 : 2024/09/13(金) 14:39:03.71 ID:m2dkJd9k0
-
どこも米不足は解消してるよ
安く売れと乞食が騒いでいるだけサトウのゴハンが消えてるの見たこと無いだろ?
- 7 : 2024/09/13(金) 14:40:55.57 ID:gfFUg8/k0
-
>>6
サトウのごはん買うくらいならパンやパスタを買う人が多いから - 20 : 2024/09/13(金) 15:11:03.46 ID:jIYlL92y0
-
>>7
確かに - 8 : 2024/09/13(金) 14:42:58.33 ID:Bm2VH6ad0
-
未だにチーズ作らずに毎年牛乳余ってるんですと大臣に泣きつくプロ市民みたいな団体
- 9 : 2024/09/13(金) 14:43:32.65 ID:1jwSR0dT0
-
愛知県も2週間前には米不足解消してる。大体、どのスーパーにも新米が山積みになっている。尚、価格は税込みで500円/kgを越えてるものが多い。金さえ出せば余裕で買える。
- 10 : 2024/09/13(金) 14:49:06.33 ID:p6l371MV0
-
JAとは格が違うところを見せつけたな
- 11 : 2024/09/13(金) 14:52:20.05 ID:DMDehYIQ0
-
流石食料自給率キング北海道
余裕だな - 12 : 2024/09/13(金) 14:53:13.45 ID:i3A9QpRs0
-
じゃがいもが主食だし
- 13 : 2024/09/13(金) 14:54:58.74 ID:ew/ElBEh0
-
ゆめタウン出雲で島根産新米売ってたぞ
- 14 : 2024/09/13(金) 14:55:17.08 ID:zBjULGLt0
-
牛乳と米とホタテは自滅したな
- 15 : 2024/09/13(金) 15:03:57.29 ID:1nhdMeuM0
-
昨日入荷したけど、すぐ無くなった
今日はどこにも無い - 16 : 2024/09/13(金) 15:07:09.80 ID:sR2Y8ltZ0
-
5kg3000円でもすぐに売り切れるなら、しばらく値下げしないのかな(´・ω・`)
- 17 : 2024/09/13(金) 15:07:46.69 ID:cskJksGp0
-
何処かの密輸で売り出してんじゃねえの
- 18 : 2024/09/13(金) 15:09:01.65 ID:Oizal54P0
-
温暖化で空知のあたり広い田んぼ増えてるしな
- 19 : 2024/09/13(金) 15:10:33.61 ID:hCIV4EFm0
-
不足は解消しても値段変わらねぇからなぁ
無理して買うならパン買うわ - 21 : 2024/09/13(金) 15:22:44.37 ID:ynIHWwev0
-
まだ慌てるような時間じゃない
- 22 : 2024/09/13(金) 15:24:43.11 ID:5cOvjuth0
-
買いたいやつに行き渡れば下げるよ。一回買えばしばらくいらないし
あとこれから新米がどんどん出てくるから心配すんな。産地としては相場が高いうちに売りたいだろうからな
焦って5年産の米をたくさん買いこむ必要はないぞ - 23 : 2024/09/13(金) 15:25:40.85 ID:rWLYbC7T0
-
道民だがさっき買い物行ったら近所のスーパー何処も彼処も一つも無かったぞ…
- 24 : 2024/09/13(金) 15:30:49.10 ID:CLnUCFyI0
-
道民だが先週まで買えなかったけどぼちぼち買えるようになったよクソ高いけど
ジジイが2つ買おうとして店員に怒られてた - 25 : 2024/09/13(金) 15:33:08.45 ID:tDYl61Ne0
-
北海道ってまだ収穫前じゃね?
単純に米不足じゃなかったってこと? - 26 : 2024/09/13(金) 15:35:50.13 ID:/7DAG2qq0
-
>>25
記事に収穫して精米してるって書いてるだろ
なぜ疑念を持つんだ - 27 : 2024/09/13(金) 15:46:08.99 ID:qDDueXzG0
-
新米ゆめぴりか30kgを注文してる
今月末発送の予定 - 28 : 2024/09/13(金) 15:49:27.09 ID:9ZAphQBe0
-
いつもはななつぼし食べてるけど
買えたのは茨木産あきたこまちの新米 - 30 : 2024/09/13(金) 16:02:49.64 ID:lm2/FtUJ0
-
独立国家宣言しても良いのよ
したら速攻周辺国に食われそうな地域でもあるけど
ロシアは今手が空いてないしな - 31 : 2024/09/13(金) 16:11:02.49 ID:WL2GG2XM0
-
親戚に農家がいるんだけど、
「米ないんだ」って言ったら「もってけ~売るほどあるんだ~」って30kgくれた。助かる。 - 32 : 2024/09/13(金) 16:11:42.54 ID:nExkgurN0
-
31日に10kg買って来月の上旬までは家の米あるから食べるの大変だわ
炊き込みご飯しまくってる。
行きつけの米屋は農家と栽培契約してて直接取り引きしてるからか安い
中抜きがない - 33 : 2024/09/13(金) 16:17:47.36 ID:IvLmzKg70
-
貨物列車の整備不良出たばかりだしな
北海道で回るようにしとけばええねん - 35 : 2024/09/13(金) 16:24:03.54 ID:QiAy4CiI0
-
いつもゆめぴりかを食べてるけれど近所のスーパーではとっくに売り切れ。
昨日、○○県産のコシヒカリを¥3,800で購入して食した。
そうか、北海道産の米って美味いんだな。 - 36 : 2024/09/13(金) 16:27:21.54 ID:7hpsLxKP0
-
てす
コメント