
北朝鮮経済特区、韓国とアメリカ以外の全ての観光客を受け入れ。

- 1 : 2025/01/16(木) 22:20:49.92 ID:Cb9t9W/P0
-
中国の旅行会社ヤングパイオニアツアーズによると、北朝鮮は北朝鮮北東部の羅先経済特区を海外からの観光客に正式に開放した。
旅行会社のウェブサイトには、今日から経済自由区域が正式に外国人に開放されたと記載されている。この旅行会社は北朝鮮の提携先の言葉を引用している。
旅行会社によると、羅先は米国と韓国の国民を除く世界中からの観光客に国境を開放するという。
- 2 : 2025/01/16(木) 22:21:05.57 ID:Cb9t9W/P0
- 4 : 2025/01/16(木) 22:22:12.40 ID:jTHYI2+C0
-
日本人も受け入れなくてええで
- 5 : 2025/01/16(木) 22:22:57.97 ID:8qVgmDX30
-
南よりかは北へ観光行ってみたいよな
ミステリアスだし📸パシャ(拘束) - 6 : 2025/01/16(木) 22:24:51.20 ID:JQdhPl3B0
-
捕まりそう
- 7 : 2025/01/16(木) 22:26:52.08 ID:PBUNvQ9V0
-
イルボンは受け入れてくれるんか?
- 8 : 2025/01/16(木) 22:28:05.82 ID:oPIrEvbu0
-
この日を待ってた
早く行きてぇ - 9 : 2025/01/16(木) 22:28:37.28 ID:6dMdu1hq0
-
もれなくウクライナへの片道切符をお渡しします
- 10 : 2025/01/16(木) 22:29:10.35 ID:ZmsgnaHd0
-
横田めぐみさんに会いに行くか
- 14 : 2025/01/16(木) 22:34:49.63 ID:D0UHiaOn0
-
>>10
いつの時代の話をしてるんだろう… - 15 : 2025/01/16(木) 22:41:44.56 ID:cbIeqIvb0
-
>>14
ん?どういう事? - 11 : 2025/01/16(木) 22:29:38.42 ID:ig9iryyH0
-
一度訪れたら、一部他国に入国できなくなる
- 12 : 2025/01/16(木) 22:31:00.11 ID:M7O4ijYK0
-
行ったら帰ってこれなそう
- 13 : 2025/01/16(木) 22:34:45.45 ID:RMaWkS2a0
-
プーチンに圧力でもかけられたのか?w
- 16 : 2025/01/16(木) 22:43:42.25 ID:g0mvCEZ50
-
北朝鮮に渡航歴ある人はゴニョゴニョ
- 17 : 2025/01/16(木) 22:45:25.06 ID:I1loW7r/0
-
飢えた人民にエサを与えるサファリパークか
- 18 : 2025/01/16(木) 22:47:49.85 ID:TnNxx+Zd0
-
在日朝鮮人が大手を振って祖国を支援できるな
- 19 : 2025/01/16(木) 22:49:34.99 ID:cbIeqIvb0
-
>>18
斎藤知事「助かる」 - 20 : 2025/01/16(木) 22:50:17.24 ID:FO+v0k+L0
-
人売ったりマジで金ないんだな
- 21 : 2025/01/16(木) 22:53:00.25 ID:aP48HbJh0
-
外貨がクセになったニダ
- 22 : 2025/01/16(木) 22:53:01.14 ID:6UPVIUb70
-
拘束されて人質外交の道具にされそう
- 23 : 2025/01/16(木) 22:54:14.45 ID:QTJdFLrD0
-
でもホテルの個室は全て筒抜けで監視されてる…
- 24 : 2025/01/16(木) 22:55:28.84 ID:bnr+9T9E0
-
ウクライナ人でも大丈夫なのか
- 25 : 2025/01/16(木) 22:58:23.40 ID:6qGwmHSV0
-
北朝鮮で行ってみたい場所はそこじゃない
- 26 : 2025/01/16(木) 23:00:06.42 ID:7ZeeYxY30
-
日本もオッケー!
- 27 : 2025/01/16(木) 23:01:40.44 ID:5TqgL9mI0
-
すごく行きたいんだけどアメリカ入国が面倒になるから躊躇してる
- 32 : 2025/01/16(木) 23:07:57.55 ID:6qGwmHSV0
-
>>27
パスポートにスタンプ押さないサービスあったような
監視員付きツアーで自由に行動できないから問題ないようだ - 28 : 2025/01/16(木) 23:05:14.94 ID:gMi/5Vds0
-
観光かあ、、観光?
- 29 : 2025/01/16(木) 23:07:15.37 ID:GyvUTn3X0
-
まずはyoutuberに行ってもろて
- 30 : 2025/01/16(木) 23:07:26.51 ID:ItuAmihA0
-
拉致被害者家族も行けるのかな
行けるなら行ってみれば良いのに - 31 : 2025/01/16(木) 23:07:54.96 ID:Jtz4etra0
-
>>1
「北の楽園」事業再開したんかよ…
つか、スレ主以外行かんだろこれ…あ、お友達の令和憂国も一緒か…
- 33 : 2025/01/16(木) 23:09:23.82 ID:3xjkcpD80
-
行ってみたいな
- 34 : 2025/01/16(木) 23:12:57.50 ID:dZvbul3K0
-
イルボンの流行りはインバウンドや
パクったろw - 35 : 2025/01/16(木) 23:13:01.49 ID:Ihji4RNW0
-
喜んで行きそうなユーチューバー居ただろ確か
- 36 : 2025/01/16(木) 23:13:45.52 ID:gj8xglb70
-
北朝鮮でポスターを剥がして捕まった観光客がいたよな。
昏睡状態で解放されて死亡した人
コメント