出没!アド街ック天国:JR東京駅八重洲口は地下迷宮の入り口 再開発のはざまに見つけた奇跡の路地裏も “おいしい”が大集結!

サムネイル
1 : 2024/04/13(土) 12:37:09.84 ID:hcqWwky09

2024年04月13日 11:23

MANTANWEB編集部

 テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月13日の放送では、JR東京駅の八重洲口を特集する。

 東京駅の玄関口の一つ、八重洲口。東京ミッドタウン八重洲が開業するなど再開発で進化を続けるエリアだ。
地下街に足を踏み入れると、巨大な迷宮をさまよい続けるような感覚になる。一方で、地上の路地裏は昭和にタイムスリップしたような空間に癒やされることも。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mantan-web.jp/article/20240411dog00m200058000c.html

2 : 2024/04/13(土) 12:44:15.75 ID:CSLACh+r0
店が多すぎてスカスカなとこが多いね
3 : 2024/04/13(土) 12:45:26.53 ID:2IZsmHES0
東京駅も外人が多過ぎて大変な事になってる
八重地下も
4 : 2024/04/13(土) 12:46:50.89 ID:tP7+DrFG0
この番組ほとんど関東のことしかやらんな
テレビ大阪も放送するのをやめたらいいのに
5 : 2024/04/13(土) 12:48:07.89 ID:iL7qqlOY0
激安カレーのアルプス
9 : 2024/04/13(土) 12:53:32.53 ID:8bkNOS4t0
>>5
同じところ思い浮かんだw
12 : 2024/04/13(土) 12:57:23.13 ID:TEdaqA4l0
>>5
俺は梅本派
6 : 2024/04/13(土) 12:49:14.47 ID:bWY5bnlr0
関西はコリアンタウンと中華街と寺ぐらいしかないしな
7 : 2024/04/13(土) 12:49:25.18 ID:fmL5ocMX0
トリビーセット1つ。
8 : 2024/04/13(土) 12:52:32.76 ID:yYHLQKsS0
8番出口ってやつか?
10 : 2024/04/13(土) 12:54:35.57 ID:wuzO71ne0
小諸そば行って2枚もり食うわ
11 : 2024/04/13(土) 12:56:55.66 ID:i3gmXPry0
何故立てた?w
13 : 2024/04/13(土) 13:05:58.45 ID:9XtqG3eP0
東京駅は人が多くて広いだけで迷宮って感じはしないな
東京は地下鉄の乗り換えで延々と歩かされるポイントあるけどルート選択豊富なので利用しやすい乗換駅覚えると楽だね

梅田は案内が不親切だし構造が迷う

15 : 2024/04/13(土) 13:14:45.30 ID:gX8839sC0
>>13
東京駅の東西線から京葉線への乗り換えは地獄
23 : 2024/04/13(土) 13:35:07.08 ID:7fHi5B100
>>15
京葉線の東京駅は、位置的にはほぼ有楽町なんだそうだ
16 : 2024/04/13(土) 13:15:26.91 ID:cdBFT/W60
録画し忘れた
17 : 2024/04/13(土) 13:21:44.86 ID:pm+YGQqF0
再開発で本屋無くなるらしいね
18 : 2024/04/13(土) 13:23:28.97 ID:2aahH+AX0
らーめん
20 : 2024/04/13(土) 13:24:52.73 ID:SIPqOFn00
最寄り駅は八丁堀だが東京駅と言っている
21 : 2024/04/13(土) 13:30:36.32 ID:WpT1/8n60
まだこのクソ番組やってんの
22 : 2024/04/13(土) 13:32:38.41 ID:INrSq6Zu0
ブラタモリで大阪梅田駅の地下街をやってた。本当に観てたら迷路みたいでワケわからなかった。絶対方向音痴じゃない大人でも迷子になるレベル。
24 : 2024/04/13(土) 13:35:54.17 ID:v8616+x80
ジャニーズ事務所副社長が司会の番組だっけ?
25 : 2024/04/13(土) 13:36:08.68 ID:j1w4WKV80
まじまだやってるんだなうちが都内住んでた頃見てたくらい前だけど、おまっとさんでございますだっけ
26 : 2024/04/13(土) 13:38:47.36 ID:AV0FW82J0
結局、本当の東京は東京駅周辺だよね
新宿も渋谷も東京の中では田舎
27 : 2024/04/13(土) 13:39:03.46 ID:SjuG6mym0
東京駅たまにしか行かないからグランスタだのグランルーフだのわけわからんわ
28 : 2024/04/13(土) 13:41:05.40 ID:7fHi5B100
東京はどこもJRの存在が大きいから新宿駅ですら構造は単純
梅田・大阪駅は日本一複雑なんじゃないか
29 : 2024/04/13(土) 13:56:16.77 ID:+6LAcntv0
梅田連呼する大阪のアホって 東京来たことないかね
両方知ってる人なら たいして変わらんとわかる

梅田よりも魔改造されて地下から地上まで立体構造になって来てる渋谷の方がクソだ

30 : 2024/04/13(土) 14:00:16.55 ID:NgPAgvwz0
26,7年前にたずむらってとこで弁当買ってたわ
31 : 2024/04/13(土) 14:19:43.44 ID:h+bevL0v0
東京生まれが東京に生まれた事は負け組だと悟るのは思春期以降
海外に遊びに行って価値観変わる
イベントが全部海外の劣化品だと気付くから
特にサブカル以外は誇れるのものは東京にない
32 : 2024/04/13(土) 14:20:12.53 ID:h+bevL0v0
東京という存在自体が日本から不要だと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました