
内山田洋とクール・ファイブ、発売から56年を経て「長崎は今日も雨だった」リリックビデオ公開

- 1 : 2025/02/06(木) 06:30:58.43 ID:or0349/I9
-
2025/02/05 17:10 Billboard JAPAN
内山田洋とクール・ファイブ、発売から56年を経て「長崎は今日も雨だった」リリックビデオ公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/146156/2
内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」のオフィシャルリリックビデオが公開された。
1969年(昭和44年)2月5日に「長崎は今日も雨だった」でメジャーデビューした内山田洋とクール・ファイブ。当時はミュージックビデオという存在がなく、発売から56年を経てリリックビデオ公開となった。(※中略)
◎映像情報
YouTube『内山田 洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」OFFICIAL Lyric Video』
https://www.youtube.com/watch?v=EKQfa2MpvOc - 2 : 2025/02/06(木) 06:34:32.08 ID:Qp0bW49V0
-
長崎ディスりソング
- 3 : 2025/02/06(木) 06:38:03.73 ID:BQdLqYeP0
-
そして交尾
- 4 : 2025/02/06(木) 06:38:47.12 ID:PkEYY2QP0
-
このスレは伸びる
- 5 : 2025/02/06(木) 06:41:28.88 ID:+p6UEAfR0
-
長崎で犯され神戸で産んだ
鶴光のオールナイトニッポンより - 7 : 2025/02/06(木) 06:47:38.14 ID:IY1tBlKv0
-
>>1
まだハゲ切ってない - 8 : 2025/02/06(木) 06:51:05.12 ID:868SnJQI0
-
長崎は今日も雪だった
- 9 : 2025/02/06(木) 06:55:02.10 ID:qyrs+y+F0
-
長嶋茂雄が監督1年目で最下位だった時
タモリ「長嶋は今日もダメだった」 - 10 : 2025/02/06(木) 07:11:00.13 ID:4n1EKjOk0
-
前川清芸能界の女にめちゃくちゃモテるらしいよなあ
- 11 : 2025/02/06(木) 07:15:43.36 ID:aImbfabi0
-
こーべーが好き
- 12 : 2025/02/06(木) 07:21:32.17 ID:LFg9z0bC0
-
神戸大震災の時に
神戸~泣いてどうするの?
と歌ったゴミクズ - 13 : 2025/02/06(木) 07:22:15.11 ID:bBdc4uc70
-
YouTubeでのカラオケが捗るわ
洋楽がわんさかあるし - 14 : 2025/02/06(木) 07:23:04.86 ID:AZjAYYes0
-
長崎は今日もダメだった
- 15 : 2025/02/06(木) 07:23:19.41 ID:QX04IFma0
-
おっさんになった今、東京砂漠が滲みてくる
- 17 : 2025/02/06(木) 07:28:50.61 ID:v/nchMay0
-
俺はオッサンだが内山田洋が誰かわからん
- 18 : 2025/02/06(木) 07:39:15.83 ID:N86CAufZ0
-
今はもう、クール・フォーなんだな
- 19 : 2025/02/06(木) 07:50:31.98 ID:X0E8UdeD0
-
途中で日系ブラジル人
ボーカルになってなかった。 - 20 : 2025/02/06(木) 07:51:58.76 ID:uoT1PlV30
-
娘が衝撃的だった
- 21 : 2025/02/06(木) 07:55:40.43 ID:Tq1OgyB20
-
アメリカはバンドで
ボーカル変えるってあるけど
日本はボーカル変えると
もう別モノ扱いだよな
歌い手こそがバンドそのもの
なんだろうな - 22 : 2025/02/06(木) 08:10:01.17 ID:bBdc4uc70
-
>>21
やっぱ日本の流行歌は歌唱がメインだから
がしかし、
クールファイブは実質的にコーラスグループ
元バンドだけど - 23 : 2025/02/06(木) 08:11:00.93 ID:7Gkp7cux0
-
メインボーカルが前川清なのにね
- 24 : 2025/02/06(木) 08:18:46.50 ID:0d61ITXY0
-
ワンタッチカレーのCMで知ったのはアラフィフ世代
- 25 : 2025/02/06(木) 08:19:00.74 ID:GYWHOfEl0
-
この曲がヒットしたとき、前川清は長身で格好良くて無口なイメージだったから、欽ドンでコントやったときは衝撃的だったみたいだね。
- 26 : 2025/02/06(木) 08:31:12.72 ID:XUXULP/o0
-
俺の記憶によると70年代から前川清とクールファイブで色んなテロップなんかもそうなってたし、内山田洋とクール・ファイブは結成当初の名前なんだなと思ってたんだが、前川清とクールファイブになったのって21世紀からなんだよな
記憶違いっつーか思い込みって恐ろしい - 27 : 2025/02/06(木) 08:35:10.06 ID:n2DBkzM60
-
ワイの十八番やんけ
- 28 : 2025/02/06(木) 08:39:42.47 ID:tlC+rjZJ0
-
長崎を舞台にした楽曲は昔から多い
九州地方の中でも断トツじゃないかな - 29 : 2025/02/06(木) 08:51:29.71 ID:qU5ObbtO0
-
ボーカルが内山田洋だったけ
- 30 : 2025/02/06(木) 08:52:31.64 ID:I9gt3MW40
-
佐賀市探し求めて
佐賀は長崎に行く途中にあった
- 31 : 2025/02/06(木) 09:04:17.76 ID:UvglhDHO0
-
前川清はクールファイブのほうか
- 32 : 2025/02/06(木) 09:05:44.41 ID:UvglhDHO0
-
内山田洋が主役なのに歌ってるのは前川清というよくわからん構成
- 33 : 2025/02/06(木) 09:06:18.51 ID:b/rPghC+0
-
>>1
長嶋は今日もダメだった - 34 : 2025/02/06(木) 09:08:11.42 ID:PkEYY2QP0
-
敏いとうとハッピー&ブルーだって敏いとうしか名前知らない説
- 35 : 2025/02/06(木) 09:17:09.14 ID:NI+3OiKe0
-
「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」も
オリジナルメンバーは
九十超えの鶴岡さんしか残っていない
まだレキントギターで
「小樽のひとよ」のイントロも弾ける
コメント