京都、大雪により金閣寺が雪化粧

1 : 2025/02/08(土) 10:41:08.51 ID:yl4UsV9/0

【速報】世界遺産・金閣寺も「雪化粧」 京都市内で8センチの積雪 8日(日)にかけて雪が続く見通し
https://news.goo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025020805554314.html

2 : 2025/02/08(土) 10:41:22.16 ID:yl4UsV9/0
 今シーズン最も強い寒波の影響で、8日、京都市内で雪が積もり、午前10時現在の積雪が8センチとなっています。
 世界文化遺産の「金閣寺(鹿苑寺)」の屋根は雪に覆われ、普段とは異なる装いとなっています。
 近畿地方では、9日(日)にかけて、北部を中心に警報級の大雪になる見込みで、近畿中部や南部でも大雪となる所がある予想です。
3 : 2025/02/08(土) 10:41:29.02 ID:yl4UsV9/0
雪が積もった金閣寺
レス3番のサムネイル画像
15 : 2025/02/08(土) 10:45:36.80 ID:FZYRUT4D0
>>3
いかにも中国人が好きそう
32 : 2025/02/08(土) 10:55:21.17 ID:K5Hzyawd0
>>3
一休さんで見た
35 : 2025/02/08(土) 10:56:44.29 ID:3qM8a5Gx0
>>32
写真見た瞬間に、オープニングの鐘の音が頭の中で流れたわ
46 : 2025/02/08(土) 11:10:49.18 ID:W5GtFVhu0
>>32
麻呂みたいな将軍様を思い出す
36 : 2025/02/08(土) 10:57:34.86 ID:Euy8LfXd0
>>3
すっげえ白くなってる
はっきりわかんだね
52 : 2025/02/08(土) 11:34:08.87 ID:54FglZPI0
>>3
十数年前の元日に行った時は、もう雪はやんでいて青空だったので、すごく綺麗だった。
4 : 2025/02/08(土) 10:41:34.74 ID:yl4UsV9/0
清水寺
レス4番のサムネイル画像
5 : 2025/02/08(土) 10:41:51.89 ID:lFPlhr+v0
白閣寺じゃ見る価値なくね
23 : 2025/02/08(土) 10:48:37.13 ID:GFCtVkyn0
>>5
壁まで白くなってるように見える色盲
6 : 2025/02/08(土) 10:42:10.51 ID:63RrDpXj0
僕の股間の五重塔も雪化粧です
17 : 2025/02/08(土) 10:47:20.90 ID:NDTNCvxt0
>>6
そのゴミ屋敷行政代執行してやろうか?
20 : 2025/02/08(土) 10:48:04.84 ID:1e5uCs1l0
>>6
ティッシュが張り付いたの?
22 : 2025/02/08(土) 10:48:24.97 ID:Jlk0DSkY0
>>6
チンカス溜めてんじゃねーよ
24 : 2025/02/08(土) 10:48:57.10 ID:vpsnnPOK0
>>6
きたねーな
29 : 2025/02/08(土) 10:52:53.93 ID:DdNU9hfm0
>>6
それ梅毒じゃね?
34 : 2025/02/08(土) 10:56:22.20 ID:2bg8SAU60
>>6
つまようじ
42 : 2025/02/08(土) 11:01:36.57 ID:orJ/WL8t0
>>6
汚ねえからしまえ
7 : 2025/02/08(土) 10:43:14.90 ID:miz5sa1K0
うっすら雪が積もるとすげー風情があって良いんだよなぁ
ちょっと得した気分になる
8 : 2025/02/08(土) 10:43:25.61 ID:AX1UpYKw0
京都競馬も中止になりました
9 : 2025/02/08(土) 10:43:51.87 ID:b6Xir4v/0
そういえばこういう昔の建物って雪下ろしとかしてたんやろか
10 : 2025/02/08(土) 10:44:02.01 ID:LDkxqLp40
ええな
11 : 2025/02/08(土) 10:44:13.63 ID:NDTNCvxt0
キチ画井が放火して全焼したんよね
12 : 2025/02/08(土) 10:44:24.94 ID:ZeP1G8610
鹿苑寺の金閣な
13 : 2025/02/08(土) 10:44:34.36 ID:ZYW4yegn0
>本日2/8(土)の京都競馬は積雪のため、開催中止

あああ

14 : 2025/02/08(土) 10:44:54.23 ID:ZqwKGL6L0
ええな
写真いっぱい撮って記録残してね
16 : 2025/02/08(土) 10:46:36.43 ID:+wWIroAk0
金閣はどうでもいいけど室生寺に雪が積もったらすぐ教えてほしい
18 : 2025/02/08(土) 10:47:33.55 ID:PFy//NUJ0
またキチゲェに燃やされるぞ
19 : 2025/02/08(土) 10:47:48.18 ID:PF3jxHEC0
ちょっと京都行ってくる
21 : 2025/02/08(土) 10:48:21.70 ID:/woT58RA0
再建した何の価値もない建物
25 : 2025/02/08(土) 10:49:03.18 ID:tvIzgyun0
京都に来るまで行くとしたら道路はいきてるのか?
26 : 2025/02/08(土) 10:50:37.98 ID:ErW2Cv/H0
綺麗だけど行ったら外人ばっかなんだろ。ホビットの俺は外人の背中しか見れないことになりそう
27 : 2025/02/08(土) 10:50:53.92 ID:NNuz5cHY0
白金でプラチナ寺やで!
ゼニに目が眩んだ京都人が建築しただけある
28 : 2025/02/08(土) 10:52:15.46 ID:E1rnk7Nx0
関西やけどこんな寒さでEV無理やわ
充電する時間とか考えたら無理すぎる
30 : 2025/02/08(土) 10:53:24.99 ID:V0PHdeiL0
これ一度見たいんだよな
何回行っても当たらない
台風には当たった
31 : 2025/02/08(土) 10:54:45.50 ID:2bg8SAU60
>>1
重さでぶっ潰れたおもた(笑)
33 : 2025/02/08(土) 10:55:29.71 ID:RHapSgAx0
逆賊・足利の建物
41 : 2025/02/08(土) 11:00:47.47 ID:HdIkde1s0
>>33
北朝的には正当な征夷大将軍
38 : 2025/02/08(土) 10:59:41.10 ID:aJhRkrmO0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
43 : 2025/02/08(土) 11:02:01.29 ID:HdIkde1s0
銀閣寺の方が渋くて好きなんだけど、外国人受けするのは金閣寺なんだろな
49 : 2025/02/08(土) 11:23:04.57 ID:TP9iqgVY0
>>43
銀閣寺は雪積もっても金閣寺ほどは混まないしね
ライブカメラだと巨大ごまプリンが雪でパンナコッタになってる
44 : 2025/02/08(土) 11:06:07.96 ID:SnQJOSjj0
年に一度あるかないかの絶景うらやま
45 : 2025/02/08(土) 11:08:56.05 ID:x1tQqSB20
京都は内陸だから寒いな。
47 : 2025/02/08(土) 11:12:20.09 ID:aMr9r5ZE0
また雪降って来てるやん どんだけ積もるんやこれ
48 : 2025/02/08(土) 11:12:45.80 ID:HY1tNi7S0
面白味のないただの寺
50 : 2025/02/08(土) 11:24:13.55 ID:gTrtJuH40
無機物を遠くから眺めてもしょうもない
足利義満のコスプレした人に住まわせた方が面白いと思う。
51 : 2025/02/08(土) 11:32:49.04 ID:7M+bVa9S0
何年か前雪積もったとき撮りに行ったな
休日に積もってくれないと、そのためだけに休むのも微妙やし
開門前から500m位並んでたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました