
二百年ぶりに日本から戻った!! 大事に事務所の隅に放っぽらかしとこう→盗難

- 1 : 2024/06/18(火) 19:30:13.18 ID:kmcrRzlz0
-
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/18/2024061880045.html
197年ぶりに日本から戻った申潤福の絵が行方不明に
朝鮮王朝時代の代表的な風俗画家である蕙園・申潤福(シン・ユンボク)=1758-1814?=の絵画「故事人物図」(写真)が消えてしまったことが判明した。この絵は197年ぶりに日本から戻ってきた文化遺産だ。
- 2 : 2024/06/18(火) 19:30:25.02 ID:kmcrRzlz0
-
この絵を所蔵していた社団法人厚岩未来研究所が今月10日、「絵が無くなった」とソウル・鍾路区庁に通報したという。17日に国家遺産庁が明らかにした。国家遺産庁は、この事実をホームページの「盗難国家遺産情報」に載せた。厚岩未来研究所は暦術家・予言家としてよく知られた車吉辰(チャ・ギルジン)代表=1947-2019=が設立した団体で、現在は車代表の妻、キム・ジョンオク氏が2代目の代表を務めている。
研究所側は、絵は2019-20年ごろ盗難に遭ったものとみている。研究所関係者は、本紙の電話取材に対し「車代表の存命中に所蔵遺産を寄贈するなどほとんど整理したが、オフィスに保管していた遺品のうち申潤福の絵画が無くなっていることが分かった」と語った。国家遺産庁は主な取引市場などを確認し、絵画の行方を追っている。
縱
「故事人物図」は1811年、最後の朝鮮通信使派遣時に日本へ持っていったと推定される作品だ。蜀漢の諸葛亮が南蛮王孟獲を7度捕らえて放してやったという『三国志演義』の「七縦七擒(しちしょうしちきん)」の故事を題材にした絵で、右側の上段に「朝鮮国の蕙園が描いた(朝鮮国蕙園写)」という一文がある。国家遺産庁は、この絵について「申潤福が1811年に描いた絵で、2008年に個人が日本のコレクターから購入して197年ぶりに韓国に戻ってきた」と説明した。15年に国立古宮博物館で開かれた「絵で見る朝鮮通信使」特別展で展示されたことがある。
兪碩在ユ・ソクチェ
- 3 : 2024/06/18(火) 19:31:00.76 ID:YXElImxl0
-
そしてまた日本人の金持ちの所に持ち込まれるんだよな
- 4 : 2024/06/18(火) 19:31:47.68 ID:jm1ntNPx0
-
>>3
日本人?日本在住の朝鮮人と日本人とは区別してくれないか?
- 20 : 2024/06/18(火) 19:43:15.79 ID:zhVYqSbH0
-
>>3
それくらい悪知恵働く程の甲斐性がある日本人がいりゃいいんだけどな
普通に韓国人か在日の仕業だよ - 5 : 2024/06/18(火) 19:32:12.97 ID:wboVUQKj0
-
絵なんかどうでもよかったんだろ
- 6 : 2024/06/18(火) 19:32:50.17 ID:1Ju6XPno0
-
甲斐がないな
- 8 : 2024/06/18(火) 19:34:03.67 ID:XE8o2Yt80
-
売ったんだろ
- 9 : 2024/06/18(火) 19:34:24.81 ID:UmxH+7D20
-
手搏図に比べるとなんともつまらん絵だな
- 10 : 2024/06/18(火) 19:34:33.02 ID:nuCWakET0
-
チョッパリに盗まれたニダ
- 11 : 2024/06/18(火) 19:34:50.51 ID:EtAnXYT30
-
危険だ
犯人は日本人ってことにされそう - 12 : 2024/06/18(火) 19:35:06.82 ID:2m+kcv/y0
-
韓国人だからしかたがない。
- 13 : 2024/06/18(火) 19:35:28.42 ID:Sr6y8H1J0
-
潤福より普通にラッセンが好きだったとか
- 14 : 2024/06/18(火) 19:36:06.48 ID:zziQ6iU00
-
チョンに文化財の管理が出来るわけないだろ
- 15 : 2024/06/18(火) 19:36:23.73 ID:VXSiyiqt0
-
また日本に戻ってるんやろ
- 16 : 2024/06/18(火) 19:38:04.58 ID:eC7lE+mH0
-
はいはい日本のせい日本のせい
- 17 : 2024/06/18(火) 19:38:36.98 ID:GSG+gpNj0
-
どうすんだよ?車だん吉
- 18 : 2024/06/18(火) 19:39:06.62 ID:ohjRxv1T0
-
<;ヽ`∀´>チョッパリ・・とうとう盗みまで真似するようになったニカ?
- 19 : 2024/06/18(火) 19:41:12.54 ID:2cUXm9a30
-
そういや日本から盗んだ仏像って帰ってきたっけ?
- 21 : 2024/06/18(火) 19:43:18.28 ID:KPBs3g5h0
-
孟獲の7回逃亡、7回捕縛って有名な話なんだな
三國無双の時はネタキャラとして面白かったけど - 32 : 2024/06/18(火) 20:10:09.02 ID:WjlxvADF0
-
>>21
この絵描かれた当時は大清属国で自分の国の歴史だったからな
そら有名やろ - 22 : 2024/06/18(火) 19:45:08.32 ID:ElgEGMjc0
-
またこのパターンか。
李秉昌(イ・ビョンチャン=在日の実業家で朝鮮陶磁の研究者)さんが「私が死んだらコレクションを日本に寄付しろ」と厳命していた理由がこれ。
- 23 : 2024/06/18(火) 19:46:12.10 ID:fE+g7lwl0
-
国宝第一号とやらも腹いせに燃やしちゃうような人達だから仕方がない。
- 24 : 2024/06/18(火) 19:46:30.78 ID:cEYwnDE30
-
内部犯行犯だろ
- 25 : 2024/06/18(火) 19:46:43.07 ID:wzKQBp2C0
-
土下座してるのジャップ?
- 26 : 2024/06/18(火) 19:46:46.82 ID:GGEDo+Go0
-
ユンソナは正しいことを言っただけなんだよな
- 27 : 2024/06/18(火) 19:47:56.38 ID:uv1Cfq/J0
-
こんなんだから世界の美術館から美術品を貸し出してもらえないんだよね
- 34 : 2024/06/18(火) 20:18:55.82 ID:kmcrRzlz0
-
>>27
それは「文化財の不法な輸入、輸出及び所有権移転を禁止し及び防止する手段に関する条約」の通称ユネスコ条約を批准してないからニダ - 28 : 2024/06/18(火) 19:48:05.25 ID:4DcPJ39j0
-
盗まれてから4年以上気付かないってどんな管理だよ。
- 29 : 2024/06/18(火) 19:48:41.02 ID:JARJurue0
-
燃やしたニダ
- 30 : 2024/06/18(火) 20:05:33.09 ID:AoLJ7d9Y0
-
文化が無い国
文化が理解できない国民 - 31 : 2024/06/18(火) 20:09:18.69 ID:JOiUP1yO0
-
な?
- 33 : 2024/06/18(火) 20:13:38.47 ID:kmcrRzlz0
-
ドイツの修道院から戻ってきた朝鮮歩兵の鎧、100年ぶりに故国に
https://www.donga.com/jp/article/all/20180531/1337791/1
↓
こちらも現在は行方不明※参考※
コメント