中米ホンジュラス北でM7.6~7.8の巨大地震 周辺のキューバ、パナマ等では大津波とみられる

1 : 2025/02/09(日) 09:43:47.14 ID:yW6qN71q0
2 : 2025/02/09(日) 09:44:44.39 ID:1upyDgwQ0
ホンジュラスってなんか怪獣の名前みたい

ホンジュラスが現れました!

43 : 2025/02/09(日) 10:12:51.82 ID:q8Qrw8Xz0
>>2
サッカーでは割と有名だぞ
3 : 2025/02/09(日) 09:44:50.58 ID:myB7h/lm0
ゆれたわ
4 : 2025/02/09(日) 09:45:14.01 ID:p3KxHGBU0
予言通り西海岸にM10.0 来るのかな
14 : 2025/02/09(日) 09:56:47.37 ID:yW6qN71q0
>>4
マグニチュード10.0の地震
レス14番のサムネイル画像

マグニチュード10.9~11.2
レス14番のサムネイル画像

5 : 2025/02/09(日) 09:45:44.37 ID:nOeZ325m0
トランプのせいだな
6 : 2025/02/09(日) 09:49:20.23 ID:YZu6HluU0
チャイナの地震兵器炸裂!
7 : 2025/02/09(日) 09:49:49.05 ID:w/WhSLO70
アメリカの災害対策って意外に遅いというか
日本ほど被災者が従順ではないから色々大変だなあと
20 : 2025/02/09(日) 09:57:38.28 ID:yW6qN71q0
>>7
カリブ海はアメリカじゃないけども
8 : 2025/02/09(日) 09:49:54.46 ID:m0dgCQQI0
驕り昂り言語道断であります
9 : 2025/02/09(日) 09:51:49.49 ID:Bp/0vxtg0
ごめん
それ俺の台パンだわ
10 : 2025/02/09(日) 09:52:44.44 ID:55FGY7b50
キューバしのぎでなんとか
11 : 2025/02/09(日) 09:55:35.09 ID:LOAgHACP0
巨大地震というから東日本大震災クラスかと思ったらその程度か
震度3で速報出すテレビと変わらんな
17 : 2025/02/09(日) 09:57:20.24 ID:yW6qN71q0
>>11
ちょっとなに書いてんのか意味分かんないで黙ってて
12 : 2025/02/09(日) 09:55:36.34 ID:yEEVifT30
大地震じゃまいか
15 : 2025/02/09(日) 09:57:02.17 ID:mq8XA67r0
パナマ運河大丈夫か?
16 : 2025/02/09(日) 09:57:09.74 ID:MJIrwa7h0
震源深さ10km

オワタ

18 : 2025/02/09(日) 09:57:23.52 ID:4g2Np70y0
すげー 予言当たったのか?
19 : 2025/02/09(日) 09:57:34.59 ID:rjT/assY0
震度7くらいか
23 : 2025/02/09(日) 10:00:20.55 ID:mq8XA67r0
Cayman終了かも
オレの大金が…
24 : 2025/02/09(日) 10:00:55.81 ID:6FY6zwS20
震源が浅いから威力あるかもしれないなぁ
25 : 2025/02/09(日) 10:02:17.21 ID:72BRFHA80
治安最悪な国
3人殺してやっと一人前といわれる所
26 : 2025/02/09(日) 10:02:17.26 ID:Sr2FdQ1l0
オレの本気を出したビッグバン・インパクト
27 : 2025/02/09(日) 10:03:40.48 ID:STF+Ybvr0
パナマ運河作り直す為に…やったかトランプ(陰謀脳)
34 : 2025/02/09(日) 10:06:36.39 ID:TdPh0t3N0
>>27
修理請け負うアル( ^ハ^)
28 : 2025/02/09(日) 10:03:57.12 ID:i1LIeRP50
ホンジュラスってゴジラの敵みたいだな
29 : 2025/02/09(日) 10:04:10.06 ID:hSu54pEn0
パナマ運河壊れたら世界中で大混乱になるのでは?
30 : 2025/02/09(日) 10:04:15.48 ID:LOAgHACP0
M7.6~M7.8なら東日本大震災の100分の1程度の規模かな
解散
38 : 2025/02/09(日) 10:10:00.89 ID:yW6qN71q0
>>30
算数も出来ない人って…(´・ω・`)
42 : 2025/02/09(日) 10:12:42.30 ID:9NY+kgYm0
>>38
マグニチュードって1000の平方根を底とした対数だから俺も1/1000だと思ってた
31 : 2025/02/09(日) 10:05:20.97 ID:yW6qN71q0
ケイマン諸島 30cm~1mの津波
キューバ 1~3mの津波

いずれも到達と見られる

32 : 2025/02/09(日) 10:05:23.02 ID:M63WeYCi0
2025年7月崩壊の序章きたー
33 : 2025/02/09(日) 10:06:13.78 ID:vqC6Kznj0
トランプ腕の見せ所だな
中国にやられる前に動かんと
35 : 2025/02/09(日) 10:07:03.83 ID:eLoizoj+0
運河壊れたら一大事だぞ
だから13兆円も使って大阪で愚民ストレステスト万博みたいなバカやってないでその金で第2バナマ運河掘れといったろう
36 : 2025/02/09(日) 10:07:05.43 ID:wTXddOgL0
キューバが急場😫
37 : 2025/02/09(日) 10:07:56.12 ID:wTXddOgL0
ホンジャマカやべーな
39 : 2025/02/09(日) 10:11:08.34 ID:feoxpRHo0
日本人は居ませんでした
40 : 2025/02/09(日) 10:11:45.26 ID:CaC4thlR0
パナマ運河壊滅
41 : 2025/02/09(日) 10:12:00.76 ID:SsQezW930
東日本大震災ってマグニチュードいくつだったん
44 : 2025/02/09(日) 10:12:52.36 ID:yW6qN71q0
全然関係ないけれど

https://www.reuters.com/world/americas/more-than-three-dozen-killed-bus-accident-southern-mexico-local-media-says-2025-02-08/

メキシコ、タバスコ州の交通事故
長距離バスがトラックと衝突し乗客乗員48人のうち40人とトラックの運転手、計41人が死亡する大惨事

45 : 2025/02/09(日) 10:13:25.34 ID:CuEB64j60
パナマ文書
46 : 2025/02/09(日) 10:13:28.60 ID:8fP9T5gZ0
トランプの件で話題になってるパナマ運河か

コメント

タイトルとURLをコピーしました