中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 14:41:42.26 ID:7JZ4+I659

【シリコンバレー=山田遼太郎】中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトでスマートフォン充電器など中国製品を一斉値上げしたことが11日わかった。トランプ米政権による中国に対する追加関税引き上げへの対策とみられる。

複数台のスマホを同時に充電できるモバイルバッテリーが85ドルから110ドルに29%値上がりした例があった。スマートス…(以下有料版で,残り388文字)

日本経済新聞 2025年4月12日 6:52
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1200Q0S5A410C2000000/

2 : 2025/04/12(土) 14:42:02.59 ID:az69+e070
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
36 : 2025/04/12(土) 14:48:30.25 ID:38KsrzQ50
>>2
お前土日にも活動してるんか
45 : 2025/04/12(土) 14:50:18.43 ID:5D7+mzP10
>>36
仕事減らなかったんだな
77 : 2025/04/12(土) 14:55:30.97 ID:az69+e070
>>36
仕事減らないからな
3 : 2025/04/12(土) 14:42:25.37 ID:NEfMekAr0
あかんかー
4 : 2025/04/12(土) 14:42:41.54 ID:PjungCHb0
こんなことしたら国際問題になるぞ
64 : 2025/04/12(土) 14:53:54.62 ID:GTARjQGZ0
>>4
もう既に関税が国際問題だろw
5 : 2025/04/12(土) 14:42:48.27 ID:vWaWaB9E0
ヨドバシで外国人がどっさり買ってたのはこれか
24 : 2025/04/12(土) 14:47:10.49 ID:aMgN0bZn0
>>5
朝方繋がりにくかったのは奴らのせいかよ
6 : 2025/04/12(土) 14:43:08.51 ID:12gW4qLz0
取り扱い止めるなら見た
7 : 2025/04/12(土) 14:43:13.54 ID:UizJGa9U0
そりゃそうだろ
というか、Ankerは別にもう安くねえよな
8 : 2025/04/12(土) 14:43:55.13 ID:mq9dTYyN0
関税影響かな?w

トランプが世界中に嫌われる言動を繰り返してるが、中国も今までの行いが悪いわけで。
尖閣をうろつき、領海侵犯したり、中国在住のハーフ日本国籍の子の殺害事件が起きたり、増悪感情を植え付けてる共産党主導の社会背景があったりと。
これで日本が中華色の真っ赤に染まるってわけにはならないね。

9 : 2025/04/12(土) 14:44:09.40 ID:n/xw8a1F0
Ankerはどうでもいいけど他も続くのは明白だもんな
頑張れ米国の貧困層
トランプを信じて今は耐えるんだ
10 : 2025/04/12(土) 14:44:41.30 ID:tcUX/T070
145%の関税がかかるのに最大29%値上げとか頑張ってるだろ
いやまだまだ上がっていくか
11 : 2025/04/12(土) 14:44:43.97 ID:2+HKUvh40
迂回輸出でもさすがにコストかかるもんなぁ
12 : 2025/04/12(土) 14:45:00.23 ID:uFQTtiO60
Ankerオワッタな
これからは、Belkin使うわ
19 : 2025/04/12(土) 14:46:37.99 ID:ZmtJfzWI0
>>12
日本で買う分は安いだろ
13 : 2025/04/12(土) 14:46:06.34 ID:ZmtJfzWI0
どんどん他のも値上げしたら良い

底辺層もその内気が付くだろ

あれ?俺達が税金払っているのか?と

14 : 2025/04/12(土) 14:46:10.02 ID:j31bQZI40
アメリカ人「アメリカで買うと高いからメキシコ/カナダで買おう」
15 : 2025/04/12(土) 14:46:14.98 ID:1igkU/K60
高いだけで質がいいわけでもないAnkerが値上げとかウケるな
34 : 2025/04/12(土) 14:48:11.71 ID:IQLSkNIn0
>>15
これで高くて質の悪い日本製品が売れてくれるといいけどな
16 : 2025/04/12(土) 14:46:18.95 ID:tcUX/T070
アメリカだけ高くなるなら別に構わないけど、どの企業もアメリカで上げられない分を
他の国の価格に転嫁して分散しようとするだろう
クソトランプのバカ関税で日本も影響受ける訳で、非常に腹立たしい
17 : 2025/04/12(土) 14:46:29.15 ID:X7et7X020
エレコムがこれで売れるな
23 : 2025/04/12(土) 14:47:09.12 ID:fTFF8los0
>>17
どこで製造してんの?
50 : 2025/04/12(土) 14:51:01.98 ID:X7et7X020
>>23
日本製の物もあるし中国製もある
101 : 2025/04/12(土) 14:59:01.36 ID:/wiEmii30
>>50
最近エレコムの充電器買ったけど、ベトナム製だったよ
106 : 2025/04/12(土) 14:59:47.63 ID:uE14Fw4Y0
>>101
中華製は高いからね
日本で安いのはインドネシアとベトナム製
18 : 2025/04/12(土) 14:46:35.27 ID:czhPYdug0
関税を国民の所得に還元すれば問題無し
20 : 2025/04/12(土) 14:46:45.29 ID:uqA39UBO0
わろたwww
21 : 2025/04/12(土) 14:46:48.76 ID:WrQj5zUr0
そりゃ仕入値が上がるからそうなるだろ
税率考えたらまだ安いくらい
この手のやつは米国製なんて殆どなさそうだから他社も同じ状況になる
22 : 2025/04/12(土) 14:46:55.39 ID:AtmTDEIz0
アメリカ人大変だね
25 : 2025/04/12(土) 14:47:18.01 ID:2L6xknDK0
日本人がコメ買えないのに比べたらクソどうでもええレベルやろ
26 : 2025/04/12(土) 14:47:18.08 ID:GH3+tP+h0
関税の影響が表れた
27 : 2025/04/12(土) 14:47:22.42 ID:oVoPJSfg0
アメリカは日本を中国と戦わせようとしてCIA工作員を5ちゃんに送り込んでいる
92 : 2025/04/12(土) 14:57:46.26 ID:xViNE4I80
>>27
んなジジババ自演しか見てない過疎サイト工作して何の意味があんだ病人
28 : 2025/04/12(土) 14:47:51.54 ID:LfPpdybt0
始まったな
29 : 2025/04/12(土) 14:47:54.44 ID:1sUj0xrX0
これが関税の仕返し!?
ショボいの?しょぼくないの?どっち?皆さん
42 : 2025/04/12(土) 14:49:53.15 ID:RT1Fp26f0
>>29
仕返しじゃなく、そもそも関税とはこういうもの。
「アメリカ製品が値下げしなくても安く感じられるよう、値段を上げなさい」ってのが関税なんだから。

むしろ本筋からすれば、100%以上上げていないのはダンピング扱い。

67 : 2025/04/12(土) 14:54:13.85 ID:vcalXFhn0
>>29
これが「仕返し」に見えちゃうほど、アメリカは零落れたのだね…w
30 : 2025/04/12(土) 14:47:55.32 ID:ZfeqlXGX0
日本のAmazonには
関係ないからどうでもいいわ
38 : 2025/04/12(土) 14:48:37.75 ID:BPMUmAyo0
>>30
日本にニセ商品が流れ込んでくる
40 : 2025/04/12(土) 14:49:22.33 ID:TyvG6l3l0
>>38
令和最新版か🤤
47 : 2025/04/12(土) 14:50:26.79 ID:ZfeqlXGX0
>>38
もうすでに大量に流れてきてるから
安心安全だわ
31 : 2025/04/12(土) 14:47:55.62 ID:BPMUmAyo0
Ankerも最近は普通レベルの品質だしな
32 : 2025/04/12(土) 14:47:58.68 ID:QQ632pVT0
始まったか
アメリカで暴動が起きるまであと100日
33 : 2025/04/12(土) 14:48:01.79 ID:EIHq9ZXN0
アメリカで高く売れるなら、中国以外の製品がアメリカに行き渡る
アメリカ以外の国に中国製品が行き渡る
トランプがなんと言おうと、誰もグローバル経済をやめる気なんてないから
あんま意味ないよね
35 : 2025/04/12(土) 14:48:17.05 ID:PIYGmeYT0
さんざん知的財産無視して金稼いだツケ
37 : 2025/04/12(土) 14:48:33.75 ID:6AN/hvto0
Temu死亡のお知らせ
39 : 2025/04/12(土) 14:48:52.93 ID:OfXkfYjC0
家電デバイス調理器具機材資材部品小物
全部中国以外から輸入するんでしょ頑張ってねw

MAGA勢は銃持って高級住宅街を占領したらいいよw

41 : 2025/04/12(土) 14:49:42.13 ID:vbyccZ5Y0
これからは

日本のAukeyの時代やんけwww

43 : 2025/04/12(土) 14:49:58.55 ID:0oHrpXNu0
優秀な知的障碍者がトップでアメリカ国民は幸せだな
今までは他国で作ったものを買ってるだけの甘ったれた
生活をしていたけど
これからはアメリカ国民が自ら製造販売するんだぞ
がんばれ
100 : 2025/04/12(土) 14:58:52.56 ID:0dimZDvE0
>>43
そうそう
アメリカ人はただ借金してるんじゃなくて、世界からドルという紙に信用持たせて世界から大量のエネルギーや物を買い漁ってきた
アメリカ人の底辺までが豪遊出来てたのは理由があるのに、それ壊したのはトランプだ
今後は身の丈に合った生活になる
アメリカ人が望んだんだからしょうがないな
46 : 2025/04/12(土) 14:50:18.59 ID:12gW4qLz0
SHEINとAliExpressも終了か
48 : 2025/04/12(土) 14:50:35.83 ID:i8vwD4d/0
アンカーあかんかー
49 : 2025/04/12(土) 14:50:53.01 ID:mqrLg1Tn0
インスタ360とかdjiだっけ?アレらも
51 : 2025/04/12(土) 14:51:03.82 ID:N9JxSVgd0
>>1
当たり前
関税分を負担するのは消費者だからな
今後は中国でしか作れないものや売ってないものはアメリカでは買えなくなるよ
52 : 2025/04/12(土) 14:51:06.04 ID:TYB21pWY0
アメリカ人は耐えろ言われたんだから耐えないとな
日本のホタテも断念するみたいだけど
53 : 2025/04/12(土) 14:51:09.77 ID:e/WugILB0
スマホ充電器なんて100均で十分やろ
54 : 2025/04/12(土) 14:51:15.70 ID:wsQGV7WM0
アンカーとかいう中華買うアホはここには居ないよな
71 : 2025/04/12(土) 14:54:39.65 ID:FuLvl4qW0
>>54
割と大手の企業にいるけど非常用バッテリーがAnkerだったわ
55 : 2025/04/12(土) 14:51:25.45 ID:3QGMHXOP0
安価じゃね~のか?
57 : 2025/04/12(土) 14:52:44.88 ID:OUbWHUpj0
たった29%しか値上げしてないのか
anker頑張りすぎやろ
58 : 2025/04/12(土) 14:52:45.98 ID:5RWuG7So0
中華では品質良いとは聞くが他に何処かお勧めあるんか?
中華メーカーは詳しくないのでわからん
59 : 2025/04/12(土) 14:53:01.89 ID:txgxsCBn0
充電もできなくなるアメリカ人
60 : 2025/04/12(土) 14:53:03.08 ID:z2XGx6iN0
地味にELECOMが優秀だが所詮は中華輸入だし難しいね
72 : 2025/04/12(土) 14:54:53.22 ID:DF70ImAt0
>>60
エレコムって低品質と言われることが多いけど自分で使ってみたらかなり長持ちしたぞ
まあ生産地は中国だけどさ
91 : 2025/04/12(土) 14:57:43.15 ID:vcalXFhn0
>>72
エレコムは別に壊れるから低品質ってわけじゃないw
そもそも製品としての素が悪いのw
たとえば、いま、自分が使っているキーボードは「静音キーボード」でエレコムのなんだけどもw
まあ、ふつうのキーボードよりは確かに静かに打てるから、静音ではあるんだけど、
キーにもうアソビが多くて多くて…打ちづらいったらないwww
61 : 2025/04/12(土) 14:53:10.54 ID:DF70ImAt0
アンカーのロボット掃除機ってどうなん?
実家が無駄に広くて導入しようかと一考しているのだが
畳が多いと使えないか
62 : 2025/04/12(土) 14:53:46.58 ID:5RWuG7So0
スマホ充電器どこの使ってたかと見てみたらBUFFALOだった
63 : 2025/04/12(土) 14:53:51.43 ID:YcxYFl950
日本製だとcioくらいしか選択肢ない
70 : 2025/04/12(土) 14:54:37.71 ID:z2XGx6iN0
>>63
それも所詮日本製じゃない輸入代理店してるだけだ
65 : 2025/04/12(土) 14:54:04.33 ID:ySQYBzRk0
一時期ほどAnkerなんてありがたみもなくなった
66 : 2025/04/12(土) 14:54:12.03 ID:AviYBayg0
転売チャンス!
68 : 2025/04/12(土) 14:54:18.51 ID:vIQhT2BF0
ぜいしゅう
73 : 2025/04/12(土) 14:54:54.47 ID:vvfh2wpD0
値上げしたところで結局アメリカ人は買うしかないんだよな
ならば日本もみんな値上げすりゃ無傷で済むってことだ
ババを引くのはトランプを選んだアメリカ人のみってことで
75 : 2025/04/12(土) 14:55:28.58 ID:X7et7X020
>>73
そもそもバッテリーは中国製が大半だしな
76 : 2025/04/12(土) 14:55:28.61 ID:QJIuNre70
日本からelecom owltechあたりのアクセサリ買いなよ
78 : 2025/04/12(土) 14:55:34.63 ID:QWcSUxMT0
中国様日本のアマゾンは値上げしないでくだせえおねがいしゃす
79 : 2025/04/12(土) 14:55:38.02 ID:uWnTsf2a0
ELECOMとかBelkinとかあるだろう
81 : 2025/04/12(土) 14:56:26.56 ID:GHIzlnJx0
Switch2もPS5もアメリカでは2倍くらいになるのかなw
82 : 2025/04/12(土) 14:56:30.81 ID:n/lucvUl0
アメリカは物価高に耐えられるのか
83 : 2025/04/12(土) 14:56:46.61 ID:W2p+xFdB0
一時期ありがたみはあったな
もう横並びで価格も上がるんじゃ選ぶ理由もなくなっちまったが
84 : 2025/04/12(土) 14:56:47.40 ID:abpC6xu80
シナ様日本からさっさと撤退してくだせえ
85 : 2025/04/12(土) 14:56:57.77 ID:fjneiyNx0
アマゾンだしどうせ定価あげてセール価格で安く見せるやつでしょ
87 : 2025/04/12(土) 14:57:11.73 ID:uE14Fw4Y0
老人が毛嫌いしてるだけで
今や中国が自由貿易で品質の高いアメリカの時代
88 : 2025/04/12(土) 14:57:16.53 ID:qCWA19e70
家電やバッテリー類は日本メーカーの中国製なら仕方ないが、中華製メーカーの中国製は使いたくないよな
89 : 2025/04/12(土) 14:57:32.86 ID:HewMD+Oo0
商売の環境が急変しちゃったから
不可抗力 …
90 : 2025/04/12(土) 14:57:42.31 ID:OfXkfYjC0
トランプ政治への絶対正義反トランプデモとして略奪は正当な権利がある!で押し通れ
全品100%off!!
94 : 2025/04/12(土) 14:57:54.49 ID:QWcSUxMT0
トランプが勝手にやったことなんです日本は関係ないんですおねがいしゃす
95 : 2025/04/12(土) 14:58:32.27 ID:uFQTtiO60
iPhone売れてるのにBelkinの知名度が低い
みんなAnker使ってるよな・・・・・・・
96 : 2025/04/12(土) 14:58:36.48 ID:reZs0RmK0
現代日本において購入できる
アメリカ現地製造かつアメリカ製品はタバスコだけ
これ歴史に残る事実よ
104 : 2025/04/12(土) 14:59:25.95 ID:zDtGOGzg0
>>96
バーボンは?
98 : 2025/04/12(土) 14:58:45.75 ID:5d8gnRCa0
日本で安く売れって
99 : 2025/04/12(土) 14:58:49.76 ID:tNvYBd8m0
中国製だったのか、モバイルバッテリーを持ってるかも
102 : 2025/04/12(土) 14:59:01.54 ID:s4yw8qcK0
Amazonベーシックの商品も値上げするのかな?
107 : 2025/04/12(土) 14:59:56.92 ID:vcalXFhn0
>>102
ああ、あれ中国産なのか?!

しまった、マウスもう一つ買っとけば良かった…orz

103 : 2025/04/12(土) 14:59:09.99 ID:3kyqKgIB0
アメ公のトランプ信者のネトウヨって底辺多いのに苦しくなるな
自慢のMAGA帽ですら貧民向けは中国製だし
105 : 2025/04/12(土) 14:59:45.50 ID:1CpWyevC0
関税に対して良心価格なのな
108 : 2025/04/12(土) 14:59:58.01 ID:VXVdLGFM0
この際便乗して5倍くらいで売ればいいのに。
メリケンは「やったー、トランプさんのおかげで5倍の値段で買えたぞ!」って
涙流して喜ぶぞ。
109 : 2025/04/12(土) 15:00:06.66 ID:Ev0k/Sna0
>1
なんでAmazonからアルカニダ追い出せないんだよ
ていうかアクセス出来ないようにしろよ
110 : 2025/04/12(土) 15:00:12.90 ID:A+s9exHj0
2倍じゃないだけマシだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました