中国 習近平国家主席「必要な支援を惜しまない」 ミャンマー大地震でお見舞いメッセージ

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 16:40:32.14 ID:A8fQVSvk

TBSテレビ

2025年3月29日(土) 15:17

ミャンマーで起きた大地震を受け、中国の習近平国家主席はミン・アウン・フライン総司令官宛にお見舞いのメッセージを送りました。

中国国営の新華社通信によりますと、習近平国家主席は29日、ミン・アウン・フライン総司令官に「中国政府と中国人民を代表し、犠牲者に深い哀悼の意を表する」とするお見舞いのメッセージを送りました。

そのうえで「中国とミャンマーは運命共同体であり、被災地が一日も早く復興するために必要な支援を惜しまない」としています。

中国外務省の報道官も29日、「困難を克服し、一日も早い再建を信じている」とするコメントを発表したうえで、中国人の安否確認を急ぐとともにミャンマー側の必要に応じて、緊急人道支援を行う考えを示しました。

こうしたなか、

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1820867?display=1

3 : 2025/03/29(土) 16:42:15.06 ID:SYN2FHAv
そりゃ犠牲者の中に、結構なチナチクショーが混じってるからなあw
20 : 2025/03/29(土) 17:57:56.15 ID:nWwzuzJz
>>3
ミャンマー内戦に関与しているから
4 : 2025/03/29(土) 16:45:13.88 ID:pVsDU2z0
金貸すアル
5 : 2025/03/29(土) 16:46:10.59 ID:ofdG6D68
✕支援
○弱みにつけこむ
6 : 2025/03/29(土) 16:53:28.85 ID:VsdAm++v
そりゃ、実際のところ植民地だもんなあ
7 : 2025/03/29(土) 16:55:20.89 ID:1J8UX576
中国の支援ほど高くつくものなないな
まあ、アホミャンマーの好きにすれば良いけどね
8 : 2025/03/29(土) 16:57:52.63 ID:YvAevY1O
トジュウで支援したる
9 : 2025/03/29(土) 16:59:13.23 ID:bHI48xE7
お前らの建てたビルが崩壊したのによく顔出せるな
10 : 2025/03/29(土) 16:59:17.83 ID:HzcC0AFi
中国企業が施工したビルが倒壊→恩を着せる為に中国が支援
極悪すぎるヤクザ中国
11 : 2025/03/29(土) 17:05:47.93 ID:2t5T0TOB
シリアの二の舞、というフレーズはよぎったことだろう
だからって無理して防いだってべつにいいことはないんだけど
12 : 2025/03/29(土) 17:11:32.88 ID:E0WErmeZ
後で何倍も取り立ててやるアル
13 : 2025/03/29(土) 17:15:39.86 ID:rGXmBnhU
ロシアもミャンマーに災害救助隊を派遣したよ。
チョン国も支援をしなくちゃな
14 : 2025/03/29(土) 17:16:06.49 ID:YeXiDpIM
マッチポンプはおてのもの
15 : 2025/03/29(土) 17:19:25.87 ID:DiMnzs8o
(;`ㇵ´) 見栄を切ったはいいアルが実際には何も出来ないアルよ。
16 : 2025/03/29(土) 17:22:56.43 ID:9TpB89Es
「債務の罠」はもう使えなくなったので「支援の罠」を考え出したのか
17 : 2025/03/29(土) 17:28:53.88 ID:FeeSJ4HX
中国の支援とは「火事場泥棒!」です。
18 : 2025/03/29(土) 17:31:08.33 ID:h0byGDJf
でこいつらに恩を受けると後からヤクザみたいに色々取り上げられるからなw関わるなよ世界の常識
19 : 2025/03/29(土) 17:49:10.38 ID:Q/budOYo
まず、崩壊ビルの対応
21 : 2025/03/29(土) 18:04:01.71 ID:IqLS9Wsc
当然無償支援じゃないアル、担保は差し出してもらうアル
22 : 2025/03/29(土) 18:10:46.72 ID:UAsjuE3M
支援と言う名の略奪。
23 : 2025/03/29(土) 18:20:46.11 ID:XFcso9V9
ミャンマー内の中国マフィア支援だろうな
24 : 2025/03/29(土) 18:30:55.68 ID:rGXmBnhU
スマトラ沖地震と各国の支援

韓国も最終 5000 万ドルまで援助額引き上げを表明したが、滞納が続き、各国の支援金に対する関心が薄れる頃には支援額を9分の1にまで削減。結局完済しているのはそのさらに半分の 310 万ドルであった。

25 : 2025/03/29(土) 18:43:40.99 ID:kaDvMzeS
シナ施工ビルが倒壊したのに他人事
27 : 2025/03/29(土) 18:59:08.75 ID:iKpGChih
最初から建築資材惜しむなよ
28 : 2025/03/29(土) 19:52:40.06 ID:qoaEcjY3
ある意味マッチポンプ
29 : 2025/03/29(土) 20:34:29.49 ID:M9ZfMH4u
じゃあ倒壊した中国企業の立てたビルの被害者の遺族に十分な補償を出すのかな?
30 : 2025/03/29(土) 20:52:23.65 ID:M9ZfMH4u
>>29
あのビルはミャンマーじゃなくてタイだったか。タイには運命共同体とは言ってないから出さないか。
31 : 2025/03/29(土) 22:14:40.47 ID:jbrXNd84
タイのびる

補償しな

コメント

タイトルとURLをコピーしました