中国政府、アメリカの相互関税に対抗措置。 日本は?

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 11:36:01.30 ID:x9j2Adh20

中国政府は米相互関税に対抗措置を講じると発表した(北京時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040300568&g=flash

2 : 2025/04/03(木) 11:36:20.99 ID:x9j2Adh20
日本はプルプル震えてるだけで草
33 : 2025/04/03(木) 12:06:35.07 ID:VDEN+WQF0
>>2
中国経済は関税前からプルプルしてたけど
3 : 2025/04/03(木) 11:36:30.15 ID:x9j2Adh20
これどーすんの?
4 : 2025/04/03(木) 11:36:51.40 ID:fc/DvEzI0
いいぞ殴り合え
5 : 2025/04/03(木) 11:37:07.81 ID:vTWHJSs90
できません
属国だから
6 : 2025/04/03(木) 11:38:34.32 ID:x9j2Adh20
つええな中国
7 : 2025/04/03(木) 11:38:37.21 ID:98bt+h3q0
日本は注意深く状況を注視するぞ
10 : 2025/04/03(木) 11:39:21.90 ID:fc/DvEzI0
>>7
検討に検討も重ねよう
11 : 2025/04/03(木) 11:40:34.83 ID:vkSjJmzo0
>>7
持ち帰って慎重に検討いたします
8 : 2025/04/03(木) 11:38:53.69 ID:swFKJb+y0
相互関税で貿易赤字をゼロにしようとしているだけなのに
何が不満なのかわからんわ
9 : 2025/04/03(木) 11:39:06.15 ID:bjCKZkLF0
遺憾砲で終わり
12 : 2025/04/03(木) 11:41:06.74 ID:NP3BnX2R0
日本は米軍が監視中の自治区だから無理だね
17 : 2025/04/03(木) 11:47:55.36 ID:RaEq5HD10
>>12-13
早くも答え出ちゃったw
13 : 2025/04/03(木) 11:42:14.18 ID:Chc7/4Y80
CIAから資金出てる政党が与党なんでしょ?
14 : 2025/04/03(木) 11:45:29.43 ID:4Q1nX1V/0
石破じゃ何もできないよ
15 : 2025/04/03(木) 11:45:59.98 ID:jJhOHBTO0
石破はここで増税で対抗して来るぞ
備えておけよ
16 : 2025/04/03(木) 11:46:20.73 ID:H8Y+LAHh0
最強の遺憾砲
18 : 2025/04/03(木) 11:47:59.16 ID:J4gC3qhb0
米界隈と経団連で戦ってほしい
19 : 2025/04/03(木) 11:48:26.70 ID:W918bJg00
遺憾砲を撃つだけの簡単なお仕事です
20 : 2025/04/03(木) 11:50:35.14 ID:c7QV/m6X0
Amazonに関税掛けようず
21 : 2025/04/03(木) 11:51:46.49 ID:UHv2gOCQ0
サブ無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
22 : 2025/04/03(木) 11:55:51.40 ID:wonxh3Vl0
>>1
やれよ
23 : 2025/04/03(木) 11:55:58.09 ID:mrCgHFYd0
関税を負担するのは中国人民なんですけどね(笑)
24 : 2025/04/03(木) 11:56:09.87 ID:dHlRlmvV0
日本は核持ってないからこういう独自外交はできません
25 : 2025/04/03(木) 11:56:24.33 ID:BFTN7CBb0
ジャップ弱すぎワロタ
26 : 2025/04/03(木) 11:57:03.53 ID:0/ikkH1/0
除外しなかったことに遺憾とかアメリカが聞くわけねーだろとww
27 : 2025/04/03(木) 11:57:05.67 ID:2XAflJ6Q0
反米って社民党と共産党しかいないの?
終わってる
28 : 2025/04/03(木) 11:57:44.24 ID:k3tO4x3B0
それに合わせた相互関税をされるだけだろ
29 : 2025/04/03(木) 12:01:18.00 ID:lkEDwWFO0
なんで税金かけられることを望んでんだよ
払うのは俺らだぞ
30 : 2025/04/03(木) 12:03:04.97 ID:93CRm3r/0
除外してもらえるようにお願いするだけです
31 : 2025/04/03(木) 12:04:30.12 ID:bflcT3Ec0
岸田「よろしいならば異次元の注視だ」
32 : 2025/04/03(木) 12:04:51.03 ID:jVGodNwI0
ほんとはこいつらがサシでチキンレースやるのを眺めるだけだったのに
34 : 2025/04/03(木) 12:09:29.63 ID:6ov52meg0
チビモンキーゴミジャップが宗主国米帝様に盾つけるわけ無いじゃん
35 : 2025/04/03(木) 12:12:13.44 ID:IpQP2r5a0
石破岩屋は何もできない
中国に媚びすぎたせいでアメリカに交渉すらできない
悪夢のバカ
36 : 2025/04/03(木) 12:14:38.53 ID:2cjG1bF60
対抗って言うけど対抗したら物価跳ね上がって自国民への制裁にしかならんからな
37 : 2025/04/03(木) 12:14:41.00 ID:PXXcFcXJ0
経済戦争は体力のない方が負けるし財界も反対しているのでやらないだろうな
24%ならそれはそれで確定した方が先が見通せてマシなんだろう
暴れた中国は20%と今回の34%で54%の関税を上乗せさせられた
これで米国と経済戦争するなら100%に迫るだろうな
そこに投資する外資は減るだろうし悪循環しかない
39 : 2025/04/03(木) 12:17:39.03 ID:IpQP2r5a0
>>37
日本も上乗せされたっぽいんだよなあ
日本は中韓とアメリカの関税対策で連携するようですがってトランプは質問受けてたようだしさ
41 : 2025/04/03(木) 12:20:04.59 ID:L1McyDFA0
>>37
実はまだ品目別関税ってのが残ってる
38 : 2025/04/03(木) 12:16:40.66 ID:xt50hP8d0
日本はじっくりコトコト丁寧に慎重に状況を見守るだけにしたようだね
40 : 2025/04/03(木) 12:17:50.53 ID:2XAflJ6Q0
中国、EU、ASEAN、USMCAの被害国で連携して
サプライチェーンからアメリカを除かないといけないんじゃなかろうか
42 : 2025/04/03(木) 12:20:50.58 ID:PMyRJEMy0
日本の場合はどんな時もポチであり続けるなら、
中国に関税かけたらええ

コメント

タイトルとURLをコピーしました