中国外相、来年2月の訪日検討 4年ぶり、経済閣僚対話も

サムネイル
1 : 2024/12/27(金) 08:17:40.32 ID:zCiL9faq9

【北京共同】中国の王毅外相が来年2月に訪日する日程案が浮上し、日中両政府が検討に入ったことが26日分かった。実現すれば中国外相の訪日は20年11月以来、約4年ぶりとなる。訪日に合わせ経済閣僚らを加えた「日中ハイレベル経済対話」を約6年ぶりに実施したい考え。前後の日程で日中韓3カ国による外相会談の開催を模索する。複数の外交筋が明らかにした。

 習近平指導部は来年1月のトランプ次期米政権発足で米中対立が激化し、中国経済に悪影響が及ぶとみて、日本や韓国と関係を安定させ、貿易や投資を活性化させる狙い。

 王氏は日本滞在中に岩屋毅外相と会談するほか、石破茂首相と面会し訪中を要請する意向。19年を最後に途絶えている首脳往来再開に向けた調整を本格化させる。

 中国の春節に伴う連休(来年1月28日~2月4日)明けの2月上旬に日中韓3カ国外相会談を開催する日程を、日本政府が中韓両国に打診した。中国は「検討する」と回答し、韓国は応じる姿勢を見せた。中国は3カ国会談前後の日程で日中外相会談を開催するよう日本側に求めている。

2024年12月27日 06時01分共同通信
https://www.47news.jp/11958262.html

2 : 2024/12/27(金) 08:18:38.01 ID:YkDgAmN80
大量にチンピラ移民入れたり、
最終的にガンで死ぬようにできてるコロナワクチン打たせたり、
ガソリンや米等わざと値上げさせて生活に追い込みかけたり、
ディープステート自民党が本気で国民殺しに来てると
そろそろどんなバカでも気づく頃
3 : 2024/12/27(金) 08:18:47.20 ID:pA1W104P0
中国とは仲良くしておいてくれよ。アメリカがヤバすぎる
4 : 2024/12/27(金) 08:19:27.44 ID:7FLXUn0D0
くんな
5 : 2024/12/27(金) 08:20:23.49 ID:OFwfrMAK0
天皇が出迎えないと
6 : 2024/12/27(金) 08:20:42.68 ID:5JkcgrhD0
石破と岩屋消えろ
7 : 2024/12/27(金) 08:20:48.80 ID:mqJK/39o0
これは日中友好ウェルカムですね
8 : 2024/12/27(金) 08:20:58.67 ID:B25ZSBsD0
反日スパイ中国人にビザ緩和しようとする
売国奴4ねばいいのに
9 : 2024/12/27(金) 08:21:30.64 ID:Gz3qj39V0
>中国は「検討する」と回答し、韓国は応じる姿勢
韓国はゆんゆんが来るのか!?
10 : 2024/12/27(金) 08:22:16.63 ID:OJzfcZYW0
統一教会の方がマシだったなw
11 : 2024/12/27(金) 08:22:58.74 ID:V2StJba50
最近の宮沢外交文書公開って明らかに石破&岩屋への牽制なんだけどコイツら分かってなさそう
12 : 2024/12/27(金) 08:24:06.86 ID:FaQODkGo0
CIA
「IWYを呼び出さないとな。」
13 : 2024/12/27(金) 08:24:22.55 ID:l1/if1IG0
石破内閣はアメリカより中国優先で行くんだね
14 : 2024/12/27(金) 08:24:29.37 ID:OkLdJNEw0
石破は悪い方向へ導く天才
15 : 2024/12/27(金) 08:24:31.66 ID:G4X+WATI0
中国からの輸入を増やすとレアアースの時みたいに政治利用される恐れがあるから、気をつけた方がいい
16 : 2024/12/27(金) 08:24:34.27 ID:HErQh60L0
簡単に取り込まれる間抜け国とか
トランプ益々塩対応になるな
17 : 2024/12/27(金) 08:24:36.08 ID:j0P2VpGm0
丁度台湾有事が起きてるときかな
19 : 2024/12/27(金) 08:25:43.09 ID:aZSoiz460
嫌中安倍ですら、経済だけは新中政策とらざる得なかったし
小泉政権だけが異常だったんだ
20 : 2024/12/27(金) 08:25:58.84 ID:lUsvP5/x0
岩屋「天皇陛下訪中も中国が困った時はご自由にご利用下さい」
21 : 2024/12/27(金) 08:26:05.76 ID:pA1W104P0
だってアメリカと交渉って、誰相手にしていいか分からないじゃん。ある大物と話つけたところで、対抗勢力の長がキャンセルしてくる

そもそも交渉にならんよ

23 : 2024/12/27(金) 08:26:43.64 ID:2KNbae5H0
後継いないのかな
24 : 2024/12/27(金) 08:26:48.20 ID:OJzfcZYW0
トランプに挑戦した結果、日本国民が泥水浴びる流れやね 

結果論 麻生高市小野田も糞だなぁ

25 : 2024/12/27(金) 08:26:58.45 ID:jrYDsoaw0
岩屋が仕事増やしやがった

マジでクビにした方がいいんじゃね?

26 : 2024/12/27(金) 08:27:21.18 ID:oHaWCJXg0
いま誰だっけ
27 : 2024/12/27(金) 08:28:22.29 ID:MqTp2boL0
ビザの件でこれ以上ない譲歩して
またお土産持たせるのかよ
アメリカに向けて出国しろよ外務大臣
28 : 2024/12/27(金) 08:28:57.00 ID:uvl0LdnS0
キンペーが来ないと意味なくない?
29 : 2024/12/27(金) 08:29:13.98 ID:pA1W104P0
TPPだって結構なリソース使って結局ひっくり返されたろ。パリ協定もそうだな。アメリカとは交渉にならない、その実績は既に大量に積み重なっているし、それは他国も同様だ

だったら、さしあたって隣国で大国の中国と交渉できることはしてだな、実績作るしかないよね

30 : 2024/12/27(金) 08:29:18.80 ID:PDHMxD1v0
一見中国が焦って日本にご機嫌を取りに来たように見えるけど
実際は中国に上から釘を刺されるような感じなんだろうな
変な約束を結ばされなきゃいいけど・・
31 : 2024/12/27(金) 08:29:46.35 ID:ecLcZpGt0
ふむふむ

この時にテロ起こせばいいのに共産党

32 : 2024/12/27(金) 08:32:07.71 ID:4aheyVAK0
>>1
ブイを日本近海に投下
スパイバルーンで空からスパイ
日本人の所持する林を買った河口湖の中国人スパイホテル
34 : 2024/12/27(金) 08:32:32.87 ID:l0qmNW7F0
>>1
クソジャップは謝罪の準備しとけよ?
36 : 2024/12/27(金) 08:34:14.31 ID:AfanFPXZ0
>>34
岩屋外相なら王毅が来たら逮捕されそうだが
35 : 2024/12/27(金) 08:33:38.33 ID:4aheyVAK0
日本人の所持する林を勝手に刈った河口湖の中国人スパイホテル

コメント

タイトルとURLをコピーしました