中国とベラルーシが合同軍事演習、NATO及びEU加盟国との国境付近で

サムネイル
1 : 2024/07/10(水) 04:48:15.68 ID:1/ImE0JR

(CNN) 中国とベラルーシは、ポーランドとの国境付近で合同軍事演習を実施すると発表した。ポーランドは北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)の加盟国。今回の合同軍事演習はNATO発足75周年記念の首脳会議が米首都ワシントンで行われ、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領がポーランドを訪問するタイミングとも重なり、米欧からさらなる挑発とみなされるのは確実だ。

ベラルーシ国防省は、中国人民解放軍の部隊が先の週末に到着したと発表。中国の部隊が軍の輸送機から装備を降ろす写真を公開し、演習は今月8日から19日までの11日間実施するとしている。

中国国防省は7日、「人質救出作戦と対テロ作戦」も今回の演習に含まれると発表した。

演習はポーランドとの国境に面したベラルーシのブレスト近郊で実施する。ポーランドの首都ワルシャワからの距離は約200キロ、ベラルーシの首都ミンスクとウクライナを隔てる国境からの距離は約60キロ。

ベラルーシはロシアに最も近い最重要同盟国。ロシアはベラルーシのウクライナとの国境付近に部隊を配備し、2022年2月にウクライナに侵攻して以来、発射場として部分的にベラルーシを利用している。

ベラルーシは今回の合同軍事演習に先立ち、4日に上海協力機構に加盟していた。

CNN 2024.07.09 Tue posted at 11:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35221202.html

2 : 2024/07/10(水) 04:51:57.88 ID:q0UhdOnW
キンペー「日米から仕事が欲しいアル」

でも武力でイキっちゃう←コレなんで?

3 : 2024/07/10(水) 05:00:06.72 ID:faXxHYr7
中国はNATO挑発せずに台湾に集中しろや
4 : 2024/07/10(水) 05:01:45.00 ID:faXxHYr7
中共が自国と言い張る台湾を砲撃して
「自国民」を吹き飛ばす様を見たい
5 : 2024/07/10(水) 05:13:54.68 ID:cADd/RrZ
中国人が同胞を56すのは本能みたいなもんだからなあ
外人には負けっぱなしなんだが
6 : 2024/07/10(水) 05:14:37.34 ID:IFocAHYu
おうおう、支那も変なのとつるむと二次制裁されちゃうよw
7 : 2024/07/10(水) 05:15:14.23 ID:S5w3c6pu
侵略連合が仲良うしとるわ
8 : 2024/07/10(水) 05:23:40.54 ID:bMm8bd/G
ベラルー市ってどこの国の市なん?
9 : 2024/07/10(水) 05:24:27.45 ID:GBqzPofS
目処が立たないことが怖いんやろ
10 : 2024/07/10(水) 05:25:57.70 ID:NABuBOCP
ベラルーシと聞くと何故かドラクエを連想してしまう
11 : 2024/07/10(水) 05:31:30.97 ID:cADd/RrZ
>>10
俺はブルース・ブラザースだな
12 : 2024/07/10(水) 05:49:51.91 ID:+qXYfOW8
中国参戦かな?
習近平と人民解放軍は仲悪いらしいからやらかすかもね
13 : 2024/07/10(水) 06:11:08.07 ID:NSIlRBAl
これ中国にメリットあるんだろうか?

ロシアに対する何かなんかなあ、ベラルーシに対する主導権をロシアより優位にするとか?

14 : 2024/07/10(水) 06:14:11.80 ID:NSIlRBAl
ロシアが息切れしてるから、ベラルーシが焦って中国引きずり込んだのかな
中国はロシアを属国みたいにしたいんしゃないかな?とは思ってたし、その一環で中国側も利用してるとかかな?
15 : 2024/07/10(水) 06:20:55.60 ID:hp7N8b9Z
ワールシュタットの戦い
モンゴル帝国再来
16 : 2024/07/10(水) 06:44:29.54 ID:DMc4nw9O
中国がベラルーシとNATOを威圧するために合同軍事演習!
これを境に時代は変わったな。中国がロシア、ベラルーシに軍事面でも組みするとなると、NATOとアメリカ、イギリスはもう一才の手出しはできない。台頭する中国に対抗するにはアメリカはロシアと組んで、アメリカ・ロシア v.s. 中国で対するしかなかった。
この時点で、アメリカの時代は完全に終焉した。バイデン政権の失政であることは明らか。
こんな政治素人のジジイを大統領にしたアメリカ国民がアメリカを終わらせたわけだ。トランプを選ぶべきだったね。今になって後悔していることだろう。
18 : 2024/07/10(水) 07:15:19.15 ID:IFocAHYu
>>16
支那なんて16年あたりから小さくなり始めてるぞ
最近は一気にちいさくなったな .
経済制裁にビビッてるようじゃアメリカの相手じゃねーよw
30 : 2024/07/10(水) 08:14:29.49 ID:kdnP2A5E
>>16
台頭する中国が、終焉したアメリカからの経済制裁にびびって、ロシアとの商売から手ぇ引いたんかw
17 : 2024/07/10(水) 07:13:06.02 ID:Z8EA0I7r
ちょっと中国側のメリットが見えてこないな
今のアメリカは中国を制裁する口実欲しがってるだろうに
20 : 2024/07/10(水) 07:19:23.06 ID:NSIlRBAl
>>17
そうなんだよな、対西側考えて中国のメリットは無いと思う、むしろヘイト稼ぐだけだからな
太平洋側じゃなくベラルーシでやる理由が何かわからない

むしろロシアに対してのマウントみたいな方向性なんじゃないかなとかすら思う

22 : 2024/07/10(水) 07:24:01.77 ID:/TT3AVNA
>>20
(=^・^=) その場合
旧ソ連邦を構成していた辺境国にとって
モスクワから北京に乗り換えるメリットは何でしょう?
23 : 2024/07/10(水) 07:29:09.10 ID:NSIlRBAl
>>22
うーん、
推論としてはロシア軍の息切れがかなり目立つ現状、完全にロシアの金魚のフンやってたベラルーシが単体で防衛すら難しいから焦って中国にすり寄ったのか?とは思った

春に上海協力機構に加盟あたりがそんな匂いするかなと

24 : 2024/07/10(水) 07:33:21.91 ID:NSIlRBAl
>>23
補足
ただ、そうだとした場合、だからど言って中国がわざわざベラルーシで演習やるメリットは、対西側に関しては無いと思う、むしろ上でかいたようにデメリットがある
ロシアに対する貸し、もしくはまんま主導権争いをしてるかな?と思うのはそんな理由
19 : 2024/07/10(水) 07:16:11.85 ID:NSIlRBAl
16みたいなアホが湧くのがうける
元から中露は軍事演習してるし、アメリカと中国の戦力差も=以下に勘定してるし、釣りならよいけど多分本気で言ってんやろな

問題点はなんで今の時期にベラルーシから中国に近づいて演習に呼んだかなんだがな

21 : 2024/07/10(水) 07:21:33.25 ID:NSIlRBAl
中国とロシアが主導権争いとかしてんじゃないかな?
25 : 2024/07/10(水) 07:49:34.86 ID:hp7N8b9Z
すでにロシア軍がいるわけだが
このまま中国軍が駐留するかも
そうなると対NATOというよりロシアから離脱
中国は北朝鮮ではロシアにやられたからな
結構火花散らせてるな
27 : 2024/07/10(水) 08:04:57.39 ID:9D/l6htl
ロシアが北に手を出したので、中国はロシア配下のベラルーシに手を出した可能性もあるか
でも中国にとってロシアは壁の一つだから、弱体化されても困るだろう
ベラルーシに外交の自由はないだろうから、ロシアの許可があったと考えるのが妥当か?
28 : 2024/07/10(水) 08:05:45.24 ID:HC9r9rJ/
いよいよ第三次世界大戦来そうだな
そろそろニュージーランドあたりに逃げようかな?
31 : 2024/07/10(水) 08:16:14.55 ID:HC9r9rJ/
もう終わりだよ日本人
32 : 2024/07/10(水) 08:16:27.08 ID:tlSWnKmV
中国はロシアに媚び売るほど困ってんのか?
33 : 2024/07/10(水) 08:17:03.12 ID:HC9r9rJ/
>>32
アメリカに媚び売りまくりのアメリカの植民地がなんか言ってますww

コメント

タイトルとURLをコピーしました