- 1 : 2025/04/09(水) 08:54:17.96 ID:t8LsTJRN0
-
- 3 : 2025/04/09(水) 08:57:21.63 ID:TFyeXMRo0
-
そして爆発へ
- 4 : 2025/04/09(水) 08:59:04.99 ID:t8LsTJRN0
-
筐体を2倍くらい分厚くした大容量バッテリーモデルも売っている模様
- 5 : 2025/04/09(水) 08:59:12.87 ID:YdJzIk8q0
-
OSは?
- 22 : 2025/04/09(水) 09:11:26.39 ID:SPtt3JQh0
-
>>5
互換性あるなら当然iOSじゃね?
- 6 : 2025/04/09(水) 08:59:28.21 ID:gpoIuPML0
-
電力マネジメント出来なくて、パンパンに膨れる奴ね
- 7 : 2025/04/09(水) 09:00:57.60 ID:exDQ5GF+0
-
これぞ中国人の得意技って感じだな
- 8 : 2025/04/09(水) 09:01:33.27 ID:sl9E60I90
-
AppleはiPhoneを米国国内工場で製造するべき
- 9 : 2025/04/09(水) 09:02:19.19 ID:XbGBrKsV0
-
OSはちゃんと入るのかしら?
- 10 : 2025/04/09(水) 09:02:21.19 ID:vKSFeyWh0
-
ファミコンでもあったよな
- 11 : 2025/04/09(水) 09:02:50.05 ID:Abkqa35x0
-
後の自作iPhoneである
- 15 : 2025/04/09(水) 09:05:35.23 ID:1eFPlwrp0
-
>>11
自作PCのiPhone版だから、まさに自作iPhoneだな
- 12 : 2025/04/09(水) 09:03:12.42 ID:pHTsyOY40
-
ただの中古の非公式修理品だからこういうのは互換機とは言わん
- 14 : 2025/04/09(水) 09:05:15.76 ID:2Msv8aA30
-
アリエクで似たようなもん売ってるだろ。数千円で。
- 16 : 2025/04/09(水) 09:06:09.08 ID:hZwa9ZbL0
-
>>1
中国を生産工場として使ってきた罰ゲームみたいなものだから企業が反省すべきだな
- 17 : 2025/04/09(水) 09:07:10.44 ID:QoCI+htc0
-
中国の通販会社に新規登録したらiPhone無料ってのもこういうのだったのかな
- 18 : 2025/04/09(水) 09:07:51.42 ID:XTPnN1UG0
-
そこまでしてiphone使いたいか?
- 19 : 2025/04/09(水) 09:08:02.72 ID:C1c58DUV0
-
な
支那人に仕事を任せると
こういう事平気でやらかすだろ
そもそも支那人が一番信用していないのは支那人だって
支那人自身が言ってる位だから
お話にならないけどな
- 20 : 2025/04/09(水) 09:09:15.99 ID:po05rhbK0
-
テセウスの船?
- 21 : 2025/04/09(水) 09:11:15.57 ID:fYE7Ij3C0
-
ゴミしか作らないな
- 23 : 2025/04/09(水) 09:11:48.72 ID:1shsRvjE0
-
Switch2もこれでいくやろw
1を大量に買って側だけ2の模倣品
- 24 : 2025/04/09(水) 09:12:00.86 ID:jtoghCJs0
-
なんか楽しそう
- 25 : 2025/04/09(水) 09:13:51.80 ID:LqsbIYlX0
-
自業自得やろ
- 26 : 2025/04/09(水) 09:14:03.10 ID:b8SzkqsC0
-
昔PCでもMacintosh互換機あったよな
Appleがやめちゃったけど
- 27 : 2025/04/09(水) 09:14:04.41 ID:8MBJ0mc50
-
23万の時点で狂ってるわ
- 28 : 2025/04/09(水) 09:15:34.73 ID:djcmHsrR0
-
アメリカを越える自由の国
- 32 : 2025/04/09(水) 09:17:41.45 ID:eCysd41/0
-
>>28
自由と無法と不法を混同しなさんな
- 29 : 2025/04/09(水) 09:15:39.89 ID:+MkWCHeL0
-
世界の工場になって製造技術は各国が持ってきて技術指導もしてくれるからめちゃくちゃ技術力上がったもんね
- 30 : 2025/04/09(水) 09:16:17.93 ID:He+L8QF+0
-
なんでそんなもんわざわざ作るの?知らんけど、今の中国ってお金持ちなんじゃないの
- 35 : 2025/04/09(水) 09:26:18.57 ID:VSwJQzYY0
-
>>30
貧富の格差が滅茶苦茶有る
こういうのはガジェヲタor貧民向けだよ
- 31 : 2025/04/09(水) 09:16:49.46 ID:eCysd41/0
-
熊吾郎お兄さんのやつか
- 33 : 2025/04/09(水) 09:18:06.90 ID:DpTiS7UQ0
-
中国だな~
- 34 : 2025/04/09(水) 09:20:13.13 ID:2CedXTI00
-
この10年でも上位クラスのスマホをバンバン出せてる中国。
世界の工事としていろはを吸収したら無敵だわな。
- 36 : 2025/04/09(水) 09:28:48.99 ID:pLpGS4oD0
-
ギャラクシー舐めてんの?
- 37 : 2025/04/09(水) 09:29:40.84 ID:u1uKwMEk0
-
窃盗容認国家かよ
さすが国からヤクザはやることが違うわ
コメント