
中国 対米関税125%に引き上げ 報復関税の応酬激化


- 1 : 2025/04/11(金) 17:22:42.82 ID:c8OPf1fG9
-
中国政府は11日、アメリカからの全ての輸入品に対する追加関税を125%に引き上げると発表しました。
全文はソースで 最終更新:4/11(金) 17:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5aa66e335d61c6450e5b84f78384231db971e9 - 3 : 2025/04/11(金) 17:23:09.57 ID:WhcMBob80
-
戦争の手前感
- 4 : 2025/04/11(金) 17:23:12.43 ID:Y+6j3hJI0
-
最終的には10000%までやるんか?
- 5 : 2025/04/11(金) 17:23:17.67 ID:lcSxjgwl0
-
争え…もっと争え…
- 6 : 2025/04/11(金) 17:23:34.40 ID:4QukLV870
-
2なら来週ハローワーク行く
- 7 : 2025/04/11(金) 17:23:36.71 ID:yFUkjfU20
-
たのしすぎる
もっとやれ
1000%めざせ - 8 : 2025/04/11(金) 17:23:46.10 ID:W3g/CI+S0
-
米国債だけは本当に売らないで!
本当に破綻しちゃうから!!! - 84 : 2025/04/11(金) 17:28:26.34 ID:iiUPkAMh0
-
>>8
ジワリジワリ売ってるから
この円高債券安かな - 9 : 2025/04/11(金) 17:23:49.72 ID:ek8VVe6P0
-
私の関税力は53万です
- 10 : 2025/04/11(金) 17:23:54.12 ID:G78FRap/0
-
やるやんコレコレ
- 11 : 2025/04/11(金) 17:23:54.97 ID:Wumwa2ha0
-
ブラックマンデー確実かなw
- 12 : 2025/04/11(金) 17:23:56.85 ID:xct80Axv0
-
中国さんはアメリカから食料品を輸入してるって自覚ないのかな?
- 16 : 2025/04/11(金) 17:24:21.28 ID:G78FRap/0
-
>>12
付き合いで飼料の一部買ってるだけ - 53 : 2025/04/11(金) 17:26:47.06 ID:zZTobXwx0
-
>>12
中国は食料自給率100%だぞ - 13 : 2025/04/11(金) 17:24:10.21 ID:0qSZHguJ0
-
どうせ迂回する癖に
- 14 : 2025/04/11(金) 17:24:15.15 ID:I8Rc/g5q0
-
倍々ゲームってレベルじゃねえぞ
- 15 : 2025/04/11(金) 17:24:16.80 ID:F3NE4bn20
-
どんどんやれwww
- 17 : 2025/04/11(金) 17:24:35.69 ID:BZwFksQH0
-
待ってました
いいぞキンペー - 18 : 2025/04/11(金) 17:24:35.87 ID:qHLZXjdF0
-
中国が折れてくれないからトランプも内心では焦ってるとおもう
- 19 : 2025/04/11(金) 17:24:37.13 ID:6kEJ9lRs0
-
セルフ制裁してるぞ猿中華www
- 20 : 2025/04/11(金) 17:24:39.35 ID:pkWrTTu/0
-
米債売られてトランプがご免なさいで終わりよ(´・ω・`)
- 21 : 2025/04/11(金) 17:24:44.73 ID:+6h6GaB+0
-
お互い買わなきゃいいのに
- 22 : 2025/04/11(金) 17:24:55.37 ID:W3g/CI+S0
-
米国債を売るのだけはやめてください
全て無くなってしまいます! - 23 : 2025/04/11(金) 17:25:07.12 ID:UIu4Vv8C0
-
金曜の今時間に発表か、いやまだアメリカ市場は金曜始まってないからナイアガラになるかな?
- 24 : 2025/04/11(金) 17:25:10.80 ID:nL+dmk/I0
-
中国はやる気満々やな
言い出したトランプはチキンになりつつあるけど - 25 : 2025/04/11(金) 17:25:16.17 ID:LT1LOH8Y0
-
速報きたなw
- 26 : 2025/04/11(金) 17:25:17.05 ID:Xpm2OxzT0
-
倍倍ファイト
- 27 : 2025/04/11(金) 17:25:19.28 ID:HzntSaPf0
-
おーおーおー意地と意地の激突だな
- 28 : 2025/04/11(金) 17:25:19.47 ID:piW8vjAx0
-
書き込みテスト
- 29 : 2025/04/11(金) 17:25:23.65 ID:ek8VVe6P0
-
このままでは日本も関税上げられちゃうな
中国の迂回ルートになってる!とかトランプが激おこして - 30 : 2025/04/11(金) 17:25:24.57 ID:Clgizu4M0
-
赤勝て白勝てどっちも負けろ
負けた狸はぶっ殺せ - 31 : 2025/04/11(金) 17:25:24.67 ID:4zeuwFQi0
-
最後まで付き合わないのか(´・ω・`)
- 57 : 2025/04/11(金) 17:26:53.12 ID:BZwFksQH0
-
>>31
最後まで付き合うから125%にしたんやろ - 32 : 2025/04/11(金) 17:25:27.18 ID:UHajnx5W0
-
どんどんやれ
- 34 : 2025/04/11(金) 17:25:38.75 ID:Lgtoss7D0
-
さすがメンツが命より大事な国だなw
分割待ったなしや - 35 : 2025/04/11(金) 17:25:39.19 ID:7/OH9VtP0
-
もう事務的にあげるだけ
- 36 : 2025/04/11(金) 17:25:39.92 ID:wqOno7Gk0
-
どうせなら1000%まで行って欲しい
- 37 : 2025/04/11(金) 17:25:40.98 ID:Rir4Hfp10
-
お互い困るだろ
- 38 : 2025/04/11(金) 17:25:42.28 ID:J0gxKCZR0
-
めんどくせえな
お互い輸出入禁止にしろよ - 39 : 2025/04/11(金) 17:25:42.84 ID:fpDLBDur0
-
ふっ俺はまだ本気を出していない
何だと俺も本気の半分しか出してない
こっちは20パーセントだ
実は本当は10パーセントだ - 40 : 2025/04/11(金) 17:25:43.30 ID:W3g/CI+S0
-
トランプはもう米国債を売買禁止にしろ
本当にヤバいから!! - 41 : 2025/04/11(金) 17:25:45.06 ID:DIB5b+DI0
-
うわー、ヘタレトランプは誰のせいにすればいいんだ
- 42 : 2025/04/11(金) 17:25:47.27 ID:pZOaRqeq0
-
中国はアメリカから輸入する物なんかほとんどないぞ
始まる前からアメリカが負けてるんだよ - 69 : 2025/04/11(金) 17:27:30.71 ID:pIyDzM+e0
-
>>42
大丈夫か?
そのパターンだとアヘンとか売りつけて戦争になりそうだが - 78 : 2025/04/11(金) 17:28:10.53 ID:At0azq5H0
-
>>69
大丈夫なわけねえだろ - 43 : 2025/04/11(金) 17:25:54.44 ID:nuBh1Few0
-
いいぞもっとやれ互いに潰し合うんやw
- 44 : 2025/04/11(金) 17:26:07.51 ID:VMPv9rb30
-
みんな防災グッズはちゃんと準備しておけよ
- 45 : 2025/04/11(金) 17:26:12.44 ID:TGHP91BL0
-
最後まで付き合う
- 46 : 2025/04/11(金) 17:26:13.15 ID:hF981ggL0
-
我々は世界の盟主が中国に移る瞬間に立ち会えている
- 90 : 2025/04/11(金) 17:28:43.17 ID:Lgtoss7D0
-
>>46
半年後には中国という国はなくなってるかもねw
面白くなって参りました - 47 : 2025/04/11(金) 17:26:20.20 ID:VyEvzNEf0
-
シムシティ感覚で外交やってんな
- 48 : 2025/04/11(金) 17:26:21.95 ID:G78FRap/0
-
中国からアメリカ行きのコンテナ無いなら帰りにせっかくだからと大豆詰める機会もないしな
中国はモノにはまじで困らん - 49 : 2025/04/11(金) 17:26:26.76 ID:oVUNu13T0
-
日本に影響は?
- 50 : 2025/04/11(金) 17:26:33.93 ID:FcgDzeA/0
-
円高になるならもっとやれー
- 51 : 2025/04/11(金) 17:26:37.28 ID:+JSFcnbw0
-
日本終了後に出してくんなw
- 52 : 2025/04/11(金) 17:26:45.99 ID:At0azq5H0
-
もうめんどくさいから一億万パーセントにしてやろ
- 54 : 2025/04/11(金) 17:26:48.52 ID:zHTbCnPV0
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ええぞ、とことんやり合えw
- 55 : 2025/04/11(金) 17:26:51.17 ID:BBZckQro0
-
絶交しないのは裏で話が付いてるからです
- 56 : 2025/04/11(金) 17:26:53.08 ID:CPzYhAI50
-
じゃ、今度はアメリカ側のターン
- 59 : 2025/04/11(金) 17:26:59.10 ID:/S6mgrnp0
-
報告を受ける瞬間のトランプを実況中継して欲しいのに
- 60 : 2025/04/11(金) 17:27:03.77 ID:RI0EStLn0
-
もう1万%まで行けやwww
iPhone1個1億円や
- 61 : 2025/04/11(金) 17:27:05.95 ID:XUcvUToU0
-
トランプはまだ3回変身を残している(´・ω・`)
- 63 : 2025/04/11(金) 17:27:15.14 ID:W3g/CI+S0
-
米国債を売らないで!
米国は大丈夫です!
どうか落ち着いて! - 64 : 2025/04/11(金) 17:27:15.92 ID:Y/k78S+I0
-
やっぱり。同じ事返してくるよね
- 65 : 2025/04/11(金) 17:27:20.79 ID:2w1igfcN0
-
アメリカが125%なんだから中国は126%以上にしないと駄目だろ…
- 134 : 2025/04/11(金) 17:30:58.90 ID:2rMHbY5r0
-
>>65
アメちゃんは145だぞ - 136 : 2025/04/11(金) 17:31:07.09 ID:7/OH9VtP0
-
>>65
そういう争いじゃないから
アメリカのいい加減な上乗せをそっくりそのまま返してるだけ - 165 : 2025/04/11(金) 17:32:47.43 ID:T4zl5d9j0
-
>>65
そもそも関税30%越えたら、普通は何を売っても利益残る訳ないから、これ以上いくら上げてもパフォーマンスでしかない。 - 66 : 2025/04/11(金) 17:27:23.39 ID:oY8kSHdo0
-
こりゃすごい
- 67 : 2025/04/11(金) 17:27:23.37 ID:sZznxF4h0
-
メンツだけで生きとるなw
- 68 : 2025/04/11(金) 17:27:28.32 ID:CPzYhAI50
-
他国にとっては良い状況だなw
- 70 : 2025/04/11(金) 17:27:35.80 ID:OuPuCiZa0
-
リンゴちゃんの株価がまた下がっちゃう!
- 71 : 2025/04/11(金) 17:27:36.43 ID:uXuAZTAT0
-
お互いに迂回輸入するだけだろ
間にある国は美味しいかもな
トランプのご機嫌によってはいちゃもんつけてくるリスクがあるが - 115 : 2025/04/11(金) 17:30:00.33 ID:CPzYhAI50
-
>>71
迂回メリットがあんまりないけどね
普通に自国生産のもの売ったほうがもかる
中国産締め出すなら - 72 : 2025/04/11(金) 17:27:46.18 ID:AGeMs6EA0
-
中国が売った米国債は日本が全部買うので日本への関税は勘弁してください
- 73 : 2025/04/11(金) 17:27:49.23 ID:oVUNu13T0
-
iPhone50万とかになるの?
- 147 : 2025/04/11(金) 17:31:54.48 ID:nuBh1Few0
-
>>73
84%で50万円超える計算やから125%だと75万円超える価格になるなw - 74 : 2025/04/11(金) 17:27:55.69 ID:C7CGMKKk0
-
君は1000%
- 75 : 2025/04/11(金) 17:27:59.20 ID:HXfm/aS40
-
時間外どんどん下がっとるぞw
- 76 : 2025/04/11(金) 17:28:07.17 ID:fGyByNde0
-
やだよーw
- 77 : 2025/04/11(金) 17:28:07.67 ID:x36FTjo60
-
半沢直樹か
- 80 : 2025/04/11(金) 17:28:15.60 ID:XUcvUToU0
-
ポーカーのレイズ合戦やなw
- 81 : 2025/04/11(金) 17:28:17.18 ID:RJQq+9Z/0
-
これ以上は引き上げないとも表明したみたいだね
- 82 : 2025/04/11(金) 17:28:17.30 ID:RK2LBjCd0
-
しっぺ返しの法則
- 83 : 2025/04/11(金) 17:28:26.09 ID:nyrhyIep0
-
戦争だな、中国と取引するなと日本に外圧かけろ
- 85 : 2025/04/11(金) 17:28:26.50 ID:NMyexYMc0
-
何だこの争いわ
子供かよ - 86 : 2025/04/11(金) 17:28:31.09 ID:5cRX4rhE0
-
もっと争え もっと憎しみあえ
- 87 : 2025/04/11(金) 17:28:32.81 ID:BmXI+utJ0
-
まさかこの時代に大国同士の殴り合いが見られるとは
- 89 : 2025/04/11(金) 17:28:42.92 ID:au1cZxzc0
-
こんなことやってるから、円がいつのまにか142円60銭とかメッチャ高くなってるな
- 91 : 2025/04/11(金) 17:28:42.65 ID:liJQPhyu0
-
映画かな?
- 92 : 2025/04/11(金) 17:28:43.66 ID:nL+dmk/I0
-
中国で困るのは貿易で金儲けしてる資本家だろうけど共産党からしたらこの資本家を目の敵にして逮捕したいくらいに思ってるからいくらでもやるわな
- 93 : 2025/04/11(金) 17:28:45.20 ID:MmreRqKx0
-
トランプ逝った~
- 94 : 2025/04/11(金) 17:28:53.95 ID:M0qadNah0
-
いやいやいやいや
どーすんの、これ
- 95 : 2025/04/11(金) 17:29:07.77 ID:Clgizu4M0
-
しかし先週末とまったく同じパターンやなぁ
- 96 : 2025/04/11(金) 17:29:07.91 ID:6huZH/+s0
-
まだやんの
- 97 : 2025/04/11(金) 17:29:11.42 ID:KtVfuj1n0
-
プロレスじゃなかったら
もうこどもの喧嘩やん - 98 : 2025/04/11(金) 17:29:11.65 ID:czk7e8Fk0
-
アメリカがチキりそうでなんか嫌
- 99 : 2025/04/11(金) 17:29:19.48 ID:DIB5b+DI0
-
安倍が居たら国民の制止を振り切ってでも損な役割を買ってでるだろうが
- 100 : 2025/04/11(金) 17:29:20.19 ID:LiSzRRWZ0
-
カイジなら倍プッシュ
ガ●ジでも倍プッシュ - 101 : 2025/04/11(金) 17:29:24.64 ID:GPus6mTQ0
-
いつまで株は下がり続けるんだ…
- 102 : 2025/04/11(金) 17:29:27.62 ID:ek8VVe6P0
-
米中による第三次世界大戦まったなし
- 103 : 2025/04/11(金) 17:29:28.17 ID:2Yin0G9K0
-
タァンプ「関税145%に引き上げると言ったのあれは嘘だ」
- 104 : 2025/04/11(金) 17:29:31.12 ID:o5lWIAWN0
-
アメリカの信用、信頼は失われた。もう簡単には取り戻せない。
- 105 : 2025/04/11(金) 17:29:33.29 ID:lndXjDfl0
-
これで月曜はマンデー確定
- 119 : 2025/04/11(金) 17:30:05.03 ID:At0azq5H0
-
>>105
それな - 201 : 2025/04/11(金) 17:34:55.74 ID:R5d9xa030
-
>>105
今日のアメリカ市場はこれからやぞw - 304 : 2025/04/11(金) 17:38:49.58 ID:J90r/LwY0
-
>>105
毎日が日曜日ならいいのに - 106 : 2025/04/11(金) 17:29:46.48 ID:W3g/CI+S0
-
これ普通に米国債売ってドルから自国通貨に替えとる
米株安・米ドル安・米国債安になっとる - 107 : 2025/04/11(金) 17:29:47.01 ID:6Fk+XwET0
-
いっそのこと双方禁輸でいいだろもう
- 108 : 2025/04/11(金) 17:29:47.86 ID:4NNXmSMM0
-
要塞のワープエンジンを破壊された方が負ける
- 109 : 2025/04/11(金) 17:29:48.23 ID:RBqsOgqQ0
-
アメリカの更なる追加関税くる?
- 110 : 2025/04/11(金) 17:29:48.65 ID:W8JFFBZY0
-
ニュースでも言ってるように我慢比べなら中華は負けないと自信があるんだろ
- 111 : 2025/04/11(金) 17:29:49.86 ID:u1u2n6A50
-
2000以降の中国は弱腰で最後はアメリカに引く姿勢の印象だったが対抗する力と自信が付いたようだな
- 112 : 2025/04/11(金) 17:29:50.57 ID:A4ToTy0D0
-
どうせなら花京院の魂も賭けとけ
- 113 : 2025/04/11(金) 17:29:52.31 ID:BZwFksQH0
-
米中貿易は実質停止したな
アメリカも中国も衰退する最高の展開 - 114 : 2025/04/11(金) 17:29:57.70 ID:fGyByNde0
-
iPhoneアップデートしたら昔のバグが復活したぞ
- 116 : 2025/04/11(金) 17:30:01.23 ID:u1d0sZ9x0
-
あれ?ちょっと中国遠慮した?
- 117 : 2025/04/11(金) 17:30:02.79 ID:37u3x/dZ0
-
我慢くらべするなら国民を統制できる中国が圧倒的に有利
- 118 : 2025/04/11(金) 17:30:03.68 ID:vPm3veFD0
-
おもしれぇ・・・!青天井だっ・・・!
- 120 : 2025/04/11(金) 17:30:07.29 ID:NMyexYMc0
-
トランプの方が芯が弱いだろうからトランプから折れるな
- 121 : 2025/04/11(金) 17:30:11.86 ID:jvMWwzAe0
-
次はアメリカだな
- 122 : 2025/04/11(金) 17:30:13.95 ID:nBGy20n90
-
やはりキンペイは馬鹿
- 123 : 2025/04/11(金) 17:30:16.90 ID:HVQAz7e80
-
ここまできたら1000%とかでも一緒ちゃうんか
ただの嫌がらせの数値 - 151 : 2025/04/11(金) 17:32:06.24 ID:zoNdv1zs0
-
>>123
カルロス・トシキやないんやから - 124 : 2025/04/11(金) 17:30:19.34 ID:zoNdv1zs0
-
流石アジアの盟主プーさんや
- 125 : 2025/04/11(金) 17:30:19.57 ID:bDVTS5YX0
-
報復合戦をどこまで続けるか見ものだな
いずれ300%くらいになるかw - 126 : 2025/04/11(金) 17:30:27.04 ID:/S6mgrnp0
-
1時間後アメリカの市場が開ける
- 127 : 2025/04/11(金) 17:30:29.03 ID:fsBVlriZ0
-
早く戦争始まらないかなあ
- 128 : 2025/04/11(金) 17:30:38.31 ID:TznvT4Ux0
-
中国かっこいい
- 129 : 2025/04/11(金) 17:30:43.93 ID:Clgizu4M0
-
米国債が売られていく……
ドルが安くなっていく - 131 : 2025/04/11(金) 17:30:46.70 ID:zHTbCnPV0
-
もうここまで上がったら
いくらでも一緒だからなw1000垓まで行くだろう
- 132 : 2025/04/11(金) 17:30:48.74 ID:ZRniVCng0
-
大事な事は
日本再軍備宣言、日本核武装宣言
- 133 : 2025/04/11(金) 17:30:53.67 ID:Etlfo3iF0
-
小学生のケンカかよ。
- 135 : 2025/04/11(金) 17:31:05.75 ID:8X8/dbpr0
-
中国このままほかっとくとアメリカ抜くの確実だからそら必死になるわな
- 137 : 2025/04/11(金) 17:31:07.72 ID:QShbbZQu0
-
フリーザと戸愚呂弟みたいな争いしてるな
- 138 : 2025/04/11(金) 17:31:12.88 ID:nBGy20n90
-
もう中国は無職だらけで国外に逃げ出す
日本に入れるなよ - 139 : 2025/04/11(金) 17:31:17.05 ID:I/Kf1AzR0
-
関税100億% そそるぜ
- 140 : 2025/04/11(金) 17:31:19.12 ID:Uu0CmuRO0
-
ちまちま引き上げてるからいつまでも関税戦争が終わらないんよ
ここは一気にドーンと1000%の大台まで引き上げろ
そしたら相手はビビってトーンダウンする - 142 : 2025/04/11(金) 17:31:23.80 ID:ysDL+22n0
-
最終的に人口が多い国が勝つ
- 144 : 2025/04/11(金) 17:31:36.76 ID:GJOdOTvl0
-
両者譲らず
- 145 : 2025/04/11(金) 17:31:53.41 ID:uzTbe2GW0
-
倍プッシュだ
- 146 : 2025/04/11(金) 17:31:53.94 ID:x36FTjo60
-
中国には米国債を売る最強カードがあるけど
これは最終段階かな
世界恐慌になる覚悟必要だし - 148 : 2025/04/11(金) 17:31:54.58 ID:FcgDzeA/0
-
ドル安円高でトランプさんもニッコリだろう
- 149 : 2025/04/11(金) 17:31:57.25 ID:q+GO8UTk0
-
もう互いに貿易禁止にしろよwww
当然日本通して貿易するのも禁止な - 150 : 2025/04/11(金) 17:32:03.73 ID:4NNXmSMM0
-
中国経済崩壊とか胸圧だな
- 152 : 2025/04/11(金) 17:32:09.95 ID:Gwx7lpfN0
-
シナはメンツが第一
トランプはシナを理解できていない
シナが折れる訳はないわさ - 196 : 2025/04/11(金) 17:34:34.59 ID:2rMHbY5r0
-
>>152
一カ月くらい様子見してほしいな - 153 : 2025/04/11(金) 17:32:13.03 ID:zZTobXwx0
-
トランプがやっぱやーめたやらないとこのままいくとアイフォンは100万円になるな
PCバーツも一気に数倍の値段になりそうだわ - 154 : 2025/04/11(金) 17:32:13.64 ID:BZwFksQH0
-
実質制裁状態で台湾侵攻やりやすくなったのは間違いないな
- 155 : 2025/04/11(金) 17:32:15.70 ID:BBZckQro0
-
君は1000%まで頑張れ
- 156 : 2025/04/11(金) 17:32:17.35 ID:dHel5L5b0
-
今、ワシントンDCは深夜でトランプさんグースカピィー中だから反応できないけど、おっきしたら
報復関税砲発射するでぇ~
で株価大暴落wwwwwww
- 157 : 2025/04/11(金) 17:32:17.37 ID:W3g/CI+S0
-
もうやめろ
トランプが始めたんだからお前が先にやめろトランプ
アメリカの金融資産どんだけ流失したかもう分からん - 180 : 2025/04/11(金) 17:33:46.38 ID:dHel5L5b0
-
>>157
キンペー「米国債砲、エネルギー充填」恐らく明日、NY市場閉まる直前に発射するでぇ~
- 256 : 2025/04/11(金) 17:37:12.08 ID:32FQe0r50
-
>>180
総員対ショック対閃光防御! - 224 : 2025/04/11(金) 17:35:49.03 ID:CPzYhAI50
-
>>157
実質中国の直接の輸出入禁止にしたいぐらいなんだから
辞める必要ないでしょ - 239 : 2025/04/11(金) 17:36:37.38 ID:W3g/CI+S0
-
>>224
アホか
米企業どんだけ倒産すると思ってんだよ - 158 : 2025/04/11(金) 17:32:20.34 ID:Lgtoss7D0
-
キンペーの最大の敵はアメリカじゃなくて中国国民なんだよな
景気が良くなって豊かな暮らしが出来るって騙してるのにさ
大規模デモ待ったなしやろ - 211 : 2025/04/11(金) 17:35:14.90 ID:zZTobXwx0
-
>>158
キンペーってかなり優秀じゃね
GDP10倍に伸ばし平均年収が数千円だった中国が今じゃ平均年収上場企業が241万そうじゃない企業が136万だぞ - 225 : 2025/04/11(金) 17:35:51.91 ID:SgdvE+6+0
-
>>211
五毛ちゃんからしたらそう見えるんだなw - 240 : 2025/04/11(金) 17:36:38.05 ID:zZTobXwx0
-
>>225
世界データーバンクの情報だぞ
データーのみでみればわかるよ - 250 : 2025/04/11(金) 17:37:03.10 ID:SgdvE+6+0
-
>>240
それ中国政府が出したデータを元にしてるんやでw - 284 : 2025/04/11(金) 17:38:15.10 ID:zZTobXwx0
-
>>250
実際に調査された情報だよ
今じゃ中国の都市部は日本よりも給料が高いよ - 305 : 2025/04/11(金) 17:38:52.18 ID:SgdvE+6+0
-
>>284
五毛ちゃんは中国政府の出したデータを疑うことは出来ないからねw
そう言うしか無いよなw - 342 : 2025/04/11(金) 17:40:20.73 ID:zZTobXwx0
-
>>305
今じゃ金持ちの中国人が世界中で土地やマンション買いまくってるのにまだ貧乏と思ってるお前の脳みそはうんこが詰まってるのか
日本も土地やマンションなどほとんど買い占められてるぞ現実をみろ老害 - 327 : 2025/04/11(金) 17:39:48.86 ID:rphRAUaa0
-
>>284
もう日本の過疎地方よりバンコクやクアラルンプールのが給料高いしな - 253 : 2025/04/11(金) 17:37:10.46 ID:MlnSj9SK0
-
>>225
五毛の給料は五毛のままなのにな - 159 : 2025/04/11(金) 17:32:31.18 ID:KtVfuj1n0
-
露ウ「あのう、そろそろうちらの事も…」
- 160 : 2025/04/11(金) 17:32:32.70 ID:+IgE4wL60
-
世界が滅ぶまで続く(´・ω・`)
- 161 : 2025/04/11(金) 17:32:36.91 ID:E0uE/1i80
-
広末「やれ」
習近平「はい」
- 162 : 2025/04/11(金) 17:32:39.70 ID:PYeHJe4i0
-
ちびちび上げないでがばっと1000%やっちゃいな
- 163 : 2025/04/11(金) 17:32:45.52 ID:ECkjr6ie0
-
10000%超えた辺りで、はぁ…まだやってたのかよお前らってなりそう
- 164 : 2025/04/11(金) 17:32:45.84 ID:xGgar7CT0
-
意地と意地のぶつかり合い
- 166 : 2025/04/11(金) 17:32:51.74 ID:Clgizu4M0
-
トランプがエルドアン二世と呼ばれる日も近づいたんだよ
- 167 : 2025/04/11(金) 17:32:53.22 ID:63KFFuk70
-
どこまで上がるか高みの見物や
- 168 : 2025/04/11(金) 17:33:05.76 ID:eLESu8z10
-
結構刻んできたね
500%ぐらいすぐに行くと思ったのに - 195 : 2025/04/11(金) 17:34:33.14 ID:BZwFksQH0
-
>>168
あくまで報復だから
アメリカが上げてきた分しか上げない
トランプが1000%とか言えば1000%にするよ - 169 : 2025/04/11(金) 17:33:13.21 ID:4ofl/O240
-
これiPhoneいくらになるんだよw
- 255 : 2025/04/11(金) 17:37:11.57 ID:x36FTjo60
-
>>169
中国→某国→米国にと
iPhone密輸が増えると思う
闇社会はしたたか - 332 : 2025/04/11(金) 17:40:01.31 ID:6cM646ni0
-
>>255
誰もが予想してる事だからルート潰されるだろ
某国が制裁関税追加されるだけ - 170 : 2025/04/11(金) 17:33:21.51 ID:JqPrJOBx0
-
>>1
アメリカの罠にハマっとるやん
仕掛けた側のアメリカは先の事もかなり考えた上だろうし - 219 : 2025/04/11(金) 17:35:31.17 ID:7/OH9VtP0
-
>>170
税率間違えるような奴らがそんな考え持ってるとは思えんw - 295 : 2025/04/11(金) 17:38:33.98 ID:FbX76iIH0
-
>>219
中国が前に出て来るのは想定済、それを見た連中がケツ舐めしにくるまでな
ただ、国債売却含め他が全部想定外 - 171 : 2025/04/11(金) 17:33:22.50 ID:sLlWID8e0
-
貿易戦争から発展だけは勘弁な
遺憾砲じゃ戦えないわ - 172 : 2025/04/11(金) 17:33:24.28 ID:BmXI+utJ0
-
こういう時の一党独裁体制は強そう
- 173 : 2025/04/11(金) 17:33:26.80 ID:zqz151ZS0
-
リレイズ!
確実にブロック化経済圏が進むね
「中国外し」 にまんまと嵌まるキンペーこの次は中国が持ってる米国内「資産の凍結」 のターンです
- 174 : 2025/04/11(金) 17:33:32.17 ID:rxXWDgSf0
-
トランプ「中国は話したがっている!!話したがってるよね?え?」
- 175 : 2025/04/11(金) 17:33:35.79 ID:58QHNEeZ0
-
総理はどっちの尻を舐めようか舌舐めずりしてる
- 176 : 2025/04/11(金) 17:33:38.95 ID:1ey+jA8W0
-
ここまで来たら実質的に直接の貿易は不可能だから100%でも1000%でも同じだな
バカ2匹のエスカレート合戦が笑えるからどんどんやれ - 177 : 2025/04/11(金) 17:33:41.45 ID:A4ToTy0D0
-
めんどくさいからもうアメリカ鎖国しろ
- 178 : 2025/04/11(金) 17:33:42.33 ID:BBJf81F40
-
お互い資源があるから出来るけどジャップじゃ即死だよね
- 179 : 2025/04/11(金) 17:33:43.25 ID:24LmISEB0
-
すぐ顔真っ赤になる志那仕草
- 181 : 2025/04/11(金) 17:33:46.51 ID:C4N994FQ0
-
もう小学生の争いだなこりゃ
- 182 : 2025/04/11(金) 17:33:53.35 ID:LT1LOH8Y0
-
トランプは戦争にビビってるから人民解放軍がアメリカに上陸したら折れるんじゃね?
- 183 : 2025/04/11(金) 17:33:53.63 ID:32FQe0r50
-
キンペイは1000%♪
- 185 : 2025/04/11(金) 17:33:57.84 ID:vPm3veFD0
-
夕焼けの土手で殴り合い状態
かつてない友情が芽生えそうだな - 186 : 2025/04/11(金) 17:34:00.86 ID:zQceB3ck0
-
iPhone16pro 買った方がいい?
- 187 : 2025/04/11(金) 17:34:01.59 ID:YSRYKU720
-
米国債売り浴びせが一番効くと思う
- 189 : 2025/04/11(金) 17:34:05.64 ID:F3NE4bn20
-
上げるのは自由だから、何も問題ない
- 190 : 2025/04/11(金) 17:34:06.00 ID:oCj9a21K0
-
いよいよ最終戦争が見えてきた(´・ω・`)
- 191 : 2025/04/11(金) 17:34:18.83 ID:Yz61szO60
-
米国債暴落してるな これまずいやつかも 日本も売り抜けないと
トランプが宣言してたように徳政令カード使ってくるぞ - 192 : 2025/04/11(金) 17:34:19.10 ID:spg3g5nC0
-
Trump loves tariffs. It started with Japan in the 1980s.
www.youtube.com/shorts/aAS5oTVeNTEトランプが関税バカになったのは日本のせいだった
- 193 : 2025/04/11(金) 17:34:28.55 ID:Uu0CmuRO0
-
まぁどのみち日本を経由して商売すれば米中間の関税が何百%だろうが問題ないからなw
- 223 : 2025/04/11(金) 17:35:44.41 ID:4NNXmSMM0
-
>>193
自由貿易都市だった香港みたいな? - 194 : 2025/04/11(金) 17:34:32.56 ID:SdADjRdK0
-
(;`ㇵ‘) これが限界アルよ・・・・・・・・
- 198 : 2025/04/11(金) 17:34:47.03 ID:067KWZxa0
-
トランプ「じゃあ1億パーセントー!」
習近平「そしたら1兆パーセントー!」 - 199 : 2025/04/11(金) 17:34:50.30 ID:zQceB3ck0
-
まあ貰い火で死ぬのはジャップなんだけどね
- 200 : 2025/04/11(金) 17:34:52.88 ID:P4qXNbWK0
-
米国債全部売って戦争だね
- 202 : 2025/04/11(金) 17:34:57.32 ID:g7TXzCKZ0
-
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」
- 204 : 2025/04/11(金) 17:34:59.46 ID:k6x6RNR/0
-
トランプ 「中国から輸入する国には関税100%」
とか言い出すぞ
- 205 : 2025/04/11(金) 17:34:59.94 ID:gmxhsZQr0
-
なんかポーカーのチップの積み合いみたいになってきた
- 206 : 2025/04/11(金) 17:35:01.10 ID:rphRAUaa0
-
弱腰は共産党内の権力争いに利用されるからな。なめられたら終わりの面子至上主義。
- 207 : 2025/04/11(金) 17:35:01.75 ID:o5lWIAWN0
-
アメリカ株安、ドル安、債券安。トリプル安。
- 208 : 2025/04/11(金) 17:35:07.60 ID:fP5nImyy0
-
10倍界王拳かよ
- 209 : 2025/04/11(金) 17:35:09.51 ID:eLESu8z10
-
もう裏では仲直りの準備してるってない?
トランプが株を買えとつぶやいたらキンペーと握手するの確定だろうな - 210 : 2025/04/11(金) 17:35:10.67 ID:8KwKUhlD0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 212 : 2025/04/11(金) 17:35:17.26 ID:6Bb5rsj+0
-
チマチマやってないで次はもう250にしようぜ
- 213 : 2025/04/11(金) 17:35:19.05 ID:v1bucTbx0
-
トランプは次は何%に引き上げかな
- 214 : 2025/04/11(金) 17:35:22.89 ID:G0AgEp1J0
-
中国は基本アメリカから輸入しなくてもやっていけるように
数年前から動いてるんだよな、すげえわ - 233 : 2025/04/11(金) 17:36:16.16 ID:k2bAu0jk0
-
>>214
それが普通でジャップが他者依存なんだよ - 215 : 2025/04/11(金) 17:35:23.93 ID:YSRYKU720
-
割とトランプアメリカはそこそこな痛い目を見て欲しい
ついでに中共もダメージ食らってくれたら御の字
- 216 : 2025/04/11(金) 17:35:24.10 ID:+IgE4wL60
-
そして戦場は日本に(´・ω・`)
- 217 : 2025/04/11(金) 17:35:28.58 ID:C4N994FQ0
-
これを対岸の火事だと思ってるのが低脳ネトウヨなんだよなぁ
- 218 : 2025/04/11(金) 17:35:30.16 ID:i5G5deXw0
-
予告していた通り確認します。
来週月曜日に決済されない場合には婚活を考える上で年齢的な制限があるので自動的に断ります。
以降話をする事はありません。 - 220 : 2025/04/11(金) 17:35:32.58 ID:k2bAu0jk0
-
中国カッケー
日本は中国入り目指せ - 221 : 2025/04/11(金) 17:35:43.37 ID:0QpI6rZm0
-
国交断絶!アメリカが日本に命令してくれ!その後は知らん!失われた30年じゃないけど政治屋ってキツイ思いした事あんのか?精神時にとか?選挙の時の演説とかを乗り越えれば後は楽そう
- 222 : 2025/04/11(金) 17:35:43.85 ID:iUpH7i720
-
トランプはまだまだレイズするかなw
ただ中国はいくらでも迂回できるとたかをくくってそうだけど
大丈夫なのかねえ - 306 : 2025/04/11(金) 17:38:52.75 ID:E0uE/1i80
-
>>222
こんなん双方の国民が痛い思いするだけで誰も得しないだろ。
アホか。 - 226 : 2025/04/11(金) 17:35:53.06 ID:MmreRqKx0
-
9回地面に頭を擦り付けろギャハハ
- 227 : 2025/04/11(金) 17:35:55.06 ID:r8zbsQY90
-
いっその事迂回ルートとして日本で組み立てして中国とアメリカに売れよ
- 257 : 2025/04/11(金) 17:37:14.53 ID:CPzYhAI50
-
>>227
それは日本にメシウマだね - 228 : 2025/04/11(金) 17:35:55.67 ID:wAtPiF+a0
-
アメリカ一国主義のトランプをアメリカのネトウヨが支持するのは理解できるけど
日本のネトウヨが支持するのはなぜ?
日本から金巻きあげようとしているのに
どこが愛国者なの?
バカなの? - 265 : 2025/04/11(金) 17:37:27.53 ID:249IE7C40
-
>>228
それ以上に中華嫌いだからだろ - 229 : 2025/04/11(金) 17:36:01.49 ID:4hGbsR7m0
-
中国自体人権費が高くなってきてるうえに
アメリカにも輸出できないとなると中国から工場消えるな - 231 : 2025/04/11(金) 17:36:10.92 ID:VLyJVf6z0
-
米国債売りの方がキツイね
これはトランプが謝らないとヤバそう - 245 : 2025/04/11(金) 17:36:54.28 ID:k2bAu0jk0
-
>>231
この際アメリカ潰してほしいわ
中国の方がマシ - 261 : 2025/04/11(金) 17:37:24.39 ID:9WaZx6l10
-
>>245
ほんとこれ - 276 : 2025/04/11(金) 17:37:52.58 ID:pcK5qIRn0
-
>>261
そうだな戦争頑張れよ中華土人 - 298 : 2025/04/11(金) 17:38:40.73 ID:Ff+YLDJO0
-
>>245
それはない - 232 : 2025/04/11(金) 17:36:14.22 ID:LZzUwpZm0
-
中国さん世界中が味方になってくれる思って調子乗ったら引くに引かれん状況で草w
- 234 : 2025/04/11(金) 17:36:23.31 ID:9WaZx6l10
-
もうトランプにカード残ってないわこれ
- 236 : 2025/04/11(金) 17:36:29.62 ID:Uu0CmuRO0
-
関税はどうにでもなる
ヤバいのは米国債が暴落している事
日本が持ってる大量の米国債が紙屑になるぞ - 275 : 2025/04/11(金) 17:37:46.99 ID:LHG2qF9l0
-
>>236
いや、何なら今が買い時だから日本政府は米国債の保有率高めたほうがいい - 290 : 2025/04/11(金) 17:38:26.87 ID:C4N994FQ0
-
>>275
正解
これは売らせようとしてるのが見え見え
逆に買ってやったほうが効く - 237 : 2025/04/11(金) 17:36:31.06 ID:sBbblW2/0
-
まるで競走馬のセリみたいだな
アホな日本の政治家は出しゃばらずに静観しとけよ - 238 : 2025/04/11(金) 17:36:31.27 ID:9WaZx6l10
-
終わりだよトランプ
- 241 : 2025/04/11(金) 17:36:41.15 ID:FT/NlZVE0
-
我々キッチリ調教されたアメリカ様のおフェラ豚には
なにもできないので、新アジアの盟主、黄色代表として
頑張ってください - 242 : 2025/04/11(金) 17:36:41.88 ID:Lgtoss7D0
-
武力による制裁の口実になるからなぁ
流石のキンペーもそこまではやらんでしょ
え?やるの? - 243 : 2025/04/11(金) 17:36:45.71 ID:7WzIJU4a0
-
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 244 : 2025/04/11(金) 17:36:48.19 ID:f0bUPv/T0
-
これが平和な戦争ってやつか
- 247 : 2025/04/11(金) 17:36:59.43 ID:UXGc3m3B0
-
流石だね
- 248 : 2025/04/11(金) 17:37:00.32 ID:4rTpPL8U0
-
関税拳3ベェだああああああ!!
- 249 : 2025/04/11(金) 17:37:02.94 ID:9WaZx6l10
-
トランプもう切れるカードがない!
- 251 : 2025/04/11(金) 17:37:04.10 ID:lyvte/Ko0
-
擦り傷でも泣き出すアメリカ人、死にそうでも見捨てられる中国人
どちらが我慢強いかは明らか
アメリカのトランプ信者がピーピー泣き出すのが楽しみ - 252 : 2025/04/11(金) 17:37:08.88 ID:TknoLt/e0
-
デブでカツラのジジイがメンツのために対抗してる姿は微笑ましいね
- 254 : 2025/04/11(金) 17:37:10.94 ID:FKP9JOkl0
-
1000%で打ち止めにしてね
- 258 : 2025/04/11(金) 17:37:15.05 ID:kZxvMbzM0
-
イイねえ、もっとやれw
- 259 : 2025/04/11(金) 17:37:22.65 ID:3yFzETd30
-
仲良いな
結婚しちゃえよもう - 260 : 2025/04/11(金) 17:37:23.54 ID:rphRAUaa0
-
トランプ「日本も145%かけるよな?」
- 262 : 2025/04/11(金) 17:37:25.32 ID:BgIoulQA0
-
引いた方が負け今後500年は笑い者になる
- 263 : 2025/04/11(金) 17:37:26.08 ID:T4zl5d9j0
-
>>1
もちろん中国の製造業も大ダメージだけどさー。今の中国製品が全部なくなったら、貧困層のアメリカ人消費者ほど生活できないレベルまで落ちる。
中国は国民の支持率を無視できるので、先に泣きいれるのはトランプ大統領になりそう。 - 264 : 2025/04/11(金) 17:37:26.89 ID:euDhyowF0
-
アメリカよりも少し低い関税なのがこすい
- 266 : 2025/04/11(金) 17:37:27.78 ID:pcK5qIRn0
-
おっしゃーーーーー次のアメリカの報復関税は145→180と予想
- 301 : 2025/04/11(金) 17:38:41.27 ID:dKVEf8Md0
-
>>266
4がないじゃん - 331 : 2025/04/11(金) 17:39:56.50 ID:4NNXmSMM0
-
>>266
まぁこれよな 中国政府を屈服させるつもりだからね - 267 : 2025/04/11(金) 17:37:27.86 ID:E3QHFuHy0
-
米国債は売ってしまおう
- 268 : 2025/04/11(金) 17:37:30.32 ID:E9m/Ry2X0
-
キンペーやるじゃん、見直した
- 269 : 2025/04/11(金) 17:37:33.86 ID:q+GO8UTk0
-
シナ「日本を迂回先にしよwwwww」
先に潰しとけよ - 309 : 2025/04/11(金) 17:38:58.96 ID:u1u2n6A50
-
>>269
トランプは強気な姿勢で支持者を繋ぎ留めたいだけでチャイナ嫌いが望むような結果には持っていかない
迂回潰しは形だけだろう - 326 : 2025/04/11(金) 17:39:47.52 ID:CPzYhAI50
-
>>269
中国の仕入れを安く買い叩けば日本儲かるね🤗 - 271 : 2025/04/11(金) 17:37:36.46 ID:Gwp5ACNR0
-
中国はパチモン作れるから
アメリカが損する - 272 : 2025/04/11(金) 17:37:36.47 ID:k2bAu0jk0
-
中国人は頭が良いイキリ番長だが
アメリカはアホの癖にイキリ番長で最悪だ - 286 : 2025/04/11(金) 17:38:16.53 ID:pcK5qIRn0
-
>>272
そうだな戦争頑張れよ中華土人 - 273 : 2025/04/11(金) 17:37:43.83 ID:1ENPnslX0
-
モームリの退職代行してもらった新卒今頃青ざめてるだろうな
どーすんだこれって - 274 : 2025/04/11(金) 17:37:45.17 ID:cbRIDTrP0
-
バカ同士の関税オークション
- 277 : 2025/04/11(金) 17:37:54.60 ID:jiqPyM+o0
-
意地の張り合いするなら、小出しにせず、さっさと1000%に引き上げろよw
- 278 : 2025/04/11(金) 17:37:54.19 ID:gJ7uxd5i0
-
こういう時は共産主義は強いな
- 279 : 2025/04/11(金) 17:37:58.18 ID:9WaZx6l10
-
トランプはこれに報復できんのか?
- 299 : 2025/04/11(金) 17:38:40.97 ID:UXGc3m3B0
-
>>279
出来ないししないだろ
もうこれ以上は意味ないし - 328 : 2025/04/11(金) 17:39:50.13 ID:9WaZx6l10
-
>>299
アメリカのギブアップだなこれで - 344 : 2025/04/11(金) 17:40:26.44 ID:msKnkiMj0
-
>>299
やると思うぞ - 280 : 2025/04/11(金) 17:38:01.45 ID:3GfPhZhu0
-
マジかよ餃子食べてくる
- 281 : 2025/04/11(金) 17:38:04.43 ID:z1PybcgE0
-
殴り合いだけど中国の方が拳がデカいからな
- 282 : 2025/04/11(金) 17:38:04.71 ID:dLS5PVRS0
-
10y、30y
www
沈む船、逃げるねずみタイタニック追体験
万博より面白え - 283 : 2025/04/11(金) 17:38:10.66 ID:Clgizu4M0
-
国民を犠牲にして125%の関税をかけられる
それがお前たちの強さ…… - 302 : 2025/04/11(金) 17:38:41.40 ID:pcK5qIRn0
-
>>283
おうそうだな
戦争頑張れよ中華土人 - 285 : 2025/04/11(金) 17:38:15.32 ID:NnCcrTgs0
-
自国民の不満を抑えられる中国と違ってアメリカはきついだろう
トランプはもうホワイトカードしかないだろ - 287 : 2025/04/11(金) 17:38:17.38 ID:+JSFcnbw0
-
これマジで1ドルショップがスリコになっちゃうな(´・ω・`)
- 288 : 2025/04/11(金) 17:38:18.51 ID:GW/z6b4s0
-
FRB議長をナバロか息子に替えて無限に国債買わせれば大丈夫
- 289 : 2025/04/11(金) 17:38:25.76 ID:0QpI6rZm0
-
中国は無くなった体で国交断絶して欲しいわ!〇〇はどうすんの?今後って話になってもなけりゃ無いでなんとかなるやろ!
- 291 : 2025/04/11(金) 17:38:29.78 ID:4w/6zes60
-
日本は米の関税撤廃しなきゃな
- 292 : 2025/04/11(金) 17:38:33.03 ID:ZRniVCng0
-
アメリカに対して、トランプ大統領に対して誠実に対応すりゃいいんだよ
今までありがとうございました、と述べ
日本再軍備と日本核武装宣言すりゃいいんだよ、簡単だろ?
- 324 : 2025/04/11(金) 17:39:40.30 ID:FbX76iIH0
-
>>292
米は本気になって日本潰しに掛かる
トランプがイランやら北やらに行ってるのは核廃絶の為だろ - 293 : 2025/04/11(金) 17:38:33.71 ID:IlQMIHzJ0
-
なあ大統領選でトランプ撃ったの中国人だっけ?
- 330 : 2025/04/11(金) 17:39:55.49 ID:nL+dmk/I0
-
>>293
白人だった記憶がある - 294 : 2025/04/11(金) 17:38:33.94 ID:j/QpSFV00
-
第一次の時と状況違うから中国が耐えきれるのかね
- 296 : 2025/04/11(金) 17:38:38.33 ID:9WaZx6l10
-
トランプギブアップか?
- 297 : 2025/04/11(金) 17:38:38.18 ID:vQuDgsw20
-
本当にバカたち
- 300 : 2025/04/11(金) 17:38:41.16 ID:NugCOkWK0
-
米中情報筋によると500%までほのめかしてるわ…
日本も対象に上がってるらしい
長期戦になるからマジでやばいぞ - 303 : 2025/04/11(金) 17:38:46.04 ID:249IE7C40
-
そんならもうお互いに輸入止めればいいのにw
- 307 : 2025/04/11(金) 17:38:53.38 ID:ofaDSnya0
-
アメリカと真っ向勝負する中国の威厳
ヘタレジャップにはとても真似できない - 308 : 2025/04/11(金) 17:38:57.28 ID:kZxvMbzM0
-
それで円高進んでるんか
おもしろいけど、俺のドル預金が溶けていく悲しい - 310 : 2025/04/11(金) 17:39:00.69 ID:k2t4F7Am0
-
スマホ・パソコン、サプライチェーン組んで世界各国で製造してるからな
アメリカ国内でiPhoneもXiaomiも同じような値上がり方したら勝つのは日本だな(笑) - 311 : 2025/04/11(金) 17:39:03.03 ID:XyeI9cKt0
-
そして大国に振り回される日本
- 312 : 2025/04/11(金) 17:39:11.95 ID:zZyINsaE0
-
ギブアップまで待てない
- 313 : 2025/04/11(金) 17:39:13.78 ID:0F6ppAt20
-
ガンガンいこうぜ
- 314 : 2025/04/11(金) 17:39:14.37 ID:/lRsFP3I0
-
とにかく沢山の人中華人が死んでほしい!
早めにお願いします - 315 : 2025/04/11(金) 17:39:15.96 ID:GPus6mTQ0
-
これ日本企業のプレゼンスが高まるってことにはならんの?
- 340 : 2025/04/11(金) 17:40:15.77 ID:MmreRqKx0
-
>>315
日本企業ってメイドインチャイナばっかりやん - 316 : 2025/04/11(金) 17:39:17.53 ID:9WaZx6l10
-
おやびーーーん!!中国に返す弾が、ありましぇーーーん
- 317 : 2025/04/11(金) 17:39:29.80 ID:M4oiL5Le0
-
こりゃドル安また進行するな
- 318 : 2025/04/11(金) 17:39:29.89 ID:Ik9lHFP80
-
アメリカと中国の仲裁を日本がやるべきだと思うが、石破の内向性では無理か
- 320 : 2025/04/11(金) 17:39:32.43 ID:dHel5L5b0
-
月曜日マンデーやで
今日全力信用買いした奴wwwwwwwww
- 321 : 2025/04/11(金) 17:39:37.66 ID:S9H/M/RH0
-
今日のアメリカ市場は血祭りだと思う
日本もブラックマンデーだろう、3万割るね
- 322 : 2025/04/11(金) 17:39:37.83 ID:TtaGYiot0
-
いやー中国は正攻法だねえ
これをやってくれる国があると交渉もやりやすくなるよな - 323 : 2025/04/11(金) 17:39:37.98 ID:8W3tGk5t0
-
アメリカの方が痛いか
部品とか全てが高騰する - 325 : 2025/04/11(金) 17:39:46.85 ID:wnyqM+3t0
-
何故同率の145%にしないの??
意図があるのか? - 329 : 2025/04/11(金) 17:39:52.57 ID:RnabEMSi0
-
どっちもメンツ気にして引かないタイプだろうし最悪だ
- 333 : 2025/04/11(金) 17:40:07.27 ID:y6+7BOFE0
-
なんか楽しんでる奴いるけど無職だからかな?
このまま米債券売られ続けたらドルが紙屑になってアメリカがデフォルトするんだぞ - 334 : 2025/04/11(金) 17:40:08.86 ID:Uu0CmuRO0
-
これヤバいのはアメリカの方なんよな
米中間の輸出入がストップして痛いのはアメリカの方だし
さらに米国債売られて暴落してるのが1番ヤバい - 335 : 2025/04/11(金) 17:40:10.12 ID:YSRYKU720
-
トランプはバカだからなあ。
キンペーも能無しだが、本当にヤバい時は周りの声くらいは聞くだろう
トランプはバカな上に意見を聞かないのがマジでアメリカにとって最悪 - 336 : 2025/04/11(金) 17:40:12.41 ID:yd8N1ju80
-
これはプロレス
- 337 : 2025/04/11(金) 17:40:13.01 ID:o+GuW+Ea0
-
もうここまで上がるとまともに取引成立しないしこれ以上どんだけ上がろうが関係なくない?
- 338 : 2025/04/11(金) 17:40:13.65 ID:zNGey5U30
-
>>1
あのさ、もうねそこまでやるなら、
アメリカの上いって一気に200パーセントくらいにしろよw何なんだよコレ、
サザビーズのオークションかよw - 339 : 2025/04/11(金) 17:40:14.19 ID:9WaZx6l10
-
やっぱりメンツの国
中国は凄いわ - 341 : 2025/04/11(金) 17:40:16.55 ID:tZJTsDy30
-
ドッグファイトが始まりました
- 343 : 2025/04/11(金) 17:40:20.83 ID:kBSNEfS10
-
ドラゴンボールかな
- 345 : 2025/04/11(金) 17:40:27.72 ID:Lgtoss7D0
-
まぁアメリカが折れようが中国が覇権を取れるわけじゃないんだけどな
ダメージがでかすぎるだろ
インドあたりにボコられるんじゃね? - 346 : 2025/04/11(金) 17:40:37.57 ID:oiFKZNMi0
-
アメリカからの輸入で高騰して困るもの…無いな
中国が強気なわけだわ
コメント