
世界中にある中国料理店の安心感は異常wwwwwwwwwwwwwww逆にSUSHIとかRAMENは地雷

- 1 : 2025/04/14(月) 22:00:50.29 ID:vXWsqF+q0
-
海外の辺鄙な場所でこの看板を見たときの安心感は異常
逆にSUSHIとかRAMENは危険過ぎる…
なぜなのか?
http://5ch.net - 2 : 2025/04/14(月) 22:01:06.40 ID:vXWsqF+q0
-
中国料理偉大過ぎる
- 3 : 2025/04/14(月) 22:01:13.70 ID:vXWsqF+q0
-
たし🦀
- 4 : 2025/04/14(月) 22:01:18.35 ID:mYefp6No0
-
いいだろ!!
- 6 : 2025/04/14(月) 22:01:43.20 ID:JKIUvtXE0
-
スパイだらけよ
- 7 : 2025/04/14(月) 22:01:44.64 ID:vXWsqF+q0
-
うむ…
- 8 : 2025/04/14(月) 22:02:22.94 ID:X8DUl85o0
-
アメリカへいくと胡散臭い日本料理よりはそこそこの中華
それは間違いない
朝鮮人は論外な - 9 : 2025/04/14(月) 22:02:26.28 ID:xbJZjVdM0
-
台湾料理は何か違う
- 10 : 2025/04/14(月) 22:02:36.71 ID:PCfKR1G90
-
段ボールでも食ってろ
- 11 : 2025/04/14(月) 22:03:21.70 ID:PCfKR1G90
-
最近はアヘンか
- 12 : 2025/04/14(月) 22:04:54.16 ID:Xm6yU6Jz0
-
なぜだろう?
韓国人がやっているから? - 13 : 2025/04/14(月) 22:05:00.76 ID:+UNkKDG40
-
実際に欧米のメシマズ国に行った時は美味くてそこら中にあるから助かる
- 15 : 2025/04/14(月) 22:05:16.99 ID:mlKe0lrz0
-
功夫食堂アル!
- 16 : 2025/04/14(月) 22:05:35.62 ID:V3xZ8tgM0
-
南アフリカ行ったとき時中華料理には助けられた
日本料理屋はパチモンの激まず
現地人の店はだいたい下痢するが
中華は大丈夫だし肉まん、焼売、炒麺、炒飯あるしホッとする - 17 : 2025/04/14(月) 22:05:48.56 ID:2WwwuD2S0
-
和食の防御力弱いな
- 19 : 2025/04/14(月) 22:06:30.17 ID:7u/17mbD0
-
メリケンが紙の器で食ってるやつが気になる
- 36 : 2025/04/14(月) 22:14:19.16 ID:br6FN2GO0
-
>>19
わかる
ブラッドピッドが食ってそうなヤツだろ - 20 : 2025/04/14(月) 22:06:45.19 ID:fuWWu8cG0
-
わざわざ海外でラーメンやら寿司食わんし
- 23 : 2025/04/14(月) 22:08:04.85 ID:+mQ2Bs960
-
>>20
ほんとそれな - 21 : 2025/04/14(月) 22:07:56.12 ID:Mnpyl9gO0
-
あとカレーな
特にインド系イギリス行ったときに何度助けられたか
- 24 : 2025/04/14(月) 22:09:03.20 ID:+UNkKDG40
-
欧米にあるジャパニーズレストランはほぼ韓国人が経営してるんだから不味くて当然
- 25 : 2025/04/14(月) 22:09:04.03 ID:lD4flRos0
-
中国人えらい必死やな
- 26 : 2025/04/14(月) 22:10:06.58 ID:+mQ2Bs960
-
>>25
もう世界中の誰も信用していないからな - 27 : 2025/04/14(月) 22:10:10.16 ID:B4yATSsw0
-
なんか紙の入れ物にはいった中華
- 28 : 2025/04/14(月) 22:11:07.23 ID:Y+DGXeAP0
-
台湾で日式豚骨拉麺とあると
日本式ラーメンに骨付き豚肉が載ってる - 29 : 2025/04/14(月) 22:11:36.44 ID:HaHYwTbT0
-
中国人は世界の果てでも行って中華料理店開くからな
ついでに日本料理店も開くんだけど - 30 : 2025/04/14(月) 22:12:12.07 ID:MuLfhGGe0
-
ちゅんさん必死杉w
- 31 : 2025/04/14(月) 22:12:15.69 ID:DHhd9Bl00
-
年末年始も営業しているから中華料理屋は重宝する
- 32 : 2025/04/14(月) 22:12:56.12 ID:+mQ2Bs960
-
>>31
段ボール肉まんは一度体験してみたい - 33 : 2025/04/14(月) 22:13:15.34 ID:eXhwzv5O0
-
世界3大料理だから当然だろ
日本料理は好事家が持ち上げてるだけで一般人だとゲテモノ扱いに近いぞ
タコとかイカとか踊り食いとか… - 35 : 2025/04/14(月) 22:14:12.37 ID:+mQ2Bs960
-
>>33
下水油とか死ぬ前に一度食べてみたいな
- 34 : 2025/04/14(月) 22:14:05.01 ID:7m04P31J0
-
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
コメント