世界「トランプ関税には関税で返す」日本「関税免除を模索する」

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 16:51:16.75 ID:wZnCyZ/i0

【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は2日、すべての国からの輸入品に一律10%の関税を導入し、中国からの製品に34%、
欧州連合(EU)に20%、日本に24%の関税を課すと発表した。

動画:トランプ氏、すべての国に10%関税 日本には24%

以下、各国の反応をまとめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/758dc31292ed61f68f9b831f1a1845ed8810f719

2 : 2025/04/03(木) 16:52:04.79 ID:T3bXmMIB0
はい
3 : 2025/04/03(木) 16:52:31.39 ID:5yvckKf40
日本は日本のやり方で頑張ってくれ
他国の真似なんかしてちゃいかん
4 : 2025/04/03(木) 16:52:57.61 ID:IU/i7qDV0
石破「遺憾砲を撃ちまくれーっ!(涙目)」
29 : 2025/04/03(木) 17:10:00.96 ID:v5yONHK80
>>4
そんなことすらできんよ
ただのコメンテーター風情だから
5 : 2025/04/03(木) 16:53:18.81 ID:clZTwDPw0
米国債をうっぱらえ!
7 : 2025/04/03(木) 16:54:13.36 ID:puMkrItg0
長くても4年だ
日本はブレるな
日本らしさを貫くことが国際的信用に繋がる
9 : 2025/04/03(木) 16:55:26.72 ID:HIlvQMoQ0
>>7
次も共和党政権でトランプ関税を引き継ぐ可能性も
21 : 2025/04/03(木) 17:04:06.68 ID:kP8kltGi0
>>7
jdバンスが次大統領になるから12年だよ
36 : 2025/04/03(木) 17:14:19.09 ID:IrnK8zvt0
>>7
これな
手元のトラブルと目先の損益に夢中になって足元を崩すのは三流の奴がやる事
8 : 2025/04/03(木) 16:54:38.04 ID:z8rWfmx10
ダイムラーとかシボレーとかゼネラルモータースにジムニーみたいな車作ったら売れるよ
って誰か教えてやれ
14 : 2025/04/03(木) 17:01:22.12 ID:WPcA7Qn50
>>8
ダイムラーはドイツや
シボレーはGMのブランドや
32 : 2025/04/03(木) 17:13:32.67 ID:8Cu3B8Fr0
>>8
いや、ジムニーが真似してるジープはアメリカ製だよ
38 : 2025/04/03(木) 17:14:52.88 ID:IrnK8zvt0
>>8
物知りっすなぁ
10 : 2025/04/03(木) 16:55:38.28 ID:YPopn6lu0
まごうこと無きアメポチです
11 : 2025/04/03(木) 16:57:47.32 ID:kyQpsv6I0
他所の国の労働力を搾取して貧困層すらデカい家に住みカロリーを大量に摂取しモノであふれる生活をしてるアメリカが搾取されてるとかバカも休み休み言えよって話よ
他所からの搾取を無くして自国でやるとなると今のような他所の国から見ると優雅な暮らしなど出来なくなるぞ
普通はドイツみたいな反応になるよ
12 : 2025/04/03(木) 16:59:24.87 ID:Z26PoR/30
トランプはディール第1な思考だからな

だから第一次トランプ政権の時に安倍さんは敢えて呆れて距離を空ける他国のやり方じゃなく
空気を読まない感じでグイグイ懐に入り込んで距離を詰めて話しをしに行ってたんだけど
岸田ゲル組じゃ無理だろうな

13 : 2025/04/03(木) 17:01:00.36 ID:OgTQR2pK0
>>12
ディールという名の脅迫な件
15 : 2025/04/03(木) 17:02:40.90 ID:48wb4Stx0
いい加減グローバリストに反旗を翻せよ
16 : 2025/04/03(木) 17:02:42.82 ID:aHhve7JS0
やりあえ
17 : 2025/04/03(木) 17:02:44.70 ID:ketxGPPu0
ハッタリ野郎に優しくすると幾らでもつけ上がる。
18 : 2025/04/03(木) 17:02:56.88 ID:SMzLEeSq0
中国の犬である日本政府こそ日本人の敵
19 : 2025/04/03(木) 17:03:18.43 ID:R+sBaRne0
これアメリカの物が値上がりに加えて関税で売れなくなるだけで、
アメリカは必要なものは買う他ないので、結局中国が得をしてるよな

報復関税よりアメリカ以外の顧客探しつつ放置が一番良さそう

20 : 2025/04/03(木) 17:03:20.16 ID:yDjmopO80
石破とは二度と会ってくれんだろ
外務省もパイプないし
八方ふさがりだよ
28 : 2025/04/03(木) 17:09:47.21 ID:lotK0wYP0
>>20
しょうがないね
どうせだから鎖国でもしてると思って穏やかに暮らそう
22 : 2025/04/03(木) 17:04:42.20 ID:XDqAjI8O0
時間が解決法か
勝手に瓦解しそうではあるね
23 : 2025/04/03(木) 17:04:54.30 ID:6L+SK0yv0
日本も小麦と大豆の関税大幅に上げればいいのに
24 : 2025/04/03(木) 17:04:58.16 ID:ZgtDEkLr0
元は無かった関税を戻すためにどれだけ国を売り渡すのか
報復関税なら国の力を削ぐことは無いのに
25 : 2025/04/03(木) 17:05:29.87 ID:pwsE3e1Q0
牛肉を高関税にしたら外食にどのくらい影響あるんだろ
26 : 2025/04/03(木) 17:08:06.23 ID:SHJmbAvZ0
石破さんは突然の出来事で戸惑っているだけなんですよ
許してあげましょう
27 : 2025/04/03(木) 17:09:37.79 ID:HRkAntPo0
主人に噛み付く犬は処分されるからだ
30 : 2025/04/03(木) 17:11:02.65 ID:3EU+Kzx70
WindowsとかiPhoneを諦めたらいい
31 : 2025/04/03(木) 17:12:41.21 ID:eNd4+qn30
国民から絞りとれば良い
33 : 2025/04/03(木) 17:14:00.21 ID:dkuNfFAj0
>>31
政治家が俺の金に紐付けた金を解除してジサツするまでがデフォ
35 : 2025/04/03(木) 17:14:16.84 ID:cddVmKOL0
俺は輸出しないからどうでもいい
37 : 2025/04/03(木) 17:14:39.65 ID:alL2Z5qi0
日本も社会保険料アップで対抗しよう
39 : 2025/04/03(木) 17:15:01.31 ID:dkuNfFAj0
これからはじまる素敵な企て
きっと良いことあるよ(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました