万博「行く」子育て世代26% 関西は過半数が前向きで温度差「子供に情報届いていない」

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 09:47:55.29 ID:AlSAKXC49

13日に開幕が迫った2025年大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世代は全国で約26%にとどまることが、イベント情報サイトを運営するアクトインディ(東京都品川区)の調査で分かった。関西在住者が過半数を超える一方、関東在住者は16・5%と低調で、東西の温度差が顕著になっている。

調査は3月27日から4月2日にかけ、全国の子育て世代を対象にインターネット上で実施。435人から回答があった。

全国では「行く予定がある」が13・3%、「行くつもりで検討中」が12・2%で、合計25・5%が来場に前向きだった。他方、「行く予定はない」は59・1%に上った。

地域差は大きく、関西で53・73%が「行く・行くつもり」と答えたのに対し、関東は16・52%で関西の3分の1以下だった。

全文はソースで 最終更新:4/12(土) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc26fc0631373844263c06badb8b4d0169956277

2 : 2025/04/12(土) 09:49:20.38 ID:3aI1iVHo0
あー
これは飛ばしですね
3 : 2025/04/12(土) 09:49:33.39 ID:zOTKWcpn0
>>1
うるせえな。
アホの関西人だけで盛り上がっとけよバカ。
4 : 2025/04/12(土) 09:49:35.93 ID:gJbDf05K0
そりゃ共産党必死の妨害活動で学校じゃ無視だしな
5 : 2025/04/12(土) 09:50:05.01 ID:uXtURAST0
そりゃ歩いて行ける距離感なら行く奴もいるだろ
それにしちゃ少ないが
29 : 2025/04/12(土) 10:09:59.29 ID:lm6nmyA20
>>5
人のすまない無人島で開催
関西人でも歩いていくのは結構な無理ゲー
6 : 2025/04/12(土) 09:50:11.32 ID:xOWmlDRR0
チケット割引は今日まで
7 : 2025/04/12(土) 09:51:11.00 ID:I91hJNEv0
>>1
まず学校に宣伝するだろう
修学旅行先が大阪万博とか前回50年前はあったようだし
8 : 2025/04/12(土) 09:52:17.49 ID:KCOTGVKb0
関西人は行けばいいよ
関西人以外には関係ない話だし
9 : 2025/04/12(土) 09:52:47.78 ID:chZVoxAS0
タブレットに広告配信しろよ
10 : 2025/04/12(土) 09:53:54.45 ID:yf4ooaLj0
天井から岩が落ちてきて押し潰されるリスクがあるからな
11 : 2025/04/12(土) 09:53:57.42 ID:HZ00jjNa0
わざわざ新幹線乗ってまで来る様なイベントとちゃいまっせ!
他の用事で来る予定あるならついでに来たってや!
12 : 2025/04/12(土) 09:55:37.52 ID:LWXoWyNS0
関西人「行けたら行くわ」
26 : 2025/04/12(土) 10:05:01.74 ID:AN3E1YGG0
>>12
行けたら行くわは大体行く
28 : 2025/04/12(土) 10:08:08.88 ID:BST0ZIKi0
>>26
行けたら行くわとは、不参加の表明である。
なお、同様の言葉に「前向きに検討する」「私LINEしてないんですよー」などが存在する。
(ニコニコ辞典)
13 : 2025/04/12(土) 09:56:03.93 ID:pgeUdG9r0
子連れは万札が三枚~くらいとびそう
14 : 2025/04/12(土) 09:57:27.46 ID:lKhc91Pq0
馬鹿は救われない
15 : 2025/04/12(土) 09:57:58.20 ID:ie3WRMIB0
でも、君たち
行かなかった一生後悔するよ!
10年後、20年後に「万博に行った事ある?」って聞かれた時に行った事が無ければ話に付いていけないよ。
思い出も語れないよ せっかくの日本での万博なのに。
それでも良いの? 行かなかったら、絶対に凄く凄く後から後悔するよ!
16 : 2025/04/12(土) 09:59:03.54 ID:JyvqxjZ20
>>15
話題にも出ないだろ
20 : 2025/04/12(土) 10:01:10.44 ID:uXtURAST0
>>15
花博行ったしもういいや
17 : 2025/04/12(土) 09:59:46.33 ID:hgzHVBmf0
つまり 子供だまし
18 : 2025/04/12(土) 10:00:14.71 ID:LWYXB7bW0
今日も元気に大きな声で!
19 : 2025/04/12(土) 10:00:21.60 ID:ud5vR0mf0
んで今回の万博って何あんのよ?
ちょっと豪華な観光物産展みたいなものしか情報ねーぞ
24 : 2025/04/12(土) 10:02:37.91 ID:OaWV1hLh0
行けたら行くわ 99%
27 : 2025/04/12(土) 10:07:32.47 ID:RdkkS1cC0
京都ですが行くつもりない
コンテンツとして興味がないだけじゃなく行きにくさがすごい
体感的には東京より遠いぐらいだから
30 : 2025/04/12(土) 10:10:08.62 ID:yU47LwTL0
USJにしておけ。
メタンガス爆発の心配無いし。
31 : 2025/04/12(土) 10:10:50.66 ID:44515UHX0
そりゃ大阪なんて治安の悪いところには怖すぎて子供は連れて行けない
32 : 2025/04/12(土) 10:11:00.12 ID:c6Ha1z630
ガンダムの足の裏が見れることしか知らん

コメント

タイトルとURLをコピーしました