万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 06:42:50.82 ID:K04l2qFi0

12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と
「行かない」(55%)を合わせると87%を占め、「必ず行く」(4%)と「たぶん行く」(8%)を合わせた回答(13%)を大きく上回った
(小数点以下を四捨五入しているため、足した数値が変わる可能性がある)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b3bee38f7d652bbdcf6849cc9b928a79cf09be

2 : 2025/04/14(月) 06:44:11.43 ID:9gXRk3DI0
そりゃあ全国調査ならそうだろ

行くとか行くかもとか13%もいるのがすげえよ

3 : 2025/04/14(月) 06:44:29.25 ID:3gKRv8P90
全国ならそんなもんだろ?交通費に宿泊費がかかるし特にホテルは値段が上がってるしね
4 : 2025/04/14(月) 06:46:03.85 ID:NUzNbZR20
行かないんじゃない、貧乏で行けない
5 : 2025/04/14(月) 06:47:25.80 ID:F+6/AH8P0
>>1
日本全国を回ったが、大阪だけはまだ行ったことがない
死ぬまで行かない予定
24 : 2025/04/14(月) 06:56:32.62 ID:85aV7pFs0
>>5
随分器用な事をしてるんだな
6 : 2025/04/14(月) 06:48:50.01 ID:wzqQMieW0
>衆院選比例代表のブロック別でみると

頭おかしい

7 : 2025/04/14(月) 06:49:09.09 ID:OBMlnWtA0
目標に近い数字ですが。

バカマスゴミは何が言いたいんですか?

8 : 2025/04/14(月) 06:49:16.85 ID:SVEUyRVF0
1回ずつだとしても1500万くらいだろ
予定通りじゃないの?
9 : 2025/04/14(月) 06:49:32.00 ID:PohwvxTB0
出張のついでとかならまだし万博のために大阪まで行かない
10 : 2025/04/14(月) 06:50:26.93 ID:MJ/gmXFT0
変態新聞はしょせん変態新聞か
11 : 2025/04/14(月) 06:51:04.80 ID:3v7qTGWJ0
大阪人「行けたら行くわ」
12 : 2025/04/14(月) 06:51:14.11 ID:DCnRNJSt0
ソース毎日新聞w
13 : 2025/04/14(月) 06:51:26.27 ID:QtFZc70h0
飲み会おいでよ~
行けたらいく

ゼッタイ行かない

14 : 2025/04/14(月) 06:53:47.57 ID:GhwA2Ojm0
会場まで電車バスで1時間くらいだけど行かんわ
15 : 2025/04/14(月) 06:53:57.21 ID:hlzqrZzP0
初日に観に行っYouTuberたちが一斉にアップしてるけど大阪万博の評判悪すぎ
17 : 2025/04/14(月) 06:54:40.00 ID:BUucgZxh0
2時間待ち、行列が出来る→もっとしっかり運営しろ
ガラガラ→大失敗、何してんだよ

どっちに転んでも悪く書けるからな

33 : 2025/04/14(月) 06:58:45.46 ID:85aV7pFs0
>>17
昨日だと
万博自体は15万人来場で大行列
韓国館はガラガラ
で両方攻撃出来るな
18 : 2025/04/14(月) 06:55:04.05 ID:UVCvqm7W0
行く人が10%だけでも1200万人
更に外国人やリピーターも
19 : 2025/04/14(月) 06:55:18.52 ID:LOWGVrx40
毎日って何だっけ?
My人民日報の省略形だったっけ?
20 : 2025/04/14(月) 06:55:30.25 ID:NlquRgLf0
大阪に住んでるけど足が悪いから行かないわ
21 : 2025/04/14(月) 06:55:56.37 ID:t6UaX/n70
関西人は行くんか?
自分達でも行くつもり無いなら何の為のお祭かとなるよね。
22 : 2025/04/14(月) 06:56:18.92 ID:I4wc4WDl0
並ばない万博()飯食うのに8時間待ち表示
23 : 2025/04/14(月) 06:56:29.24 ID:Ih/4wSk90
毎日新聞の調査だと信用性が低すぎるが全国で見たらこんなもんでしょ
どうせ調べるなら大阪府関西近畿くらいの範囲でどのあたりからいかないが増えるかとか調べたらいいのに
25 : 2025/04/14(月) 06:56:49.17 ID:q24h1p9k0
55年前もそうだったわ
行かねーとか冷めたこと言いながらあの熱狂ぶり
何でも右へ倣えの大衆はほんと糞だわ
26 : 2025/04/14(月) 06:56:58.45 ID:FIuiKjmp0
>>1
選挙区や支持政党と何か関連があると思ってるところが凄いなw
29 : 2025/04/14(月) 06:58:14.54 ID:+Gh+28uY0
ミャクミャクグッズ売り切れてるし昨日は阿鼻叫喚レベルで混んでたようだしネガキャンしてもマスコミに気付かれないように黙って楽しむだけだよな
色んな国が技術や文化背負ってくるんだし楽しくないわけないわ
31 : 2025/04/14(月) 06:58:25.94 ID:BgMxENe10
みんなが行かないなら行く
34 : 2025/04/14(月) 06:58:56.55 ID:GhwA2Ojm0
初日はタダ券勢も多かっただろうし右肩下がりなんじゃね
35 : 2025/04/14(月) 06:58:59.59 ID:qGZA1Q7B0
火星の石(南極産)に全国民熱狂

コメント

タイトルとURLをコピーしました