ロシア軍の死者、10万人超に 英BBCなどの独自調査

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 10:04:46.22 ID:pjLEZJ+p9

【モスクワ共同】ロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は28日、2022年2月のウクライナ侵攻開始以降に戦死したロシア兵10万1人の名前を確認したと発表した。英BBC放送などとの独自調査で、データは順次更新されてきた。

 調査は軍人墓地での名前の確認や公開情報、報道ベースの情報を集積し分析したもの。実際の死者数は調査で確認された数よりもはるかに多いと推定されている。

2025年03月29日 09時25分共同通信
https://www.47news.jp/12375135.html

2 : 2025/03/29(土) 10:07:02.91 ID:rFUTALbt0
プーチンのオ●ニーのせいで死んでいった人たち🥺
4 : 2025/03/29(土) 10:07:30.48 ID:sjvvoBY50
プーチン「本当はもっと多いぞ」
8 : 2025/03/29(土) 10:08:17.82 ID:1pdCm+ff0
>>4
これ毎回書かれてるけど実際言ったの?
5 : 2025/03/29(土) 10:08:08.90 ID:MtPAg9QO0
プーチンに逆らう勢力を粛清してるだけだからメリットしかない
18 : 2025/03/29(土) 10:10:40.67 ID:+SfO46ux0
>>5
これな
実は社会のお荷物の合法的な廃棄方法
6 : 2025/03/29(土) 10:08:15.79 ID:r4qNkqmb0
ウクライナとか、英の例の機関の発表だと数十万人とかになってるけど

コレは割と妥当そう

7 : 2025/03/29(土) 10:08:16.01 ID:AsABApoS0
ロシア軍であってロシア人ではない
9 : 2025/03/29(土) 10:08:30.16 ID:ynjob3ZJ0
この前20万ー40万くらいじゃなかったか
10万以上蘇ったんか
15 : 2025/03/29(土) 10:09:50.55 ID:r4qNkqmb0
>>9
それはウクライナとか西側の明らかに煽ってる系の機関の発表だな

どう考えても盛ってる、ロシアの公式発表並にズレてるやつ

10 : 2025/03/29(土) 10:08:58.09 ID:kyXLehFg0
エゲレスって飛ばし気味の記事よく出さない?
11 : 2025/03/29(土) 10:09:01.67 ID:IVyPod1T0
死者の大半は犯罪者と貧乏人と貧乏人の少数民族だからな
プーチンにとっては痛くも痒くもない
12 : 2025/03/29(土) 10:09:02.76 ID:ECw8c6DT0
独ソ戦の死者の0.3.%
たいしたことない
13 : 2025/03/29(土) 10:09:12.93 ID:sFpKiBx60
またエゲレスかw
14 : 2025/03/29(土) 10:09:45.83 ID:+SfO46ux0
ブリカスの遠吠えw
16 : 2025/03/29(土) 10:10:15.46 ID:nGyGnIrP0
35万人は逝ってるやろ
19 : 2025/03/29(土) 10:10:47.31 ID:ihZXk/k/0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20 : 2025/03/29(土) 10:11:39.15 ID:aMzt6iw/0
中部東部の少数民族から駆り出してるからな。
ロシアのエリートには何の影響もない。
500万人くらいは耐えれるんじゃないか?
25 : 2025/03/29(土) 10:13:58.00 ID:+SfO46ux0
>>20
そう都市部は平穏そのものなんだよな
30 : 2025/03/29(土) 10:16:18.15 ID:6cLMYb5S0
>>20
移民を入れる国ほど移民で戦争するしな。ある種捨てていい弾という認識かね。
21 : 2025/03/29(土) 10:12:24.27 ID:r4qNkqmb0
前のめりに親ウクライナやってる人はこの辺ソースにしてるんだろうけど
英はウクライナ戦争でかなり飛ばしと言うか煽り気味の数字しか出してない

>ロシア軍の死者数「20~25万人」と推定 英国防省

22 : 2025/03/29(土) 10:13:17.18 ID:F4WMTqIQ0
露助なんていくらでも生えてくるだろ
23 : 2025/03/29(土) 10:13:28.68 ID:1/PIwNBr0
ロシアで10万人って言われても日本の10人くらいかなーとか思ってしまうんだ
24 : 2025/03/29(土) 10:13:36.30 ID:r4qNkqmb0
同じ英でもBBCはそこそこまともそうだよな
少なくともイギリス国防省の煽りよりは
26 : 2025/03/29(土) 10:15:11.46 ID:giM+XnSN0
でも囚人や外国人の傭兵が多いんでしょ
27 : 2025/03/29(土) 10:15:30.64 ID:QOZ77VdE0
これの半分が囚人ドンバス住人
28 : 2025/03/29(土) 10:15:32.25 ID:CN6bQYb30
貧乏人と犯罪者が大半だからな
31 : 2025/03/29(土) 10:16:44.47 ID:QOZ77VdE0
意外と囚人兵は元の階級ついでる
32 : 2025/03/29(土) 10:17:05.95 ID:AoBX+swv0
年寄りが生きて若者が死ぬ
33 : 2025/03/29(土) 10:17:24.10 ID:XyP0NNQe0
兵は畑で採れると言うようにロシアでは地方住民は人間扱いしてないから
34 : 2025/03/29(土) 10:17:54.16 ID:WmGWndhD0
大英帝国発表は信用できねえ
35 : 2025/03/29(土) 10:17:54.92 ID:wkabCBqm0
アフガニスタン侵攻時より多いのかよ ヤバくね
36 : 2025/03/29(土) 10:17:56.30 ID:QOZ77VdE0
ウクライナもエリートは守られてる
37 : 2025/03/29(土) 10:18:13.00 ID:6cLMYb5S0
ロシアも1億4千万人だからな日本より若くて人口多い
39 : 2025/03/29(土) 10:18:35.74 ID:3uauE0bD0
ロシア兵なんかどうでもいいよ
ウクライナ民間人の死者が問題だろ
40 : 2025/03/29(土) 10:18:49.40 ID:RUSVB1/c0
ウクライナの犠牲者はもっと多いわけだが?
41 : 2025/03/29(土) 10:19:15.96 ID:dnL8SDHj0
太平洋戦争の日本の死者310万人と比べたら全然大したことねぇな
43 : 2025/03/29(土) 10:20:43.10 ID:6cLMYb5S0
>>41
あれは日本のエリート層消す文革だからな。
ついでに朝鮮半島から200万ほど連れてきてたろ入れ替えも兼ねてる
42 : 2025/03/29(土) 10:19:43.60 ID:J7Hcb1t40
この間30万人超って言ってたけど
44 : 2025/03/29(土) 10:21:18.05 ID:qZEs9Qog0
1億4千万人以上残党おるやん
後4000年戦争するつもりかよゼレンスキーもうちょっとやる気出した方が良いんじゃね?
45 : 2025/03/29(土) 10:21:25.70 ID:T0G4QbVz0
ブリカスとウク信って似てるな
外野がギャーギャー騒いでる
二の次には「ロシアガー」「ロシアガー」と叩くことに必死
47 : 2025/03/29(土) 10:21:55.53 ID:grvLPhic0
モスクワを無差別攻撃すればいいのさ

上流に危険が迫るのが一番効く

48 : 2025/03/29(土) 10:21:59.92 ID:No4qYqcH0
相手国よりも遥かに多くの兵士が死んで最後に勝つのがロシアの伝統的戦い方だろ
49 : 2025/03/29(土) 10:22:37.02 ID:pjDL0UGa0
3年で10年2万のアフガンの5倍w
50 : 2025/03/29(土) 10:22:38.53 ID:/8bIIJsv0
前から減ってないか?
51 : 2025/03/29(土) 10:22:38.76 ID:QOZ77VdE0
前進してるのがロシアだからなのか遺体交換が20倍差になってる
52 : 2025/03/29(土) 10:23:59.85 ID:Kke+tdk50
大丈夫。まだ大躍進の1/300だ。
中国人、聞いてるか?
お前の国のことだゾ。
53 : 2025/03/29(土) 10:24:23.95 ID:p/mnkEvf0
第二次世界大戦のときと違って少子化でこんなに死傷者を出せる余裕はないんだけどな
国力低下は免れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました