
ロシア軍さん、製鉄所の捕虜数を大きく水増し…本当の事を言うとクソザコ無能っぷりがバレるため

- 1 : 2022/05/21(土) 21:09:02.39 ID:0N/QCyEl0
-
ウクライナ兵の退避数、ロシア側が「水増し」か 米の研究所が指摘
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P66J2Q5PUHBI01H.html
(略)
一方、米シンクタンクの戦争研究所は20日、「ロシアは退避したウクライナ兵の人数を実際より多く発表している可能性がある」との見方を示した。
国際赤十字委員会に捕虜として登録されたウクライナ兵が、20日時点で数百人しかいないという。
「捕虜交換でより多くのロシア兵を連れ戻すため」とみている。
また、数百の兵士の制圧に1カ月以上かかったことへの批判をかわす狙いもあるとみている。 - 2 : 2022/05/21(土) 21:09:43.28 ID:r1DTQb460
-
ロシア兵「帰りたくない」
- 3 : 2022/05/21(土) 21:11:23.62 ID:5N3aeswj0
-
>>2
ウクライナ兵と内通して戦争ごっこで引き延ばせ - 4 : 2022/05/21(土) 21:12:18.18 ID:YOq2rlQb0
-
プロレスの入場者数かよ
- 5 : 2022/05/21(土) 21:13:42.58 ID:Q0AQTFXA0
-
露助とシナチクの発表信じてるヤツいるのか?
- 6 : 2022/05/21(土) 21:15:12.37 ID:9R7g+TPU0
-
>>5
維新とか - 7 : 2022/05/21(土) 21:17:56.78 ID:Mj7N8ble0
-
負けた事実は変わらない
- 8 : 2022/05/21(土) 21:22:06.57 ID:xklQtz2Q0
-
何万人いたことになってんのかなw
- 9 : 2022/05/21(土) 21:24:05.93 ID:pRxXaBWE0
-
そこを水増しすんのかよw
めちゃくちゃ投降してるからそんなに立て篭ってたんだと思ってたのに
- 10 : 2022/05/21(土) 21:29:01.14 ID:BuvOMyDQ0
-
なんだよそのシンクタンク
ストラトフォーみたいな器官なのか? - 11 : 2022/05/21(土) 21:33:05.02 ID:dAz9xVoU0
-
ウクライナ軍の車両破壊数も300パーセントを軽く越えてるらしいからなぁ
- 12 : 2022/05/21(土) 21:34:19.82 ID:Bu+m8GIM0
-
え、ホントのこと言うのって恥ずかしいやん
- 13 : 2022/05/21(土) 21:37:42.82 ID:sbF1DAGQ0
-
ロシアざっこw
- 15 : 2022/05/21(土) 21:40:58.36 ID:yqkr3GiB0
-
ウクライナ側の発表は800人ぐらいだったのにって思ってたが
そういうことかよw - 16 : 2022/05/21(土) 21:42:25.13 ID:oOGsqmBG0
-
ウクライナが何人いるか言えばバレるんだからそれはないだろ
- 22 : 2022/05/21(土) 21:51:14.23 ID:h7U+ZRNQ0
-
>>16
バレていてもウクライナはその返還を求めるだろう、立場上
足りない分をどうやって誤魔化すんだろうなw - 23 : 2022/05/21(土) 21:52:20.31 ID:oOGsqmBG0
-
>>22
だから事実だろう
ほかにも少ないならそれだけ戦死したってことになる - 17 : 2022/05/21(土) 21:43:38.31 ID:BxYIuZ+n0
-
プーチンの所に報告が行く頃には10万人になってる
- 18 : 2022/05/21(土) 21:45:00.28 ID:BR0YH7XT0
-
はいつまらない
- 19 : 2022/05/21(土) 21:46:24.76 ID:HvZtI5Rx0
-
マスゴミが募金など大騒ぎしているときほど注意。募金なんて名目だけで共産党やユニセフなどの資金集めだから。アフリカなど何十年もやってるのに一向に援助必要なのはユニセフがマージンとっているから。CMだしてマスゴミ黙らせているだけ。
- 20 : 2022/05/21(土) 21:48:22.85 ID:4ENTJMFL0
-
もう殺害しちまったんかもな?
- 21 : 2022/05/21(土) 21:48:54.24 ID:XmnEWgpU0
-
そんな事しなくても、ロシア軍がクソザコ無能なのはもうバレてるだろ
- 24 : 2022/05/21(土) 21:54:26.78 ID:htI1QN800
-
少ない分はロシアから出たくないってことにするんだな
- 25 : 2022/05/21(土) 22:02:22.00 ID:Ej/vQsS/0
-
死体をバラバラにして数を水増しする作戦が始まるぞ
- 26 : 2022/05/21(土) 22:13:50.78 ID:aKdJjNmD0
-
投降した捕虜の大半を虐殺したから数百人しか登録されてないだけだろ
投降した人数自体は数千人いた - 27 : 2022/05/21(土) 22:19:21.43 ID:QBNWeBMP0
-
本当の事を言って噂されると恥ずかしいし…(´・ω・`)
- 28 : 2022/05/21(土) 22:29:23.11 ID:11C7MMr70
-
投稿した蕎麦から頃してりゃ捕虜はいない
- 29 : 2022/05/21(土) 22:48:03.18 ID:tmtlIcUR0
-
水増しじゃなくて人数を数えられないだけでは?
- 30 : 2022/05/21(土) 22:56:56.60 ID:GO5wrcYk0
-
アゾフも対ロシアへの防衛を散々研究して自信つけてゼレンスキー焚き付けたのにな
そのメインが陥落とか - 31 : 2022/05/21(土) 23:00:20.75 ID:SyswSeGn0
-
当初の情報通り200人くらいだろ
コメント