- 1 : 2024/08/04(日) 09:53:22.50 ID:QPmTPD5i9
-
日本が「漫画最強国家」になれたのはコミケのおかげ
――コミケには著作権侵害の可能性がある作品も売られていると思うが、それを許す「治外法権」的なものが認められているようにも思える。それも1つの漫画文化なのか。
確かに、世界でも珍しいタイプの漫画文化だとは思います。その結果、日本が漫画では最強の国になったのですから、結果論としてこれが正しかったのだと思います。また世界でこんなに漫画を読むのは日本国民だけです。フランスでも多く読まれていますが、電子書籍の漫画はあまり普及していません。
日本みたいな素晴らしい国はないですよ。それにみんな絵が上手いのです。そんなことないと思うかもしれませんが、他の国に比べたらみんなよく描けます。
コミケのようなグレーな存在が、日本の漫画文化を支えてきたと言っても過言ではないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e761be21ab9e13efa9e3fef766da53da4d1a4bf5
- 2 : 2024/08/04(日) 09:54:25.66 ID:/g/jDZp50
-
エ口とBLのキモイ奴らのお陰だろ
- 3 : 2024/08/04(日) 09:54:37.37 ID:tRf7MTmF0
-
ちがいますよ
- 4 : 2024/08/04(日) 09:55:39.58 ID:rR5UFnL00
-
んなわけねえだろ
- 5 : 2024/08/04(日) 09:55:54.17 ID:wMYAnrS50
-
下手な同人誌もコミケやコミティアだと必ず買ってくれる人がいる優しすぎる文化だな
- 6 : 2024/08/04(日) 09:55:56.51 ID:cJedV/jn0
-
世界最大の著作権無視したエ口マンガ販売会がどうしたって?
- 7 : 2024/08/04(日) 09:56:17.63 ID:SdNvbGqY0
-
>>1
脊髄反射で叩くまえに
真剣に掘り下げてみたい実際絵の平均的なレベルはコミケが底上げしてきたんだろうな
物語は…どうだろ - 8 : 2024/08/04(日) 09:56:30.63 ID:cNwG3E+R0
-
著作権侵害だろ
- 9 : 2024/08/04(日) 09:56:40.73 ID:e60E28/J0
-
たぶん違うと思うよww
- 10 : 2024/08/04(日) 09:56:48.41 ID:A4ZP1YN00
-
脈々と受け継がれてきた漫画文化を同人キモヲタの手柄にしようとするな
- 11 : 2024/08/04(日) 09:57:35.93 ID:oLzvMpDd0
-
同人誌って著作権無視のエ口漫画じゃないの?
- 12 : 2024/08/04(日) 09:57:43.62 ID:SdNvbGqY0
-
なにも描かない作らないヒキニートはすぐに脊髄反射で
薄くて汚い言葉で罵ってばかりだな - 13 : 2024/08/04(日) 09:58:24.40 ID:JXcu6qHm0
-
コミケから一流漫画家に育った人っているの?
- 14 : 2024/08/04(日) 09:59:57.45 ID:8pUUt4dt0
-
>>13
高河ゆんやCLAMPは有名だな - 16 : 2024/08/04(日) 10:00:40.64 ID:pQuTSc0r0
-
>>14
だから何? - 21 : 2024/08/04(日) 10:04:08.72 ID:xbdG0nQM0
-
>>16
だから何とは何? - 24 : 2024/08/04(日) 10:05:29.49 ID:+R2MOSJV0
-
>>14
誰やねそれ
知るか - 17 : 2024/08/04(日) 10:02:03.36 ID:mpEasNK+0
-
そういう一面もあるよねで止めておけばまぁそうかもねで済むけど
支えてきたで断言するのは話が全く変わってくる - 18 : 2024/08/04(日) 10:02:06.96 ID:fWHvPNW90
-
印刷屋は救われてた
- 19 : 2024/08/04(日) 10:03:14.30 ID:8sM+qo3I0
-
「麻薬も経済の一部」ってコロンビアみたいなことを言い出したな
- 20 : 2024/08/04(日) 10:03:24.12 ID:FO6i8BGn0
-
昔はクリエイター作成にコミケは貢献してたろうね。
今はコミケとかもあるけど、pixivとかが結構活躍してそう - 22 : 2024/08/04(日) 10:04:46.43 ID:JN29xWK40
-
友情努力勝利のおかげで他の雑誌も特色出しやすくなった
- 23 : 2024/08/04(日) 10:05:14.06 ID:q/8z1J+u0
-
紛いなりにも政治家がそれを公言するのは止めろよ
- 25 : 2024/08/04(日) 10:06:10.20 ID:V7LHI5Qq0
-
手塚先生が聞いたら怒るぞ
- 26 : 2024/08/04(日) 10:06:11.42 ID:q0eVXima0
-
自分の作品使って好き放題描いてる同人を見守ってくれた作者さんたちのおかげ
- 27 : 2024/08/04(日) 10:06:16.91 ID:blfTaTX90
-
世界的に名作とされる漫画はほとんど少年漫画で、
同人なんか経由せずに若くして才能開花した人ばかりだけどなwそりゃキモオタ漫画で評価されてるのもあるけど
- 35 : 2024/08/04(日) 10:08:46.75 ID:SdNvbGqY0
-
>>27
じゃあそのレベルの作家でコミケを経験している作家がゼロでなければ
この話は全否定できないんだがな - 28 : 2024/08/04(日) 10:06:41.97 ID:967OdFqv0
-
こいつって凄い漫画家なの?
- 42 : 2024/08/04(日) 10:10:00.98 ID:mpEasNK+0
-
>>28
マガジンがジャンプに勝ってた時に真ん中の方にいた作家なんだから格は充分だろ
(10割キバヤシのおかげっていう話は置いておいて)
せめてコミティアの方を例に挙げとけばいいのになんで二次創作の方のコミケ出すかな - 49 : 2024/08/04(日) 10:14:01.34 ID:SdNvbGqY0
-
>>42
いやキバヤシは役にたってないだろ
もともと大学時代からプロデューサー体質だったみたいだし
コマ割と視点誘導はやはり革命的だった - 51 : 2024/08/04(日) 10:15:26.53 ID:mpEasNK+0
-
>>49
ラブひな単体の話じゃなくて雑誌としてジャンプに勝ったっていう話
あの時代、キバヤシが原作や企画に関わった作品何本あったんだ - 29 : 2024/08/04(日) 10:06:51.32 ID:D/09YR0O0
-
漫画好きの極一部がコミケに関心があるんだよ。
漫画文化どころか国まで壊しかねない基地外が属しているのもここ。 - 30 : 2024/08/04(日) 10:07:15.48 ID:SdNvbGqY0
-
そもそも著作権の基準もちょくちょく変わってるよな
バカにはわからないか - 31 : 2024/08/04(日) 10:07:23.50 ID:zYpRwqzP0
-
ファンジンイベントは普通に海外でもあるしコミックスコードでアメリカが自殺しただけだろ
- 41 : 2024/08/04(日) 10:09:57.76 ID:SdNvbGqY0
-
>>31
もともとの感覚もあると思うぞ
あとは日本語という特殊すぎる環境あ、だから反日キチゲェどもが発狂してるのか
- 32 : 2024/08/04(日) 10:07:52.49 ID:g1twsaAM0
-
売ってるのも並んでるのも臆面もなく性欲全開だと思うとかなりキショいイベント。
- 33 : 2024/08/04(日) 10:08:00.67 ID:CRVdCstl0
-
こいつは今や権力側
あれだけ選挙前はイキってたのに
今じゃ自民党内でも規制側
擁護派曰く
赤松いなかったらもっと規制されてたとか詭弁言ってる - 34 : 2024/08/04(日) 10:08:16.04 ID:nW9SUrmj0
-
自分の露悪趣味を見せつけるガ●ジの集会やろ
- 36 : 2024/08/04(日) 10:08:53.63 ID:Hr7hTjiP0
-
筋道が分からん。何で最強に繋がるんだ
- 37 : 2024/08/04(日) 10:09:36.56 ID:cNwG3E+R0
-
>>36
マンガすごい日本すごい俺すごい文法だろ - 39 : 2024/08/04(日) 10:09:46.62 ID:bliJE01a0
-
だからといって世界中にポルノを拡散して良いというのはご都合主義
- 40 : 2024/08/04(日) 10:09:56.57 ID:Gn4oh1fG0
-
他の漫画家の意見も聞いてみないとなんとも
漫画家代表みたいな言い方されてもね - 43 : 2024/08/04(日) 10:10:05.82 ID:blfTaTX90
-
許可を取らない同人なんてただの犯罪行為なんだから
ちゃんとした法治国家なら撲滅を目指して、
その分国や企業が漫画家の卵を支援するようにすれば良いだけ - 44 : 2024/08/04(日) 10:10:13.84 ID:tL3JXnzI0
-
昭和初期は違うけど、昭和後期、平成とかは確実にコミケ等が一旦を担ったのは確か
ファン、原作、出版、三方よしで誰にも利点があったしな
マイナスな面もあっただろうがそれを上回るメリットがあった
そうじゃなきゃ暗黙の了解なんて何十年も続かねーよ
今や企業ブースとかの力の入れよう等見れば、ファンだけがコミケに関わってる訳ではないのは明白 - 45 : 2024/08/04(日) 10:10:38.86 ID:pe2q7yuZ0
-
こいつなんか事件起こしてなかった?
- 47 : 2024/08/04(日) 10:12:46.44 ID:Jl3BnHth0
-
コミケなんざ全く関係ないわ
- 48 : 2024/08/04(日) 10:13:32.34 ID:8Jipfu+A0
-
「学ぶ」の語源が「真似る」であるという説があるように、今ではグレーとされる行為が業界の人間を大量に生んできた面はあるだろうな
真似でもなんでも、作って発表して頒布する経験は貴重だからといって今グレーな行為が是認されるべきかどうかとは別問題だがな
手塚とディズニーをいまさら両方サゲても意味がないが、権利は権利で守らにゃいかん - 50 : 2024/08/04(日) 10:14:43.98 ID:SdNvbGqY0
-
>>48
もともと文化の伝承は口伝だものな - 52 : 2024/08/04(日) 10:15:57.44 ID:3JoSXNhV0
-
複製して売りさばくみたいなのはアウトだけど
ファンアート的なものはメリットもあるからある程度のライン引いて残すのがちょうどいいんだろうな - 54 : 2024/08/04(日) 10:16:22.49 ID:PDvCwYPJ0
-
何にせよ政府が介入したら終わるわ
政府の連中は商売も創作もセンスねえからなw
まあそっちのセンスあったら公務員とかやってるべきじゃないし適材適所ではあるか - 55 : 2024/08/04(日) 10:16:27.95 ID:VKyKXLaC0
-
まあ同人界隈は著作権的にはグレーどころかまっ黒なんだが
オタクカルチャーの人気ってナマモノだからな
基本的にキモヲタ相手の商売というのは確か(媚びる必要はないが) - 56 : 2024/08/04(日) 10:17:36.16 ID:BxL0ASDE0
-
漫画家なのにこの程度の認識なのか
作品売れなくなって心に余裕なくなってきたのかな
コメント