- 1 : 2024/10/19(土) 16:03:11.99 ID:KdnlcFfz0
-
江戸へと連行され軟禁された宣教師、シドッチの軌跡
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f76b5b542ade32ff927c3f2ae81328dadf33c78d - 2 : 2024/10/19(土) 16:03:59.61 ID:C87jaFS90
-
はい
- 3 : 2024/10/19(土) 16:04:27.07 ID:hqml3Oaf0
-
僕は嫁の奴隷~
- 4 : 2024/10/19(土) 16:05:07.31 ID:uPoRGMqE0
-
どう思う?
- 5 : 2024/10/19(土) 16:05:12.67 ID:Ln3dIhaT0
-
おまえらの祖先なんてみんな水飲み百姓だよ
何が平家の落人だ - 10 : 2024/10/19(土) 16:07:28.09 ID:qfSm3J1i0
-
>>5
水呑=貧乏ではないぞ - 6 : 2024/10/19(土) 16:05:32.95 ID:uJ1b56bz0
-
貴族が趣味で野菜の品種改良とかしてなかった?
- 7 : 2024/10/19(土) 16:06:11.09 ID:qfSm3J1i0
-
>しかしそのような中でも日本への密航を試みた宣教師がおり、彼の名前はシドッチです。
初っ端からひどい文章で読む気も失せるわ - 8 : 2024/10/19(土) 16:06:31.90 ID:6Kw4L7Fp0
-
田舎の百姓が勝手に江戸行って住み着くから困ったらしい
- 22 : 2024/10/19(土) 16:15:48.69 ID:LRoSnOcw0
-
>>8
今と変わらんやん - 25 : 2024/10/19(土) 16:29:20.16 ID:UeC/Bcaf0
-
>>8
江戸時代百姓は基本移動禁止だよ
割と自由に移動出来たのは町人
土地をもらえない百姓の次男以下の子供が口減らしで奉公に行くことはあっても百姓がダイレクトに移住することはあまりない - 9 : 2024/10/19(土) 16:07:27.39 ID:JF4TXlhg0
-
農奴ってロスケの話だろ
欧州はキリスト教によってキリスト教徒は奴隷にしてはならないとされてたのにロスケだけは別
やはり欧州とは異質のなにか - 13 : 2024/10/19(土) 16:11:40.64 ID:xJ+ryMri0
-
>>9
ロスケもキリスト教だけどね
ロスケキリスト教 - 27 : 2024/10/19(土) 16:29:45.15 ID:XUwJ5iXZ0
-
>>9
奴隷商人やっていた連中いたよな。
金使って外国から誘拐してきて他国で奴隷として売り飛ばす。
滅ぼした町の人達もこの対象となってきたからな。 - 11 : 2024/10/19(土) 16:09:16.32 ID:xJ+ryMri0
-
新井白石がシドッチいじめたからなあ
- 12 : 2024/10/19(土) 16:10:02.40 ID:xJ+ryMri0
-
日本人はGDPがきて小作農が自作農になった
- 21 : 2024/10/19(土) 16:15:35.35 ID:Rg02L8vu0
-
>>12
GHQのことを言ってるのかは知らんけど
当時を生きた爺さんが生きてた頃に、「やっぱ小作農から自作農にしてくれたマッカッカーに感謝してるの?」って聞いたら
孫煩悩だった爺さんが凄い不機嫌そうな顔してた
何やら複雑な感情があったみたいだ - 14 : 2024/10/19(土) 16:12:06.63 ID:Rg02L8vu0
-
近世ならそうなんだろうが、中世日本の農民は奴隷そのものだぞ
租・庸・調の実態とか、こんだけ収奪されて、よくまあ我慢できるもんだと呆れるレベル - 19 : 2024/10/19(土) 16:14:23.30 ID:WEKHbQwS0
-
>>14
現代は大丈夫なのか? - 15 : 2024/10/19(土) 16:12:29.60 ID:xJ+ryMri0
-
日本では「百姓は生かさず殺さず」と言ったら
フランスもそうよ〜とフランス人が言った - 16 : 2024/10/19(土) 16:13:03.70 ID:DimtRtjD0
-
欧米の百姓こそ貴族だろ
日本なら農業ができるって移住した白人をTVでやっていたし - 18 : 2024/10/19(土) 16:14:12.23 ID:GwLx7xs10
-
日本に稲作を持ち込んだ稲作農耕民のリーダーが日本の支配層の先祖だからだろ
- 24 : 2024/10/19(土) 16:27:25.29 ID:qfSm3J1i0
-
>>18
英単語の3割が仏語由来なことからもわかるように稲作を持ち込んだ渡来民が
支配層になってたのなら日本語の古語の大部分が漢語になってなきゃおかしいんやな
しかしそんな事実はない - 20 : 2024/10/19(土) 16:14:49.66 ID:R+ARPmTn0
-
租・庸はなんとかなったけど調だけは大変だったって言ってたな
- 23 : 2024/10/19(土) 16:25:07.96 ID:0yNrKZcD0
-
五人組や無礼討ちあるんだから奴隷だろ
- 28 : 2024/10/19(土) 16:30:36.26 ID:oz+ZHh3f0
-
>>23
うちの母の出身の田舎は江戸時代に村八分になった家が今でも差別を受け続けてる - 26 : 2024/10/19(土) 16:29:21.02 ID:B65s3znV0
-
日本→自覚のない奴隷
西洋→自覚のある奴隷 - 29 : 2024/10/19(土) 16:32:19.78 ID:UeC/Bcaf0
-
百姓の若者が労働力として江戸へ働きに行ったり飢饉になった影響で移動したりと理由は様々だが土地を持つ百姓は移動すると所属してる藩に罰せられた
脱藩扱いになるからね武士が自分の食い扶持を逃がすわけないんだよな
- 30 : 2024/10/19(土) 16:32:42.13 ID:rpCdvtN30
-
封建時代は農奴制だべ
- 31 : 2024/10/19(土) 16:36:40.28 ID:EXVry7Xu0
-
奴隷とは人間を「物」として他の人間が私的に所有することだ
そういう意味ではヨーロッパの百姓も日本の百姓も奴隷ではない
- 32 : 2024/10/19(土) 16:38:42.67 ID:IPpDCCI80
-
JAの奴隷
それが今の農業 - 33 : 2024/10/19(土) 16:40:35.05 ID:SN13cpXM0
-
切れたら武士より強かったんだろ
- 34 : 2024/10/19(土) 16:45:13.20 ID:DOQwHTpX0
-
年貢を納めていた者は百姓であり、
農民、漁民、商人、職人も全て百姓
9割が百姓
コメント