メーガン妃のスパゲティをイタリア人が茶化す えっ?スパゲティって茹でずに調理できるのかよ?

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 14:24:00.55 ID:7iZg8cTF0

「メーガン・マークルのスパゲッティに挑戦!」というメッセージ付きの料理レビュー動画は220万回再生され、10万1400件の「いいね」を獲得。

メーガン妃の新番組がアメリカの批評家から「退屈」「時代遅れ」と批判されているなか、肯定的な評価は貴重なものとなる。

イタリア人のマッテオ・サルヴァトーリとエミリアーノ・サントロの動画は「アメリカ人インフルエンサー」が作るイタリア料理を茶化しながら試食し、
最後に評価を下すスタイルで人気を集めている。

今回はメーガン妃によるトマトとスイスチャード(和名フダンソウ)を使用したワンパンパスタに挑戦した。

動画はシェフのマイ・グエンのクリップから始まり、「なぜメーガン・マークルの番組と料理は叩かれているのか?」という疑問を投げかけ、
「ワンパンパスタは手軽さが売りで、何も問題はない」とグエンは主張。

そのクリップに続いてサルヴァトーリとサントロはニンニクとチェリートマトを炒め、続いてチーズを投入。「次の工程がちょっと議論を呼びそうだ。
なぜならフライパンにチーズを入れるからだ。よく分からないけど、レシピに従うことにする」

そしてサントロはパスタを加えるときに次のように述べた。

「この茹でていない硬いパスタをフライパンに入れるので、もしイタリア人のおばあちゃんが見てたら、目を閉じてね!」とジョークを飛ばした。

最後に「これはパスタ? サラダ? スープ?」と首をかしげながらも「半分合格」の評価を下し、「もっとおいしいパスタもあるけど、
もっとひどいパスタもある」とサルヴァトーリは総括した。

料理本『ヘルシー、マイ・ウェイ(Healthy, My Way)』の著者であるグエンは自身の動画で「マーサ・スチュワートもかつて
同じようなレシピを紹介していましたが、彼女は叩かれていません」と述べ、かつて自身もワンパンパスタレシピを披露し、反響があったと述べた。

そして「時短レシピは味やクオリティを多少は犠牲にすることになりますが、それでも十分おいしいです」とメーガン妃を擁護。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22e984983196bbe2c8b1dccdbb3126bdd026983c

2 : 2025/03/30(日) 14:26:20.28 ID:ijZ73Q+60
痛々しいオバサン
25 : 2025/03/30(日) 15:10:05.51 ID:uH+B1yVM0
>>2
こいつ日本の皇族とかにもブツブツ文句言ってそう
3 : 2025/03/30(日) 14:27:39.05 ID:gpaNvz4d0
ワンパンパスタ、ってどうしても一発ぶん殴るイメージしか持てない

フライパン一丁で、って事なんだろうけど

4 : 2025/03/30(日) 14:28:23.29 ID:X4omF+ac0
暗殺者のパスタがあるじゃん>イタ公
5 : 2025/03/30(日) 14:29:16.49 ID:ci5QUQKB0
少し前に暗殺者のパスタなんてのも流行ったし
乾麺そのものを混ぜ込んで食べる料理なんてのも結構前にもあったよイタリアで
6 : 2025/03/30(日) 14:29:34.18 ID:Z1HicJUv0
まずフライパンにあわせて、パスタを折ります
9 : 2025/03/30(日) 14:31:40.42 ID:ci5QUQKB0
>>6
それも「イタリア人が怒る!」なんて言ってるやつらおるけど
散々折って焦がして刻んでしてきた奴らがそんなので怒るわけがないんだよなぁ…
7 : 2025/03/30(日) 14:30:08.06 ID:PqLvYBnN0
娼婦のパスタにしなよ
8 : 2025/03/30(日) 14:30:10.18 ID:DDry1Jg40
なんだワンパンパスタか
向こうではワンポットというらしいね
あと過去にこの板で教えてもらったが、水につけ置きすれば茹でなくても食べれる硬さになるってやつ
26 : 2025/03/30(日) 15:12:48.34 ID:ZUsolZUc0
>>8
パスタ水につけ置きして時短ってやつ、粉っぽくて不味かったわ
30 : 2025/03/30(日) 15:22:30.18 ID:DDry1Jg40
>>26
まずいのか…試さなくてよかった…
10 : 2025/03/30(日) 14:35:27.78 ID:56Hjqg1M0
> メーガン妃
妃?
15 : 2025/03/30(日) 14:44:02.95 ID:wC4uOZAS0
>>10
王室離れたとはいえヘンリーは王位継承順位5位だからな。妃ではある
33 : 2025/03/30(日) 15:28:32.99 ID:NkiO+H+x0
>>15
んにゃ。
ヘンリーは王位継承権を保持しているし王子(Prince Harry, Duke of Sussex)ではあるが、
メーガンは単にサセクロス公爵夫人(Duchess of Sussex)なだけで、妃(princess)を付けるのは間違い。

国内メディア等では語呂の良さを優先して?未だに「メーガン妃」としている場合が多いけど。

11 : 2025/03/30(日) 14:36:32.29 ID:grgthMuz0
ナポリタン見たらなんて言うんだろう
12 : 2025/03/30(日) 14:38:44.85 ID:D3jGPjEY0
旦那はパワハラ暴露されるわで散々だなこの夫婦w
13 : 2025/03/30(日) 14:40:35.40 ID:al/paJLx0
アーリオオーリオペペロンチーノも素人の方が作り方に煩くて
イタリアで修行した人は家庭によってちゃうし好きにしたら?ってスタンスなんよな
14 : 2025/03/30(日) 14:41:46.82 ID:eGH7SUmO0
焼きそばならフライパンだけで完了だぜ👍
16 : 2025/03/30(日) 14:48:42.90 ID:GTDiUFDD0
ワンパンマンってそういう意味だったんか
17 : 2025/03/30(日) 14:56:11.00 ID:Py+VLRqs0
クロンボがパスタとかw
18 : 2025/03/30(日) 14:58:14.62 ID:J33YHZog0
ネイティブがワンパンマンって聞いたらフライパンひとつで戦うイメージなんだろうな
19 : 2025/03/30(日) 15:01:52.18 ID:JSgrVwTl0
スパゲティなんかケチャドバでいいんだよ
魚肉ソーセージが決めて
20 : 2025/03/30(日) 15:02:06.11 ID:j2/RWsU60
納豆ぶっかけたのを食べさせてあげたい
美味しいからね
21 : 2025/03/30(日) 15:06:21.33 ID:Q30f4RAo0
煩いんだよイタリア人
所詮ジャンクフードレベルの食文化土人どもがっ
22 : 2025/03/30(日) 15:07:15.43 ID:W1CcSHL10
なんだ、なんか変だなと思ったらパスタいれる時に「水もしっかり」加えてるじゃねぇか
なんでそこを記事ではカットしてるんだろうな。
別にフライパンでスープパスタにするくらいなら別にそこまで不思議とも思わん
23 : 2025/03/30(日) 15:07:56.81 ID:Py+VLRqs0
クロンボはクスクス食ってれば良いんじゃないかな
24 : 2025/03/30(日) 15:08:19.66 ID:W1CcSHL10
だからスレタイも誤り。結局水加えて茹でているんだからな。
27 : 2025/03/30(日) 15:13:19.66 ID:poYn8kvw0
揚げたスパゲッティのつまみあるだろ バーとか行くと
28 : 2025/03/30(日) 15:16:57.05 ID:ArN79R280
レンジでチンでええやん
100均のレンジ調理器
32 : 2025/03/30(日) 15:27:05.66 ID:BSfjX13Q0
餃子焼いてる日本人を中国人が茶化す感じ?
34 : 2025/03/30(日) 15:28:41.61 ID:TVZuu9/30
イタリア人に食わせる前提のないものに文句を言うなっての
35 : 2025/03/30(日) 15:29:04.71 ID:g+hbLKvZ0
ワンパンパスタなんて色んなバリエーションをリュウジが紹介してるだろ
36 : 2025/03/30(日) 15:31:41.90 ID:Sw1ASUbu0
そういや昔外人が作る料理ショーやってたけど俺なんで見てたんだろ
37 : 2025/03/30(日) 15:31:44.41 ID:kCKE82Kq0
>>1
グエンって誰?
38 : 2025/03/30(日) 15:34:28.72 ID:GjYMD5iH0
茹でずに調理じゃなくて
ソースと一緒に茹でるんでしょ
39 : 2025/03/30(日) 15:36:08.53 ID:+hIa/cBU0
グエンてw😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました