ホワイトハウス公式、トランプ大統領を「国王」と呼び始める

1 : 2025/02/20(木) 12:26:45.52 ID:QNaykfoV0


〝Long live the King!〟
   (王様万歳!)
レス1番のサムネイル画像

https://x.com/WhiteHouse/status/1892295984928993698

2 : 2025/02/20(木) 12:27:28.85 ID:WWViH/LH0
私エースがいい
3 : 2025/02/20(木) 12:27:56.30 ID:6gECO+Lc0
反トランプ派の皮肉じゃないんだな。
4 : 2025/02/20(木) 12:28:31.24 ID:JP+rdnX+0
楽しそう
5 : 2025/02/20(木) 12:28:34.30 ID:M5psJbaT0
キンペーも皇帝ぶってるし別にいいんじゃないの?
28 : 2025/02/20(木) 12:40:52.27 ID:onGd1T0D0
>>5
チャイナは独裁皇帝だろ
だから李克強も殺されたし終身主席であり得る
アメリカは法治国家で2期までしかできん
まあそれを変えたいんだろうが
7 : 2025/02/20(木) 12:29:08.50 ID:9MHTe62B0
アメリカ製足利義満
8 : 2025/02/20(木) 12:29:28.28 ID:zL+CxScM0
聖帝安倍みたいな皮肉じゃないの?
9 : 2025/02/20(木) 12:29:51.33 ID:bUkuOGiB0
トランプ朝アメリカ
あのイケメンの息子に権力世襲するためにはどっかでクーデターが必要だしな。共和制は終わりだ
22 : 2025/02/20(木) 12:36:14.63 ID:zL+CxScM0
>>9
バロンくんやる気あんのかね?
表舞台の様子からはそんな覇気が見られないな
26 : 2025/02/20(木) 12:37:46.65 ID:M5psJbaT0
>>22
まだ大学生だからね
37 : 2025/02/20(木) 12:45:06.42 ID:JQOIeQRt0
>>22
バロンくんはまずデュークさんにならなきゃ
10 : 2025/02/20(木) 12:30:26.05 ID:39ZGpqPz0
これでは道化だよ
11 : 2025/02/20(木) 12:30:46.26 ID:SZMGAH/c0
long liveで万歳なのかぁ
万歳って1万歳で長生きって感じ?
12 : 2025/02/20(木) 12:30:49.84 ID:1V8KDFjz0
皇帝に即位しそう
13 : 2025/02/20(木) 12:31:16.12 ID:3wotPe390
では、ジョーカーと呼ぶべきか。
14 : 2025/02/20(木) 12:31:20.09 ID:M5psJbaT0
旧王族はすでに過去のもんだよ
今まさに資本主義の新しい王族や貴族誕生しつつあるね
15 : 2025/02/20(木) 12:31:28.65 ID:JCihbj7j0
皮肉でしょ。マジなら頭おかしいぜ
16 : 2025/02/20(木) 12:32:33.62 ID:ImQD8+Ya0
沖縄を助けてくださいアメリカ軍基地様!!!!!!!!
 
17 : 2025/02/20(木) 12:33:53.07 ID:+4MWQY/m0
トランプカードの柄にコラする人いそう
18 : 2025/02/20(木) 12:34:52.94 ID:remUA7h70
トランプ支持者はみんな、
トランプがアメリカの国王となることに賛成だよ
19 : 2025/02/20(木) 12:34:54.97 ID:kM4JsBCO0
またフェイクかよ
いい加減にしろ中華!!
20 : 2025/02/20(木) 12:35:35.14 ID:pdppcCw20
アメリカの大統領制は任期付の王政みたいなものだしな
21 : 2025/02/20(木) 12:35:49.50 ID:fnbX6IB00
トランプ、プーチン、キンペー
3人の王による三国時代が始まった
23 : 2025/02/20(木) 12:36:44.03 ID:lp1xPHuf0
>>21
モディ「俺も混ぜてよw」
24 : 2025/02/20(木) 12:37:22.11 ID:FnOSo0Vd0
初代皇帝にノートン1世がいたんだから二代目皇帝でもいいんじゃないか
25 : 2025/02/20(木) 12:37:38.33 ID:ZjjQYiOR0
スペードのキング プーチン
ハートのキング 黒電話
ダイヤのキング トランプ
クラブのキング キンペー
あと考えてくれ
27 : 2025/02/20(木) 12:39:51.41 ID:VJ4RiWs90
英語できないとこういうスレタイになるので中3程度の英語能力は必須。
29 : 2025/02/20(木) 12:41:12.81 ID:7vJrwSYf0
結局ナポレオンも皇帝になったし
みんな口では自由だの平等だの言いながら王様になりたいんや
31 : 2025/02/20(木) 12:41:33.94 ID:EZfZCX8J0
後のドナルド・フォン・ゴールデンバウムである
32 : 2025/02/20(木) 12:41:59.01 ID:7cVYXl0q0
永世大統領なるのか??
33 : 2025/02/20(木) 12:42:27.90 ID:q1M7a58j0
悪意があるな🥺
34 : 2025/02/20(木) 12:42:30.56 ID:t6aah8kZ0
窪塚もキングだったころあったな
35 : 2025/02/20(木) 12:43:04.08 ID:MakjBsEq0
南北アメリカ大陸の王にして神の恩寵たるトランプ王朝第一代アメリカ皇帝ドナルド1世陛下に栄光あれ!!

オールハイルトランプ!!

38 : 2025/02/20(木) 12:45:39.74 ID:J3Nyl4HQ0
ホワイトハウス公式が既に品がないとか言われてるからな
察しろ
39 : 2025/02/20(木) 12:46:59.77 ID:5q7u5fMd0
トランプが出て行ったらババ扱いされるんでしょ知ってる
40 : 2025/02/20(木) 12:47:10.57 ID:fwrX/Sjs0
そもそも大統領って、選挙で選ぶ王様だろ
だから国際儀礼では王様と同じランクで
41 : 2025/02/20(木) 12:47:45.56 ID:F1nBsYvo0
裸の王様にでもしたいのか
42 : 2025/02/20(木) 12:48:31.28 ID:wh9tpdFK0
トランプが何言おうが勝手だが
ホワイトハウスが公式にこれを出してくるのはどうなん
43 : 2025/02/20(木) 12:49:30.10 ID:s4O4FMrp0
congestion = (交通)渋滞、(血液の)うっ血 か
price はないが congestion charge が渋滞税(市街地の乗り入れに料金を取る)だそうで
ロードプライシングの一種か
45 : 2025/02/20(木) 12:50:05.75 ID:DgDlAO9T0
京都人みたいなイヤミやろ
46 : 2025/02/20(木) 12:50:07.68 ID:c9PgGURw0
トランプ聖帝
48 : 2025/02/20(木) 12:51:34.17 ID:QciPoDWx0
天皇よりは格下なんだよな?
49 : 2025/02/20(木) 12:52:34.77 ID:nb4gx+lO0
>>48
上に決まってるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました