ホテルの住所で「外国免許切替」OK、政府が初の答弁書 事故率など把握していない「移民」と日本人

1 : 2025/03/01(土) 09:09:04.60 ID:5qo4Xvsn0

外国人が母国の運転免許を日本の免許に切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり、短期滞在者がホテルの住所で日本の免許を取得することについて、

政府は実態を認めた上で、ホテル滞在による「支障は把握していない」とする初の答弁書を閣議決定した。

【グラフでみる】「外国免許切替」者数の推移
レス1番のサムネイル画像
日本保守党の竹上裕子衆院議員の質問主意書に2月25日付で答えた。

外免切替の年間取得数は近年急増、令和5年は約6万6千人で初めて6万人を超え、過去10年で2・3倍に増えている。

この制度は、日本に住む外国人が母国の運転免許証を持っていれば、試験の一部を免除され日本の免許を取得できるもの。

年間取得数は平成25年の2万8439人から令和5年は6万6127人となっている。

一方で、「知識確認」と呼ばれる筆記試験が日本語だけではなく20数カ国語で受けられ、○×式の10問のうち7問正解で合格するなど試験の簡易さや、

短期滞在者が制度上、ホテルの住所でも申請可能であることなどが疑問視されていた。

質問主意書は「日本の運転免許証は本来、日本国内で運転するためのもの」と指摘。

ホテルに滞在している短期滞在者が制度を利用することの適否のほか、事件や事故の捜査や反則金の納付などに支障がないのかどうか政府にただした。

これに対し答弁書は、申請者がすでに母国で運転免許を持っており「外国で車を運転する能力を有することが確認されている」と説明。

「運転に必要な知識に関する質問をし、実技をさせるなど運転に支障がないことを確認した上で試験の一部を免除している」とした。

その上で、外免切替者と一般の免許取得者の交通事故の発生率や、

ホテルを住所としたことで捜査などに支障があったかどうかについて、いずれも「把握していない」と回答した。

主意書は、外免切替者が日本の国際運転免許証を取得し、外国で運転して交通事故を起こすケースが多発すれば

「日本の免許証の信用が大きく失墜する事態にもつながりかねない」とも指摘。

答弁書は、制度自体について「国民の間にもさまざまな意見があるものと承知している」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3802ddd6e925ec82693c7a5d574af94bbc118d

3 : 2025/03/01(土) 09:11:37.25 ID:Ly0ZKYwH0
日本解体があのカルトの役目
4 : 2025/03/01(土) 09:11:44.19 ID:pnyNQ4uO0
村山内閣の時だっけ
5 : 2025/03/01(土) 09:12:27.86 ID:qdvQ1KNc0
日本人もホテルの住所で免許取ったり更新できるんかな
6 : 2025/03/01(土) 09:13:30.40 ID:3BTAriI/0
岸田文雄の宝たちが、ジャップランドで大暴れする準備をしています(笑)
7 : 2025/03/01(土) 09:14:46.95 ID:kMDAF4nm0
俺もマレーシアから一時帰国したときこの制度で免許書き換えた。
住所はどこでも良かったけど、戸籍必要だったから外国人に適用されてるとは…
8 : 2025/03/01(土) 09:16:50.93 ID:03XlcKZ10
ベトナム人とかこれで取ってるけど、5回とか10回とか落ちてようやく取るバカばっかり
9 : 2025/03/01(土) 09:17:24.29 ID:pGYmAF9r0
逆に何が駄目なんや?
法に則って処理してるのに批判してる意味が分からない
感情ではなく法治国家の国民としての自覚を持て
10 : 2025/03/01(土) 09:18:58.65 ID:nrlFxYRU0
無能すぎる政府
クソどうでもいい議論ばかりしてて
11 : 2025/03/01(土) 09:19:17.85 ID:iCH8XFzq0
調べりゃすぐわかるだろ
やれ
12 : 2025/03/01(土) 09:19:35.09 ID:cAgNOuyH0
鶯谷住民が増えそう
14 : 2025/03/01(土) 09:22:35.40 ID:zAzkJjGT0
日本人のために働かない政府
15 : 2025/03/01(土) 09:23:17.83 ID:hZyaqIra0
自民党さあ
16 : 2025/03/01(土) 09:24:31.16 ID:7EM+lCd/0
都合の悪い報告は聞かないし知らない
17 : 2025/03/01(土) 09:25:12.10 ID:/Wc/QL250
あたおか
18 : 2025/03/01(土) 09:25:33.99 ID:gOibTAwr0
ブラジル人が人身事故起こして母国に逃げるんでしょ
19 : 2025/03/01(土) 09:26:10.49 ID:03XlcKZ10
居住者はともかく短期滞在者にまで認めんのはな
ジュネーブ条約に加盟してなくて国際免許取れない国のヤツが国際免許取る踏み台にされてるだろ
20 : 2025/03/01(土) 09:26:22.54 ID:7V+ObZhK0
ふざけんな
21 : 2025/03/01(土) 09:27:03.37 ID:kma/w35L0
もう自民は終わりだね
政界から消える時が来た
22 : 2025/03/01(土) 09:28:46.59 ID:MV4K0Glf0
日本の免許証使って他所の国で運転するから日本の評判落ちるんだよ
クソ中国人のせいで
23 : 2025/03/01(土) 09:28:56.48 ID:jBKXuTu50
フィリピンの免許なんてエンジンかけて前に進めばもらえるレベルだけど国外ライセンスで日本でも運転できるんだよね。ほぼ無免許に近いレベルでだよ。
24 : 2025/03/01(土) 09:29:54.99 ID:E9nZtAog0
昔は日本で免取りなるとピン免許を買って
切り替える小技あったが住んでる実態がないと切り替えられないに変わったはずだろ
27 : 2025/03/01(土) 09:34:52.83 ID:03XlcKZ10
>>24
それ「海外に住んでた実態」が必要なんだよ
外国人の短期滞在者、要は旅行者なんだから住んでるのはそもそも海外だし
逆に「日本に住んでる実態」を問われないのが問題なんだよ
25 : 2025/03/01(土) 09:31:29.51 ID:owWtsVWh0
実験的にやってみよう!だけで進んてる国
でも国民の為には動きません
29 : 2025/03/01(土) 09:38:34.34 ID:82RauvwE0
>>25
進んでねぇよ遊んでんだよ
26 : 2025/03/01(土) 09:32:58.99 ID:TorGNwLn0
外人「急げ!!!!!!!!!!!」
28 : 2025/03/01(土) 09:37:19.18 ID:nl2Ia0X00
「ガイコクジンデス」
よし!合格!
30 : 2025/03/01(土) 09:42:41.31 ID:E9nZtAog0
外人はいいのか
こんなことではいかんでしょ
31 : 2025/03/01(土) 09:44:03.77 ID:9UpVWv6R0
どうやって更新するんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました