バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 04:35:07.07 ID:167Chbvo9

米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は22日、自らが率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイの「株主への手紙」を公表した。この中で、これまで10%を上限に投資してきた日本の商社5社と「上限を適度に緩和することで合意した」と明らかにした。「今後、5社のバークシャーの保有率がいくらか上昇するだろう」と続け、買い増す意向を表明した。

 バークシャーは2019年7月に伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅の日本の商社5社の株式取得を開始。20年8月には各社の発行済み株式の5%超を取得したと公表した。この際は、保有率は10%未満に抑えると説明していた。23年6月時点では各社株の7.47~8.31%を保有していた。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/114ecc1cdcb9c14cef69441a29618b1f9d007e4f

3 : 2025/02/23(日) 04:36:24.62 ID:AyFix00N0
そんな魅力あるの?
4 : 2025/02/23(日) 04:38:35.18 ID:8mNZCNFK0
株価が谷底まで下落してんのに、また買うんか?w
そもそも誰が売ったんだ?
7 : 2025/02/23(日) 04:42:37.03 ID:qTL8WHWO0
>>4
下落したから買うんじゃないの
13 : 2025/02/23(日) 04:50:01.99 ID:Io44lfHK0
>>4
お前は高い時に買っとけ
5 : 2025/02/23(日) 04:40:46.06 ID:sj2MvAl90
極貧パヨクには無縁も世界
32 : 2025/02/23(日) 05:57:45.58 ID:i8uG1aDe0
>>5
今度どんな難癖つけてくるんか楽しみですねぇ
6 : 2025/02/23(日) 04:40:59.31 ID:8mNZCNFK0
てゆうか、もう買ったんだろ?
8 : 2025/02/23(日) 04:43:09.43 ID:8mNZCNFK0
バフェット売ってなかったんか
誰が売ったんだろ
9 : 2025/02/23(日) 04:44:21.50 ID:Cga7r22h0
さあウクライナ復興銘柄だ
10 : 2025/02/23(日) 04:44:54.76 ID:xVTnOJb/0
よく分からんが商社株買っておくか
11 : 2025/02/23(日) 04:46:52.00 ID:+hJ/5zdr0
この爺さん120くらいまで生きるつもりなんかな
12 : 2025/02/23(日) 04:48:52.14 ID:IbrRVUW50
イナゴとアルゴでグチャグチャになるだろコレ
14 : 2025/02/23(日) 04:50:19.83 ID:8mNZCNFK0
ひょっとしてバフェット両建てやってんのか?
15 : 2025/02/23(日) 04:52:39.61 ID:8mNZCNFK0
火曜日は8%ぐらい上がるかもな
16 : 2025/02/23(日) 04:55:49.54 ID:Io44lfHK0
今が底値という判断か?
だが機関は虎視眈々と流れに乗ってきた個人をふるい落とすために仕手してきそうだな。
22 : 2025/02/23(日) 05:12:06.12 ID:c92GVJGm0
>>16
三菱商事だけお手頃かなぁ
他はまだ割高圏に感じるわ
23 : 2025/02/23(日) 05:13:14.99 ID:+BhYmD680
>>16
円高にシフトするってことでしょ
17 : 2025/02/23(日) 04:56:04.19 ID:2vCmmSQJ0
黒ミサを司る悪魔じゃn
18 : 2025/02/23(日) 05:00:39.27 ID:kvfA7dWA0
日銀は民間の出資者45%のうち外国人の割合を訊いても答えないらしく
外人に出資させている疑惑があるらしいな

資本金と出資者 日本銀行の資本金は1億円です。 その55%が政府から、45%が民間からの出資です(日本銀行法第8条)

19 : 2025/02/23(日) 05:04:57.45 ID:8mNZCNFK0
為替介入なんて、いつもアメリカ時間だしな
日本時間の0時半とか
全部打ち合わせてやってんだろ
20 : 2025/02/23(日) 05:06:26.80 ID:ph2qFbFe0
おお、ウクライナ敗戦か
21 : 2025/02/23(日) 05:07:30.49 ID:/ptimxXV0
バフェット買いましか
24 : 2025/02/23(日) 05:27:39.44 ID:gjaCfTtH0
日本製鉄株は?
25 : 2025/02/23(日) 05:37:54.53 ID:wrz+/EEj0
商社はバークシャーにすべて乗っ取られる
26 : 2025/02/23(日) 05:44:56.99 ID:NaJcVcCr0
三菱商事ついに許される
27 : 2025/02/23(日) 05:45:06.17 ID:Yq7m8Y290
この爺さん信用してないから商社買ってないけど
ほぼ半導体同様の下落やないかWWW
8月のカズオショックと同レベルやろ?
29 : 2025/02/23(日) 05:47:51.26 ID:HF5OAcLO0
>>27
バフェットは大幅含み益だよ。後から買ったイナゴは知らんけどw
28 : 2025/02/23(日) 05:47:22.11 ID:Yq7m8Y290
信用倍率40倍以上に何を期待するのかWWWWWW
30 : 2025/02/23(日) 05:56:01.18 ID:wrz+/EEj0
上がってもすぐに売られるね
31 : 2025/02/23(日) 05:56:49.24 ID:i8uG1aDe0
ありがとうございます!!
33 : 2025/02/23(日) 05:57:58.22 ID:F+zkJFwR0
三菱商事タスケテ
35 : 2025/02/23(日) 06:08:20.04 ID:WjHf7+Vv0
去年は「日本株に未来はない 私は全部手放した」って言ってたよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました