トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%

サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 06:32:01.11 ID:BRRAtbmJ9

トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768241000.html

2025年4月3日 6時14分

アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、すべての国や地域を対象に基本の関税率として一律で10%を課すことを明らかにしました。

また、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%の関税を課すことを明らかにしました。この理由として日本が平均で課す関税が46%とみなしているとしています。

(略)

※全文はソースで。

3 : 2025/04/03(木) 06:33:35.64 ID:C3oclOfS0
アメリカと貿易しなきゃ良い
4 : 2025/04/03(木) 06:33:43.82 ID:+eYGFDhH0
コメ700%ぐらいやめたらあ
22 : 2025/04/03(木) 06:38:41.00 ID:H1VQ4Kpy0
>>4
トランプの発言を真に受けて、自国の関税すら知らない間抜け
5 : 2025/04/03(木) 06:33:55.04 ID:XCwe4ZGQ0
お、おやびん(´;ω;`)
6 : 2025/04/03(木) 06:33:56.25 ID:ZFel7Zh60
アメリカ産の米に700%の関税をかけて
国内の米高騰・米不足の間抜けな日本さん
関税24%でフィニッシュです
46 : 2025/04/03(木) 06:43:35.91 ID:rAQIlt320
>>6
本当にバカがここにいたな
7 : 2025/04/03(木) 06:34:06.30 ID:yFBS5qCF0
無能石破の面目躍如
8 : 2025/04/03(木) 06:34:18.09 ID:Hv7X+67g0
自動車10%+24%+25%=59%の関税率
トヨタ、日産、ホンダ他倒産、ジャップランド完全終了おめでとさんwww
9 : 2025/04/03(木) 06:34:39.65 ID:PwSWGwWe0
ここから下げられる関税もあるんですか?
そう米関税ゼロならね
10 : 2025/04/03(木) 06:34:58.60 ID:xX6mo5800
特別待遇やん
11 : 2025/04/03(木) 06:34:59.08 ID:BRRAtbmJ9
※関連スレ

トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743627165/

12 : 2025/04/03(木) 06:35:03.01 ID:1UyjeIYO0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13 : 2025/04/03(木) 06:35:32.22 ID:bMl2ESWd0
日米首脳会談は
.
成功したんじゃ、なかったのかよ
14 : 2025/04/03(木) 06:35:52.45 ID:pm4zw+eK0
石破ざまぁー案件?
15 : 2025/04/03(木) 06:36:02.62 ID:Hv7X+67g0
ジャップランドにだけ相互関税700%+経済制裁+在米資産没取+海上封鎖かけて完全に息の根止めてやればよかったのにw
16 : 2025/04/03(木) 06:36:40.49 ID:CPdpxyKE0
やたら日本を持ち上げるなと思ったら友達関税24%
シンゾーが草葉の陰でオッケーと言ってる
17 : 2025/04/03(木) 06:36:42.16 ID:xqbnTqY/0
あれだけ嫌ってた欧州は20%かよ
26 : 2025/04/03(木) 06:38:57.09 ID:z9MIJqjZ0
>>17
それが一番驚き
40 : 2025/04/03(木) 06:42:23.49 ID:lzS3BZur0
>>17
結局、白人国家に優しい
人種差別が露骨に出た感じ
結局、この関税政策は経済合理性でできたものじゃなくて
トランプの白人至上主義思想からできたものだとわかる
アジア諸国は逆に中国に寄っていくだろう。
48 : 2025/04/03(木) 06:43:53.66 ID:HWdGr7M90
>>40
水面下では中韓に擦り寄り始めてる
55 : 2025/04/03(木) 06:47:24.55 ID:cF2FCY/H0
>>40
移民は本当にあかんな
64 : 2025/04/03(木) 06:50:02.47 ID:G/54BDSd0
>>17
予想通りやろ
イギリスは兄弟やし
19 : 2025/04/03(木) 06:36:58.78 ID:rIQmi63L0
最悪でも24-10の14%しかほかの国より不利はないんだから日本の輸出はかわらん
10%の国は一次産業国だから
21 : 2025/04/03(木) 06:37:49.81 ID:Wy56woI30
安倍さんが総理ならなあ
25 : 2025/04/03(木) 06:38:51.40 ID:ZFel7Zh60
>>21
それでも20%くらいちゃうか
23 : 2025/04/03(木) 06:38:46.72 ID:hCx2GPuQ0
ありがとう山上
24 : 2025/04/03(木) 06:38:46.88 ID:/kUTxeKL0
まあ日本だけ特別扱いしてくれと言うのは虫が良すぎるからな
逆に他国よりも高くなったわけだ
嫌なら消費税下げろとwww
32 : 2025/04/03(木) 06:40:21.75 ID:Hv7X+67g0
>>24
特別扱いして関税700%かけてやればよかったのに
27 : 2025/04/03(木) 06:39:27.71 ID:FV3ZiqLp0
発動後は乗用車の関税は27・5%、トラックは50%となる。
日本はコメに700%の関税かけてるからまだまだ低い
43 : 2025/04/03(木) 06:43:06.05 ID:Hv7X+67g0
>>27
今は27.5%な
それが基本関税10%+相互関税24%+自動車関税25%でトータル59%の関税になる
ジャップランドからの自動車の輸出は完全にゼロになるw
28 : 2025/04/03(木) 06:39:30.59 ID:H/9KWc600
口を開けば関税のことしか言ってないよな 別の仕事やったほうが良さそう
29 : 2025/04/03(木) 06:39:41.56 ID:HWdGr7M90
そもそも車は、現地生産してるから大した影響ないだろこれ
30 : 2025/04/03(木) 06:40:00.95 ID:XjeMbwiS0
トランプは近い将来に日本の国税局に相当するInternal Revenue Service(内国歳入庁)をExternal Revenue Service(外国歳入庁)に改組する意向だそうな
つまり本気で連邦所得税を全廃してすべてを関税収入で賄うつもりでいる
35 : 2025/04/03(木) 06:41:05.03 ID:z9MIJqjZ0
>>30
基地外すぎる…
49 : 2025/04/03(木) 06:44:08.32 ID:Hv7X+67g0
>>30
ならジャップランドの関税はもっともっと上げてやらんとな
33 : 2025/04/03(木) 06:40:39.81 ID:Zu4a1x450
保護貿易で国内産業が育つ前にアメリカの国内企業が即死するんじゃないの?知らんけど
34 : 2025/04/03(木) 06:40:52.60 ID:BoCsHPsf0
やりたい放題なトランプさん
アメリカファーストなのかな?
36 : 2025/04/03(木) 06:42:01.77 ID:HWdGr7M90
WTO脱退してない時点で本気度が無いしな
37 : 2025/04/03(木) 06:42:10.15 ID:ZwPyWJ3q0
アメリカ世論の動向が楽しみだ
38 : 2025/04/03(木) 06:42:15.72 ID:iMLv4Fys0
後は交渉力だろうなあ
石破は選挙で負けたがってるから夏の参院選以降にできる野党政権に期待だねえ
39 : 2025/04/03(木) 06:42:19.52 ID:SjTmz8r60
今日がブラマン
59 : 2025/04/03(木) 06:48:35.79 ID:EHQtVZqw0
>>39
今日、2025年4月3日は、世界中の株式市場が暴落する、後に「トランプ・ショック」と呼ばれる歴史的な日になるのであった。
62 : 2025/04/03(木) 06:49:18.50 ID:J5VF07Q60
>>59
第三次世界大戦の序章の日 氷河期小梨コドオジ完全勝利
41 : 2025/04/03(木) 06:42:44.83 ID:9Y9ZbMFw0
もうやりたいだけやりゃ良いよ
4年間販売網からもサプライチェーンからも外して待つしかないね
42 : 2025/04/03(木) 06:43:02.77 ID:gu8osJNb0
満額賃上げした自動車業界死亡、もう最低賃金上げるの無理だろ
44 : 2025/04/03(木) 06:43:06.68 ID:3hHsCZDU0
アメリカ国民が困るだけなんだけどね
今日本で米が高いって騒いでるのが
そこらじゅうに広がるという
45 : 2025/04/03(木) 06:43:34.46 ID:R4XOoK9I0
>>1
米国に150兆円投資して国民には7兆円の減税も徹底的に拒否する。日本政府の政策の結果がこれです。
47 : 2025/04/03(木) 06:43:44.74 ID:rIQmi63L0
いや大半のアフリカへの税率は10%だけど
50 : 2025/04/03(木) 06:44:45.10 ID:F3pow0eV0
これでアメリカ離れが加速するな
53 : 2025/04/03(木) 06:46:24.56 ID:Y1z+DBD00
石破岩屋の親中能無しコンビには成す術無しよ
56 : 2025/04/03(木) 06:47:30.83 ID:WrCfQsbV0
これアメリカ人がやばくなるんでしょ
よくこんなバカ選んだね
74 : 2025/04/03(木) 06:51:43.42 ID:K18wG12X0
>>56
そりゃ自国が悪くなるなんて言えるヤツおらんからな
やったヤツがわるいなんてのは常套句よ
57 : 2025/04/03(木) 06:47:57.52 ID:9Y9ZbMFw0
▼中国が34%、▼EU=ヨーロッパ連合が20%、▼台湾が32%、▼日本が24%、▼インドが26%、▼韓国が25%、
▼インドネシアが32%、▼カンボジアが49%、▼ベトナムが46%、▼タイが36%、▼マレーシアが24%、
▼スイスが31%、▼イギリスが10%▼トルコが10%、▼エジプトが10%、▼サウジアラビアが10%、▼UAE=アラブ首長国連邦が10%

トランプがアジア4ねって思ってるのはよくわかったw

84 : 2025/04/03(木) 06:54:01.54 ID:XjeMbwiS0
>>57
単に対米貿易黒字が大きい国を重くしてるだけでしょ
58 : 2025/04/03(木) 06:48:02.71 ID:cF2FCY/H0
弾劾だろ
頭悪すぎだわこの豚w
60 : 2025/04/03(木) 06:48:50.54 ID:sfR3/IQW0
アメリカが終わりそうだから助けてくれって言えばいいのに
偉そうなのがムカつく
61 : 2025/04/03(木) 06:48:57.57 ID:IqDEsoz30
あー、今日も1,000円下げるのか…
77 : 2025/04/03(木) 06:52:22.60 ID:R4XOoK9I0
>>61
1000円で済んだらラッキーだよ。
65 : 2025/04/03(木) 06:50:10.81 ID:2Dek8LEK0
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始 アサ芸biz

数百%の異常な関税をかけてもこれです、他国では米は1キロ100~200円くらいで売ってるものです。
そもそも米は世界3大穀物であり、それが異常な高値なのは日本くらいです、農家利権と自民党の集票システムが諸悪の根源

66 : 2025/04/03(木) 06:50:28.67 ID:ZwPyWJ3q0
今日かどうかは分からんけどトランプショックとして歴史に名を残しそう
67 : 2025/04/03(木) 06:50:33.07 ID:B5/KCY9i0
自動車関税は24+25%→関税 49%の模様

日本車終わった🚙🚘

68 : 2025/04/03(木) 06:50:41.22 ID:asNLOczN0
日本の大本営企業は涙目だな
69 : 2025/04/03(木) 06:51:08.99 ID:8hnedKzl0
株買いは来週くらいからにするか
70 : 2025/04/03(木) 06:51:18.94 ID:rIQmi63L0
自動車関税は一律25%のまま
71 : 2025/04/03(木) 06:51:23.70 ID:G/54BDSd0
日本人を奴隷にしたい工作
キモいよ韓国中国人工作員共は

工作はkpopだけにしとけ韓国人w

72 : 2025/04/03(木) 06:51:29.64 ID:l8tgfhCP0
ここまでは覚悟だな
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
73 : 2025/04/03(木) 06:51:33.31 ID:HjfE/gYB0
今年前半に900兆円の国債満期があって借り換えの時に
アメリカが発狂して暴落していると利率を下げられる
75 : 2025/04/03(木) 06:51:46.75 ID:asNLOczN0
消費税無くせば関税無くなるよ
76 : 2025/04/03(木) 06:52:06.88 ID:asNLOczN0
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
少なくとも大本営はその気である。だから最近は戦況が悪いと思ったのかSNS規制をする事にした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党も国民の敵だ
腐れ自民党や創価公明党も国民の敵だとネットで拡散したり。友達や家族や親戚に周知させよう
そしてまずは大阪万博に誰も行かせないようにネットなどで活動しよう
78 : 2025/04/03(木) 06:52:35.12 ID:3ZUpn33Y0
日中露貿易協定やっちゃえ
アメリカより遥かにパイがデカい
80 : 2025/04/03(木) 06:52:36.39 ID:lzS3BZur0
労組がバックの米民主党の抵抗も関税に関しては弱い
高関税は米国の基本路線になる可能性大
81 : 2025/04/03(木) 06:52:47.77 ID:fqSyWKPI0
安倍のせいで、世界中が大迷惑
82 : 2025/04/03(木) 06:53:03.99 ID:sfR3/IQW0
トヨタ「自民党に献金した意味なかった」
83 : 2025/04/03(木) 06:53:35.73 ID:tYtghZSp0
このトランプの政策ってアメリカでも金持ちがますます金持ちになるだけで所得が微妙な人には地獄みたいな政策だと思うのですけど。前に大統領になった時と違って基地外みたい。
85 : 2025/04/03(木) 06:54:30.44 ID:J5VF07Q60
今こそ大東亜共栄圏で五族協和で八紘一宇が日本の役割ではないか????

コメント

タイトルとURLをコピーしました