トランプ大統領、中国にさらに10%追加関税の意向 20%に

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 08:42:13.99 ID:9MXYqxZM

アメリカのトランプ大統領は27日、中国からの輸入品に3月4日から新たに10%の追加関税を課す意向を示しました。
中国に対してはすでに2月4日から10%の追加関税を課していて、上乗せされる関税はあわせて20%になるとしています。

これはトランプ大統領が自身のSNSで明らかにしたもので、中国からの輸入品に来月4日から新たに10%の追加関税を課すとしています。

フェンタニルなど薬物の流入が続いていると主張していて、十分な対策がとられなければ措置を発動する意向を示しています。

中国に対してはすでに2月4日から、品目ごとに異なる関税率に一律に10%を上乗せする追加関税を課していて、トランプ大統領は記者団に対し「10プラス10だ。つまり2番目の10だ。最終的に薬物の流入は止まるだろう」と述べ、上乗せされる関税はあわせて20%になるとしています。

また、メキシコとカナダからの輸入品に対する25%の関税措置については、発動を1か月間停止していますが、中国と同じ理由で来月4日に発動するとSNSで明らかにしました。

さらに、貿易相手国がアメリカに対して高い関税を課している場合、その国からの輸入品への関税を同じ水準に引き上げる「相互関税」について、4月2日に導入する考えを改めて示しました。

NHK 2025年2月28日 6時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735531000.html

3 : 2025/02/28(金) 08:43:54.05 ID:pHCOKHkZ
いいね
ついでにシナ人も追放しろ
5 : 2025/02/28(金) 08:44:46.47 ID:wB20vrPE
輸入禁止にすればいいのに
6 : 2025/02/28(金) 08:44:57.44 ID:YDVTXRHz
『属国!迂回わかってるアルな!?』
9 : 2025/02/28(金) 08:51:54.54 ID:qrIFkKES
>>6
中国企業が日本で製造して迂回してるパターンはあるよね
15 : 2025/02/28(金) 08:58:31.51 ID:YDVTXRHz
>>9
TPPもあるんでメーカでバレますw
16 : 2025/02/28(金) 09:00:12.21 ID:9O/Wam1r
>>15
韓国なら大丈夫アル
17 : 2025/02/28(金) 09:01:08.56 ID:qrIFkKES
>>15
日本企業を買収して日本法人にしてるから大丈夫です、でも実際は中国企業
24 : 2025/02/28(金) 10:05:44.47 ID:AeeqxDDX
>>17
日本の人件費はシナの10倍だぞ、おかげで製造業従事者は全体の2割まで減ってしまった
中国の企業が日本で作らせて米国へ輸出とかまず有り得ないね
むしろ、日本企業が中国とかで作って米国等へ輸出しているのは沢山有るからね
米国の富豪もコレで儲けてるのが大半だろ、だから株価がさがってる
27 : 2025/02/28(金) 10:19:02.61 ID:YDVTXRHz
>>17
本拠地日本で部材もなんも日本とTPP内で回してるなら、
それ『経営者が支那人なだけのただの日本企業』であって、
支那になんのプラスもならないんだコレがw
7 : 2025/02/28(金) 08:45:30.08 ID:jy2R5SBd
逆神トシヲのせいで…ぷっww
8 : 2025/02/28(金) 08:47:27.09 ID:iZcVI2pb
フェンタニルはアカンよ
10 : 2025/02/28(金) 08:53:33.03 ID:9yPOSD/V
100+10+10
答えは120w
11 : 2025/02/28(金) 08:54:04.02 ID:MDt75al6
今日は日経もKOSPIも大暴落しそうだな
14 : 2025/02/28(金) 08:58:09.04 ID:9yPOSD/V
>>11
半島はなるようになるだろ
日本の日米半導体協定と日米貿易協定をそのまま半島に適用されただけの話で負担が日本と同じになっただけさ
12 : 2025/02/28(金) 08:56:59.97 ID:9O/Wam1r
在日「トランプは中国優遇!米中韓同盟ニダ!日本は見捨てられたニダー!」
トランプ「おう!シナの関税倍なw」
在日「」
13 : 2025/02/28(金) 08:57:24.18 ID:YdZPvHvf
おいおいおい、トランプの全力は…本気はこの程度じゃないはずだろ!
18 : 2025/02/28(金) 09:01:28.48 ID:MDt75al6
日経いきなり38000円割れきたな
19 : 2025/02/28(金) 09:06:47.87 ID:JMJkUtpj
わーくににも関税を掛けるの同じだからなぁ~w
バカウヨには永遠に分からないと思うがww
20 : 2025/02/28(金) 09:07:23.22 ID:jy2R5SBd
ぷっww
関税知らなかったボンクラが言ってもなあ?www
21 : 2025/02/28(金) 09:11:00.04 ID:JMJkUtpj
それ、関税は中国が払うと思っている
トランプとお前らネトウヨのことじゃんww
22 : 2025/02/28(金) 09:16:27.59 ID:jy2R5SBd
売りたければ関税払わないと売れないって事ですが?ww
25 : 2025/02/28(金) 10:13:32.22 ID:/lxsXJgF
いいぞもっとやれ
28 : 2025/02/28(金) 10:36:07.40 ID:8iyJA+Ce
日本の輸出先の1位が中国
中国の不動産バブル崩壊から余波受けて日本の製造業も景気良くないのに
中国人が製造しなくなったらまた日本の景気が悪くなるぞ
29 : 2025/02/28(金) 10:42:22.03 ID:YDVTXRHz
中華が製造拠点として熱く見られてたの
サブプライムより前だぞ
人件費高騰労働争議多発で各国企業とっくに逃げ出して、
ここんとこは経済崩壊で売り込み先にすら駄目ってなって
蜜月ドイツすら逃げだしたのが現状。
31 : 2025/02/28(金) 10:52:55.47 ID:AeeqxDDX
>>29
中国独自で作った製品を世界中に売りまくって儲けてるんだよ
その金で世界秩序を自分に有利にしようとしたから、トランプに殺られてるんだろ
33 : 2025/02/28(金) 10:54:38.63 ID:8iyJA+Ce
>>29
言うて日本の輸出先の1位は中国で
輸出品目トップ3は半導体等製造装置、半導体等電子部品、プラスチック
中国の製造業に向けて売ってるんだよ
そして4位は自動車
これも中国人が貧しくなったら買ってくれなくなるだろう
34 : 2025/02/28(金) 11:00:05.13 ID:R7Iws98+
>>33
いきなりゼロになるなんてことはない
徐々に減っていくなら対応できるし
何より日本は韓国やドイツと違って輸出依存度自体が低いから何とでもなる
30 : 2025/02/28(金) 10:49:58.20 ID:Z/nEFli4
「倍率ドン! さらに倍してドン!!」
32 : 2025/02/28(金) 10:54:07.17 ID:7YUGmDBn
トランプの関税政策で、一旦FTAおいといて、基本部分大きく上げてるのがミソだね。
後で各国ごとFTA修正適用か、一切認め無いか、追加でディール出来るように考えてる。

反射行動で、直ぐに報復関税掛けると損するかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました